3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南の病院・医院 情報交換2
618: 2/3 17:25 VjG01J5Q 都会で通用しない医師が田舎にくるのか???
とにかく医師免許もってればいないよりずっといい。
619: 2/4 11:45 wMJ2Z83Q 頻繁に看に来てくれるなんて良い看護師さんではないか
620: 2/4 13:16 8ErPtBbI どれだけ食べたかチェックしますよねぇ
621: 2/4 15:0 UoSPq8W. 飯がゆっくり食えるようになったら、普通退院だろ。
622: 2/4 20:57 SJ8Qly8A 胃を全摘したあと、吐いて食べられず入院したの。食事中心配で見に来るなら良いけど…
623: 2/5 8:59 zChnO7sI 大事な点を抜くから、横柄な患者だと印象もったけど、
看護師さんが職務に真面目でよかったという話じゃないの
624: 2/5 10:33 CEn2xU2I 雄勝で胃癌の手術は、可能です。術後のケアも可能です。
全摘or一部?
一部であれば、消化器外科が居る平鹿で、内視鏡で摘出してもらえば、リスク、負担共に少ないですよ。
625: 2/5 10:43 D1VFAIUc 住所が横手だと平鹿病院は手術後のケアもしてくれます。住所が湯沢だと平鹿病院を継続して受診希望を伝えても、雄勝中央病院に紹介状持っていって診てもらうように言われます。横手市の人で混んでるから市外の人は診れないと言われたそうです。
平鹿病院でペースメーカー入れた親戚が言ってました。
626: 2/5 13:18 EPpRtZNg >>625 私の知人は平鹿総合病院に入院しましたが、1年前の手術後も平鹿に定期的に通い、今回体調が悪いので外来→即入院となりました。術後でも湯沢市の人は診ない、というのは診療科によるかもですね。
627: 2/6 9:29 Fb8cTcRw >>624
内視鏡を使うのは消化器内科です。上皮内がんの場合ね。
それより進んだものは外科。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]