3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南の病院・医院 情報交換2
718: 4/5 7:23 jc612VBo
↑改行いれて端を揃えてから、主張したほうがいいと思う。
719: 4/5 7:41 OIi1rKlQ
健康保険では病院の経営は厳しいのです。
差額ベット(個室)は、その意味では稼ぎ頭だ。ただ、東北地方では払える人が少ないから、
せいぜい一日・15000円あたりがアッパーで室内も貧弱だ。東京だと一日・3万円〜5万円は
ざらで、シティーホテルといった風情だ。もちろん医師のレベルは一流だし、看護師、検
査技師など関係者の接遇マナーも、秋田県南とは別世界なんです。
720: 4/5 8:11 jc612VBo
>>719
作文練習した方がいいよ。言いたいことが何なのか分からない。
721: 4/5 8:46 72KCrs4U
↑読んで理解できたら出てこいよ
722: 4/5 9:14 jc612VBo
>>721
誰も出てこれないよ、あの文章じゃ。
723: 4/5 9:22 jc612VBo
>>721
言いたいことがわからないのを理解しろって
思いやりがあるね。
724: 4/6 9:25 zCiP1ek6
医療の世界も金しだいと言う事だろう。
大仙市の厚生医療センターと東京の慶応病院の個室に入院した場合の違いは、
大曲駅近辺のビジネスホテルと帝国ホテルに宿泊した場合の差に例えると分
かりやすいだろう。料金は10倍以上違うが、内容の差はそれ以上かもしれな
い。一昨年、知り合いが慶応病院の特別室に11日入院した時の部屋代は、200
万円を少し超えたということだ。
725: 4/6 9:59 SoEySfaA
717であるが、俺は東大病院の大部屋で充分だ。慶應病院の個室はいらない。
726: 4/6 10:5 pxnjXK3Y
>>724
なんの為に厚生医療と慶応病院比較してるのかな。
ここのスレタイからでは、ただの知ったかにしかみえないが
727: 4/6 10:59 pxnjXK3Y
>>724
一番分かりにくい例えだよ。大曲のビジネスホテルなんか地元の人間
利用しないし、帝国ホテルなんて生涯利用しない人間もいるんだし。
728: 4/6 11:55 rVxUaOuE
ここは東大病院や慶應病院について語るところではない。どうしても東大病院や慶應病院について話したいなら、別スレ立ててほしい。
729: 4/6 11:56 NHKUNjs.
高級の方の例えで帝国ホテルってのが哀れすぎて涙を誘う(笑)
730: 4/6 12:23 pxnjXK3Y
4月に入ったら、県南の話がかすんできたな。
731: 4/6 12:27 zeeFp/bo
俺は高飛車なヤブや、無愛想なオバハン看護師で我慢するしかない。
732: 4/6 18:42 Goj4LfRI
小さな小悪魔が暴れる吠える処置の中、あばにしゃべった話が鼻の中にダニがいる!え?ダニ?次の処置を待つ赤の他人はその聞きたくない話を聞かされることになるオマケがあるんです。でダニのあとの話がイオウくさいのは蓄膿だからかわいそうに?手術?小悪魔は大泣き止みません。お大事に!
733: 4/6 20:11 pxnjXK3Y
>>732
察するに文学的な表現は無理だと思われ。
事実のみ記述でよろしいかと。
734: 4/6 23:32 Lt8A1B7E
>>732このスレで小悪魔求めてどうするんですか?
