3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南の病院・医院 情報交換2
95: 12/11 9:57
医学部出て医師免許取れなかった人って、その後何やってんですか?。
96: 12/11 10:10
国立は卒試さえクリアすれば原則卒業、国試は個人の問題
一応、大卒(学士)で社会に出る
私立は国試ダメそうな奴は難癖つけて進級・卒業させない
12年間莫大な学費払わせて卒業させず放校なんて平気でやってるよ
なぜなら国試合格率=大学の評価=経営直結の問題だから
なので医師免取れない程度の奴らは高卒扱いがほとんど
悲惨だね
97: 12/11 15:30
>>94 看護師によって違うよね。まぁ、術後に集中治療室に面会しに来る家族はバイ菌に見えるんだろうてw
98: 12/13 5:5
雄勝中央病院も平鹿総合病院も、車で通える人には良いが、交通弱者にはまさに遠い病院だ。
99: 12/13 8:33
そもそも治らない病に治療薬とは?なんですと?説得力があいまいです。
100: 12/13 9:3
>>98
平鹿総合病院の事は分かりませんが雄勝中央病院は今の工業団地付近にも
建設計画がありましたが湯沢横手道路の盛り土を取るのに都合が良い為
今の場所に決まりました。資金が安く済む。議員さんの賛成で決まりました。
すべては「金」の問題で利用者?の事は二の次です。実際、利用者は減少しています。
私は今の所に移転してからは、やめて近くの個人病院に行っています。
101: 12/13 10:16
>>100 そうでしたか…平鹿総合病院に家族が入院中ですが、我が家からの病院への所要時間は雄勝中央病院とあまり変わりません。ここを見ると平鹿総合病院の評判が不安でしたが、主治医が真剣に説明して下さるので今は感謝しています。
102: 12/16 14:9
平鹿総合病院の医師や看護師にも御礼は不要なんですよね?皆さんでどうぞ的なお菓子も含めて。
103: 12/20 20:1
雄勝中央病院は診療科によって、入院できない所があるんですか?
104: 12/21 13:3
誰も答えてくれないね(T-T)
湯沢市民で平鹿総合病院に通院や入院してる人、結構いると思います。駐車場、何百台も駐車できるのにいつも満杯?障害者スペースにある車はホントに障害者の車?
どこかの県立病院みたく、病院利用者以外の駐車が多くて有料になる…なんてことないよね。雄勝中央病院は山の上にあるから、まず病院利用者しかいないんだけど。平鹿総合病院の周りにはいろいろあるからなぁ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]