3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南の病院・医院 情報交換2
608: 1/30 19:20
>>607
無機的な出来る出来ないの答えでいいのか、有機的なあれこれどうのこうの
の希望する答えが欲しいのか。
609: 1/30 21:46
>>608 中央病院では、内科の常勤医がいなくて、胃ガンの患者は平鹿総合病院などに行くと聴いたもので。
610: 1/30 22:24
胃ガンの手術は外科ですね。
外科は常勤医いますよ。
611: 1/31 4:58
>>610 それが、外科で手術はできるけど、その後のケアが消化器内科の常勤医がいないからできないからと、横手の病院に行かされるという話…それが解消されたら湯沢でできるんですが。
612: 1/31 11:1
>>611
消化器内科医に限った話ではありませんが
その診療科の医師を無下に扱う病院に大学医局が医師を派遣するわけがないでしょう

20年近く前かな
朝日新聞がキャンペーン張って旧来の医局人事 略1
613: 1/31 11:4
雄勝なんかで手術しないほうがイイと思うが。
HPみても何の特徴も分からんでしょ?
そういうとこはやめとけ。
手術は経過が悪いとあの世行き。しっかりリサーチしましょう。
614: 1/31 20:43
皆様、教えて下さり誠にありがとうございます。家族が平鹿総合病院で1年前に胃ガン全摘手術を受け、1年間家で生活しておりましたが…最近食べては吐くを繰り返し、再入院となりました(泣)また元気になって欲しい…元々元気な父ですが
615: 2/1 13:32
湯沢で手術は・・・・
616: 2/1 18:8
医者の個人技量やケア体制なんか何とか病院って括りで評価されるから
なあ。評価の低いところに優秀な医者がいるわけもないが。
617: 2/2 10:6
飯ぐらいゆっくり食わせろと、某病院に入院している家族が愚痴ってました。看護師さんが職務に真面目なのか、頻繁に食べ終わったか見に来るんですと。゚(゚´Д`゚)゚。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]