3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南の病院・医院 情報交換2
828: 7/1 7:19
>>824
大曲にオススメないから横手のはりうまで行ってるよ
かなり待たされるけど、どこも同じか
829: 7/2 16:12
>>822
湯沢よりも横手の病院の方に専門の医師がいるということは誇れることですよ。
家族が横手の病院は混むから湯沢の病院に行くことにしたとあなたに話したら止めませんか?
待ち時間に関しては湯沢の人が横手の病院に行くからではなく、病院の待ち時間のシムテム改善が出来ていないからだと思います。
830: 7/2 17:39
専門の医師と言っても、ピンキリだからだと思います。
831: 7/9 4:57
開業医が閉鎖される理由は、医師の死亡、高齢それとも赤字?
832:秋田県人 7/10 16:18
↑年齢に関係なく、頭が回らない、口が回らない、手先が効かなくなったら
患者は来ないし、経済的にも立ち行かん。廃業じゃないの。
833: 7/10 22:53
某病院の職員さん大丈夫ですか?かなり心配してるんですけど。腰いでんしぃ〜。
834: 7/11 7:1
>>824
名医はいないな〜

金ある人は都会の病院に来てるよ

アトピーや喘息治療に飛行機に乗って入院!
子供の患者は院内学級に通ってるよ。
835: 7/11 8:56
土佐まで行ってる人いたな
836:秋田県人 7/12 4:33
奈美悦子が来てて、話題になった名医でも
トラブル起こして辞めさせられた、なんてのもあるしな。
837: 7/15 4:23
隣町の厚生医療センターの職員なんだけど、何でもかんでも患者を送ってよこしすぎ!
この前も患者を何日も放ったらかしてかなり危険な状態で搬送してきやがった!
コッチの身にもなれよ! ちゃんと仕事しろよ!あんたら公務員なんだろ!?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]