3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南の病院・医院 情報交換2
414: 9/15 22:36
超混んでます。すぐなんて診てもらえるわけがありません。すぐ診てもらいたいなら工藤整形へGO!
415: 9/16 0:1
>>412 名前は忘れたけど、大曲の丸の内あたりに新しい病院?治療院?できてたかも…。詳しい人、教えてあげてね。
416: 9/16 13:33
今まで色々行きましたが、痛いと言っても湿布しか出してくれません。
どこに行ったらいいのか
417: 9/16 14:29
>>416
じゃあ貴方は何をしてほしいの?何がほしいの?
手術?注射?座薬?
418: 9/16 14:35
痛みが無くなるのなら何でもいいです。炎症と言われて湿布だけで、治りません
419: 9/16 15:15
関節や筋肉は、使い過ぎなど無理しているからそこに炎症が起こる。毎日の事なので、回復する間もなく酷使し続けるから悪化する。治したい・痛みをなくしたいなら、回復するまで休養するしかない。休養が一番の治療。でも、部活は休めない…ですよね。湿布を貼っただけで治る訳ではないが、しっかり休養出来ないのなら、湿布を貼るなどして上手く付き合ってくしかない。痛みをとればさらに無理が出来るから悪化する。
420: 9/16 18:44
ずっと痛みがあるなら、それこそ整形外科とかの範疇じゃない疾患かもよ?
どこかで精密検査受けてみるとか
421: 9/16 21:24
“部活は休めない”なんて、どっから出てきた話?
422: 9/17 7:41
>>419
その通りなんです。
良くなる=無理する。
おかしい=加減しながら頑張る。
結局休めないんですよね。
やはり試合が近いと自然とハードになるし。分かってはいるんですが、休ませる勇気が
423: 9/17 9:51
>>422
うちの場合は逆で、親としては休ませたいが、好きでやってる子供は絶対休みたくない!と…。人数の多いチームならライバルに負けたくないだろうし、人数が少ないチームなら代わりがいない。結局うちは、無理がたたって 略1
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]