735: 4/7 6:23 ZN0X3IDY
しつれいしました
736: 4/7 11:59 4lwJrXmk
たいしたお金も払えずに、腕のいい医者に診てもらったり、美人で優しい看護師に手当
してもらうのは無理ということだな。
737: 4/7 13:38 3IHVx19c
>>736
誰に、何をいいたいのか分かるように書いてくれ。
第一それ、県南の話か。
738: 4/7 13:48 YPWIu/ic
東京23区や政令指定都市、それに県庁所在地などを除く地方で勤務する意思があるかをたずねたところ、「ない」という回答が全体の51%とおよそ半数を占めました。
739: 4/7 14:43 rKaggjiU
>>738 しかし、何割かは「地方に行っても良い」と答えた訳ね。知人がかかってる平鹿病院の若い主治医が、5年いて東京に帰った。看護士に、患者の秋田弁を通訳して貰っていたと。
740: 4/7 19:2 3IHVx19c
>>738
半分「ある」と言ってる。この調査の意味なんだ。
741: 4/7 19:50 3IHVx19c
スレタイ無視して、
前後関係なく、わざと話題をあちこちにしてる奴がいるな。
それならそれで、綺麗にまとめてくれよ。
742: 4/8 12:59 qj3pFsC6
かっこいい洋服、海外デザイナーズブランド、おいしい寿司、天ぷら、設備の整ったスポーツジム、
美味しいコーヒー屋さん、設備の整った病院と腕利きの医師、看護師、こういったものは県南では
ないのです。 わがまま言わず、ヤブとかブスとか失礼な考えは捨て去り、感謝の気持ちで受診し
よう。
743: 4/8 15:26 nI8xsa.M
ふつうは県南の病院で充分だと思いますが。なぜだというと先進医療を取り入れている秋田大学病院から派遣の医者がきているからです。ところが、新しい薬を使いたい場合、県南の病院、秋田大学附属病院でも使えなかい場合がある。これは医療関係者が知っているはずで国内でも使える病院が数ヶ所と厚生省が指定するのです。そうなるとここら辺では東北大学病院当りしかないばい
744: 4/8 15:44 9IEXY2bE
続き。こうなると確実なのは東大病院あたりになり、東北大病院でも新薬が使えるとおめ
745: 4/8 15:56 9IEXY2bE
途中で終わってすみません。大体、理解できたと思いますが。
746: 4/8 16:1 dhjm1HDI
県南の、って範囲を設定しているスレに殊更に
違う地域の話題を持ち込んで、新手のアラシだな
747: 4/9 9:25 9UsNE30w
湯沢〜横手あたりなら、平鹿総合病院が頼りな訳で。
748: 4/9 9:53 rbTCcxpc
差額ベッドで東北で一番高いのは、意外にも国立の東北大学病院だ。
749:秋田県人 4/9 10:8 .Uk7L2w6
>>743厚生労働省が薬価収載した薬は、“まやく”“こうせいしんやく”以外は、どこの病院、開業医でも使えます。
薬価が収載されていない薬や機械は、厚生局、保健所に申請して許可が出たら使用できます。当然ながら、自由診 略1
750: 4/9 10:22 LRtpspUs
両手って/月?/年?
751: 4/9 11:49 yJ/qH6pM
学生時代にそんなバイトがあったわ、そういえば。
752: 4/9 20:35 nJO.MAm6
医療系の知識がある連中が、我が物顔で闊歩してる。
素人相手に、知ったかが通じるんだからやめられないんだろな。
753: 4/10 8:4 XZJSxp.E
>>752
俺は知ったかさん大好きヒ訂窒ナす。ボロを出したら遠慮なく突っ込めるから。この間も飲み屋のボックス席でいい振りこきが女の子にやり込められていた。
754: 4/10 11:4 hjJMI/nI
749>今、旅行中でちょっとまってください。
755: 4/10 14:25 dMmAnnmo
おとといは弘前にいて、昨日は酒田、今 どこにいるでしょうか。
756: 4/10 14:31 dMmAnnmo
今 秋田県にはいるみたいですが。
757: 4/10 19:46 dgp.gBjo
>>754-756
やめろよ。スレタイ無視は。
758: 4/10 22:24 hjJMI/nI
749、754>754ですが、県南の病院のタイトルから外れるためにこれ以上はやめます。認可前の薬の治験のことです。この治験が多いほど、治療の幅がひろがると思います。この治験の数が、全国の大学病院等、国立ガンセンター等同じ数だといいのですが。これ以上は県南の病院のスレからはずれているため、やめます。
759: 4/11 6:57 vFoCXNgM
>>758
断り入れなくても、話題かえるか
書き込まなきゃ言いだけ。変に繋げるなよ。
760: 4/12 21:18 DgPk8.E2
新しい角館の病院に行った人居る?
どんなんですかね〰
761: 4/14 11:48 YJqoxtEw
吉村クリニックいつ再開ですか?
