3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南の病院・医院 情報交換2
237: 3/26 15:44
>>216さん、なるほど、そうゆう事でしたか。>>236さんのおっしゃる通りですね。
238: 3/26 20:17
血液や生化は検査機器が正しく校正されているなら、単に数値で馬鹿でもチョンでも判断できます。
心電図も過剰なほどコメント出ます。
聴診や画像診断はスキルの差が激しい。
問診だって、同じ事聞いても医者次第。
239:秋田県人 3/27 11:49
息苦しい状態が三日ほど続き、
大仙市内の総合病院で診察してもらったところ『風邪ですね』と言われました。
私は納得できなかったので、
秋田市内の総合病院で診てもらったところ、問診後直ぐに『心電図検査が必要です』と言われました。
検査の結果、波形に異常があり更に心臓のCT検査を受けました。
結果は狭心症でした。
大仙市の病院の診断結果を信じていたら、心筋梗塞になるところでした。
240: 3/27 15:6
秋田リハビリ精神なんとかって県南にあるんだっけ?そこの神経内科の医師は大丈夫か?俺の頭MRI検査したけど画像一切見せなかった。
普通は患者に見せて説明すんじゃないか?
241: 3/27 16:55
>>239
セカンドオピニオンは必要ですね。危なかったですね。
242: 3/28 21:58
みなさん批判しますが、県南の医療が維持できているのは、平鹿総合病院が最後の砦として頑張っているからです。尊敬するように!
243: 3/29 9:25
>>242
平鹿にゃ頼らね。
設備だけだからな。
平鹿が駄目なら秋大か日赤に行くわ。
腕なら、個人で開業している医者の方がいい。
244: 3/29 10:5
>>244
凄い分かる
あそこは検査だけの医療としてるわ
何より個人の医者よりちゃんと診察して見ようとしない。
245: 3/29 18:17
名医 平鹿病院
でググった
ヒット無し
oリンク
246: 3/29 19:9
すみません。
横手市でお勧めの歯医者あったら、教えてください。
長期出張で関西から来たのですが、前歯差し歯が抜けてしまいました。
よろしくお願い致します。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]