3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南の病院・医院 情報交換2
113: 12/26 0:48 craiVM56 >>106
大曲眼科は男性医師だよ?昔は女医さんもいたけど、今は出てないはず
114: 12/26 2:5 6RDsalGw >>105
横手市十文字の杉眼科に女医さんいます。さばさばとした方でしたが、
雑な感じはしませんでした。予約制なので電話で希望を伝えれば良いと思います。
それと瞳孔を広げる検査の後はしばらく眩しいので、出来ればJRか運転してくれる
人と行ったほうが安心ですよ。
115: 12/26 9:54 H7BM8k4c じゃあ県南でお勧めの、病院はどちらですか?手術、入院生活を満足してできるところは。
116: 12/26 10:13 Rgb9LZwM >>115 お勧めできるところはないけど、ほかに選択肢がないからという消去法でいくんです。
大都会の有名病院を経験してみれば、サッカーのJ1と高校サッカー部くらいの差があるこ
とがわかる。しかし、秋田県南で手術、入院するしかないなら、満足できなくても我慢だね。
117: 12/26 10:29 fRpSaPLg >>115
ながどうり病院があだらしして、えぢ番いいや。
んがも一回いってみでたんふぇ
118: 12/26 10:48 IqSv.UyI >>116
「大都会」マンセーの典型的田舎モンが棲息
さすが県南です
119: 12/26 11:27 Rgb9LZwM >>118
上から目線に、すぐに反発する低所得の地元人かな?
120: 12/26 11:43 6toK6jF. >>119
ぼくちゃん、現実を学びなさい。
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=215&from=ydnav
121: 12/26 13:46 H7BM8k4c 平鹿総合病院をもうすぐ退院できるけど、「患者様の声」のアンケートに色々書いて、改善されるかなぁ。看護師によって親切不親切はある。連絡不足もある。まぁ、医療ミスがなかったのが救いかと思うしかないのか。
122: 12/27 10:32 I20xIZvE 平鹿総合病院の医者はともかく、看護師は自分の仕事をとにかぬ早く終えようとする感じ、食事中に何度も見に来る(笑)さっさと食えってか。初めての入浴の時に器具の説明がなくて、入浴中に看護師を呼んだ。人によるけど、笑顔で親切な看護師さんに当たると嬉しいわ(笑)もう一つくらい大きな総合病院が県南にあれば…まぁ無理だけど。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]