762: 4/14 13:28 4vk072Ng
吉村はもう閉めるらしよ
763:秋田県人 4/14 23:28 6cqTH9lU
吉村なぜやってねんだしか?
764: 4/15 18:59 uI7JAnOY
知らないの〜
765: 4/15 20:40 ZxdTQWfw
私も知りたいです。市立角館総合病院が新築になり大分混雑している
との情報がありますが、本当ですか?
766: 4/19 9:49 bbhlZ0Oo
医療ミスが起こらなきゃいいけど。
767: 4/19 9:50 r9o.uYkY
吉村先生病気なのであと病院しめるみたいです
768: 4/24 7:27 HSvF98KY
4/22に閉院してました。
入り口に書かれてました。
769: 4/24 8:29 xzzjFdx.
吉村クリニック掛かり付け院だったのにな…
土曜やってるし、夜遅くまで見てくれてたし…
今度からどこ行こう(´・ω・`)
770: 4/24 8:39 CDbR0UoE
開業して30年もなるのかな。一代で終わりはもったいないな。
771: 4/25 7:2 b2w8YyrM
暖かくなるにつれてインキンタムシがかゆい。大曲は皮膚科が少ないなあ。
772:秋田県人 4/25 19:33 3T/CCSQI
厚生医療は週一だよ。身内がえらい目にあったよ。
773: 4/26 8:39 iRIGYZpw
吉村クリニック復活する話あるね。
今までの先生が復活するかはわからんけどね。
774: 4/26 9:1 pfowprqs
中通から独立したから、また中通系の先生かな。
775: 4/26 19:46 .l6gW/fs
>>773
まだ確定してない情報だけどね。ごく一部の限られた人達しか知らない話のはず。復活の話と、新たに小児科が開業される話と錯綜中。そこまで分かってるということは…某病院の職員さん?
776: 5/12 8:10 mHrsmEA6
>>758
確かに治験にて新薬を使うことによって治療の幅は拡がりますが、未知数である薬の副作用のリスクを考えなければなりませんよね。
言葉を悪くすると、治験は人体実験ですから…
777: 5/12 18:43 Fb8cTcRw
開業医というのは、大体何歳まで仕事をするんだろう。
778: 5/12 20:54 jc612VBo
頭と手先が確かなうちはつづけられるんだろ。
779: 5/14 4:53 q1/B2S82
老いぼれミスが発生しても素人は分からない。
780: 5/14 7:26 7kAUoE2k
薬処方してもらうだけとはいえ、待ち時間2時間診察1分もないのに
お金はきっちりなのはなぁwそれがヨタヨタの爺ちゃん先生だと尚更w
開業医たくさんいるのに大曲にいい皮膚科はなぜいない。
だから横手に皆行ってるんだよ
781: 5/14 15:52 .Ia3UItI
>>780
痔、皮膚、眼、歯、泌尿器なんか
そこしかないくらい特化された開業医がいたのにな。
782: 5/14 16:17 q1/B2S82
医者だというプライドガ高すぎて、田舎のじじばば患者さまを小ばかにした態度は良くない。
田舎で開業は、やぶなんだと見破られてるコンプレックスかも。
783:秋田県人 5/15 18:37 of.RjKSE
金曜日の朝から腹が痛くて、それでも仕事を休めないので会社に行き
仕事が終わってから病院に行ったら
「時間外なので診れません。2,3日経っても痛むようでしたら、また来て下さい」
と言われ帰宅した。
それから、ずっと痛みがあり我慢できなかったので今朝早く病院に行き
診察を受けたのが正午過ぎ
医師に「しばらく入院ですね、なぜもっと早く診察を受けなかったの」
と言われ即入院。
病院の相部屋は嫌だ
784: 5/16 3:1 xMN/q2dw
おすすめの耳鼻咽喉科があれば教えていただけないでしょうか?
