3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南の病院・医院 情報交換2
367: 8/15 17:0 O1J2Kg.U ↑すまん、石河先生の変換をミスりました
368: 8/15 22:35 sffVsQHw >>366
やはり開業医なのだから、旧仙北組合の時と同じようにするわけにはいかんだろw
369: 8/16 4:12 3jFZw1Zk 私も明日、皮膚科に行きます。少し日焼けしただけで日光アレルギーになるんです。
針○に行きます。以前、石○先生へ行った時、「何でここまで見るの?」って感じてしまいました。丁寧過ぎるのでしょうか?
370: 8/16 10:8 jeqNTh92 大曲の開業医はじじばばのおかげで健保収入があることを再認識してくださいね。
尋常小学校卒の年寄りにもっと優しく親切に接してくださいね。
先生が田舎に住み着いたやぶなんてこれっぽっちも思っていません。
先生だけが頼りなのですから。
371: 8/16 22:27 RwvOGT76 >>369
ん〜、皮膚に出る症状って、色々な原因が考えられるんだよ。
アレルギーだったり、虫刺されや植物等との接触によるものだったり、内臓の病気から出ることだってある。
その皮膚症状も一部分だけにとどまってくれればいいけど、徐々に全身に症状が出る場合もあるし、
患者自身では目の届きにくい場所(背中やお尻等)にも症状があるかもしれない。
原因をつきとめるためや、他にも症状がないか確かめるため、
念のために、全身きちんと診ておきたいっていうことだと思うよ。
治療する以上、きちんと治せるものは治したいのは、医者も患者も同じでしょ。
まぁ、色々見られるのがイヤって人もいるし、丁寧に見てくれていい医者だことって思う人もいるよねw
372: 8/17 7:12 w0jy2GjQ >>371
それはよく解るんですが、指先のイボ1つで、女子中高生がパンツ一丁を強要されるのは、さすがに・・・
373: 8/17 16:10 LnKsxCLA 男もパン位置だよ
嫌ならストーンリバー先生はやめな
374: 8/18 1:31 cHkaIv56 >>372
それはドクターハラスメントじゃないか。
375: 8/18 2:2 6aGth.jo >>372
まぁ、年頃の娘さんなら“治療のため”と頭では理解してても、恥ずかしいもんは恥ずかしいですよね^^;
それはそれで当然の感情だと思うので、仕方ないですね。
今度行かれる皮膚科(針○)には、どうやら女医がいるようですので、少しは安心できそうで良かったですね。
376:秋田県人 8/18 11:39 I9dhPV3E 県の医療課に相談しましょう
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]