3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南の病院・医院 情報交換2
260:秋田県人 4/1 9:56
皆さん ありがとうございます。
貴金属付けず 洗剤も変わらず 強いて言えば 冬にタートルのセーターを着て それから 始まりました。
タートルはすぐに止めたのですが、その後もあまり改善されません。
大仙市の高階医院がいいという人が居たのですが、佐藤医院も 皮膚科なんですね。
出来れば あっちこっちと行きたくないので、大きい病院に行こうかな!なんて考えて居たのですが 行ってみないことには、何とも判断できませんね。
ありがとうございました。
261: 4/1 10:1
県南の医師や看護師は、じじばばのおかげで健保収入から、県南トップの給料を
もらっているのに、じじばばを見下した態度の輩が多すぎる。
262: 4/1 17:46
小さな皮膚科医院が親切で金かからずいいよ..
アトピーじゃないかな.. ある程度治ってきたら薬を徐々に
止める そうすると完全に治ります。
263:秋田県人 4/1 22:29
そうですね。
まずは、個人病院に行きます。
色々調べて大人のアトピーかな!
って思います。
厄介だな…とも。
264: 4/3 6:9
大仙市の眼科ならどこがいいですか?
はら眼科と高橋眼科あるみたいですが、どちらも待ち時間かなりかかるんでしょうか?
265: 4/3 16:22
どなたか 仙北市の高橋医院の評判 知ってる方おりませんか?
266: 4/3 16:24
高橋医院って生保内のです。
宜しくお願いします。
267: 4/8 10:1
平鹿病院マジでクソだ
1月中旬に抜釘手術の依頼で紹介状もっていって、混んでるから雪溶けるぐらいまで待ってもらうという話を了承して手術待ちしてたら、今になってやっぱ無理とか言って手術出来なくなった。
しかも3月30日に1回は留守電あってまた折り返すって言ってたから待ってたけど、今日こっちからかけるまで完全無視。
挙げ句の果てには手術したところで抜けだと
268: 4/8 13:55
260さんへ
私も似たような事があり大曲の中通り病院皮膚科で1ヶ月も通わず治りました。
お勧めします。
269: 4/8 16:22
高橋医院いいです、昔より診察は長いです
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]