785: 5/16 6:56 UUqsT8Gw
おすすめできる耳鼻咽喉科は知りません。
786: 5/16 14:52 4QxSQstg
久しぶりに湯沢のデカイ病院行ったらあれだけ広い駐車場が満杯、誰か名医でも入ったのかな?この前までガラガラだったのに
787: 5/16 15:2 mX.fTc9k
>>786
企業の健康診断でも重なったんじゃない?たまにそういうことあるよ。
788: 5/16 17:11 R5mF2zqY
県南で、胃カメラが上手な医院を教えていただけますか?湯沢市の○岡胃腸科クリニック以外でお願いします。
789: 5/16 20:56 XUk91EwU
>>788
ハーバード大学、そしてマサチューセッツ工科大学の研究者たちを含む多くの学者は、鼻くそは良いバクテリアの塊なので、「子どもが鼻くそを食べるのを両親は汚いと言ってやめさせるべきでない」と言う。そして、鼻くそ 略1
790: 5/17 19:51 1qivKLus
>>788
小田嶋まさる医院
791: 5/21 6:44 6nggXfkk
大曲の皮膚科が廃業してしまったのが混雑の原因か。
792: 5/21 7:23 ejF3lXo6
大曲にいい皮膚科があればはりうの混雑少しは解消するべが
793: 5/21 23:13 ndyS.0Gg
面会行った方いいのかな?
794: 5/25 15:36 J/yEv/zg
何で患者や看護師と仲良くしねね?個人情報やプライバシーもあるし常識的に考えて退院したら一切関係ねーがらな。アレん達な腹わりで。
795: 5/27 18:38 kDt1DiHw
皮膚科は赤尾先生
796: 5/27 19:16 ZsB69Db2
肺炎や心不全などで緊急入院した高齢患者の死亡率は、若手の内科医が診たほうが低い。
797: 5/27 20:16 gF5pt65E
医者なピンキリだで。判断な人によるがら。どんだけ人バカにしてるのよ。とんでもねー大恥かいだで。
798:秋田県人 5/28 9:22 MlcXsS46
神馬先生
799: 5/28 13:13 LM8pY8Qs
>>796
物騒な話だな。秋田の内科医は見殺しで死亡率上げてるのか。
根拠は自分なんてジョークはやめろよ。
800: 5/30 7:56 7/nFBdAo
老いぼれ医者はあぶねーと週刊誌の報道。
801: 6/3 21:22 JRz3cufg
大仙市の佐藤レディースクリニックっていう産婦人科どう?
802:削除済み 0/0 0:0[system]
削除済み
803: 6/3 21:36 2w3nuikI
ご懐妊おめでとうございます
804: 6/4 7:22 KT7NYPlY
レディースは料金が無駄に高いし、何かあるとすぐに総合病院に回されるから、産むだけだったら総合病院で十分だよ。どこに通院しても生まれてくるものは同じだからね。
805: 6/4 8:10 Pjao821c
角舘総合病院は安いしきれいだし、個室だよ
806:秋田県人 6/4 8:40 7o/aj80k
>>802佐藤レディース、素敵な環境ですよ。先生もスタッフも良かったですね。食事も美味しかったです。リラックスできる音楽も流れ、2人目できても行きます。○○って言うスタッフは3年前はいなかった?○の二つ目は?
807: 6/5 4:40 sNTPhXOY
佐藤レディースいいよ!助産師さんはさばさば系の人いるけど先生がなにより優しい
808: 6/6 6:34 mMUJcLEA
大曲母子医院。先生の態度悪くてもう二度と行きたくない。
809: 6/10 14:53 ufjG3cN6
羽後病院の名医は?
810: 6/12 19:59 Fa6rXSQI
旦那様…。早く会いたい。まず話したい。朝頭イケてしまいました(泣)
811: 6/14 16:35 kjqFW1/k
↑目びっくり(..)
812:削除済み 0/0 0:0[system]
削除済み
813:削除済み 0/0 0:0[system]
削除済み
814: 6/20 22:42 nmjgnrzE
なぜ急に伏せ字にしたのですか?
815: 6/20 23:35 qJe3mGY.
>>812 >>813、同じIDでバレバレですが(笑)個人的な恨みでもあるんですかね。
816: 6/21 11:23 FD3SIQ4c
ダッセー女だな おいw
817: 6/22 20:31 qrknGxlc
IDであなたがその助産婦さんにいじめられたのバレバレだよーw私も佐藤レディースで産んだからその方わかるけど普通だったよ?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]