3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーN
143: 11/1 18:39 uZUKS9AI >>141
知恵もないとまたその様に蛸に戻って誤魔化すのですね。
もう猿は使わないでまた蛸一本で行くんですか?ウフフ(⌒-⌒; )w
144: 11/1 18:40 vZmVavB6 >>120及び122
法的解釈としてはこれがベストで仕方ねーだろな
145: 11/1 18:50 .TW1UUwE 数年経過しても高級から抜け出せない、高級の猿真似、高級の追っ掛けのファンの集まりなんですねw
どんだけ気になるんですか?
私は安全運転を心がけます。
ウフフ(⌒-⌒; )w
146: 11/1 18:54 uZUKS9AI >>144法的解釈!すみませんでした。法曹関係の方でしたか。
みなさん、必死の自演乙です。
147: 11/1 19:6 .TW1UUwE なにこのページ、アナログマと関係ないじゃん
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね ウフフ(⌒-⌒; )w
148: 11/1 19:14 fNGNn3Uo ここもホエドとたくらんけがどうでもいいことを全国、世界に発信…
さすがは秋田、くだらなさという点ではやることが違う
149: 11/1 19:17 8Y9EttPE 細かく厳守しろとかどうでもいい
行列作っているなら迷惑だ
定期的に脇に避けろ
それがマナーだ
150: 11/1 19:37 Pm6Z2PxM ↑それはどの様な状況設定での事ですか?
法定最高速度が異なる車両の速度が低い車両側が先頭で有った場合には譲る義務が有ります。
法定最高速度が異ならない車両同士で、法定速度前後で走行中の車両に違法速度の車両が追い付いた場合の設定では、脇に避けるいわゆる譲る義務は全く存在しません。
この状況は、法定速度前後で走行中の流れになったに過ぎず譲った場合、結果的に違法速度車両は違法行為を継続して事故などを誘発するリスクが高まり、その様な観点から判断してもこれはマナー常識とはいえません。
一般道や法規制された道路に於いての、マナー常識論とは、法定の定義内に留まります。
違法行為車両に対してのマナー常識でありません
公道は法規制により秩序が保たれ、あなたの様な考えの違法行為には罰則規定を設けて抑制しております。
マナー常識に付いて一度、基本からお勉強しなさい。
道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。
151: 11/1 19:49 Mhfs8H7o 00:29 ID:Pm6Z2PxM [1/4]
17:23 ID:Pm6Z2PxM [2/4]
18:23 ID:Pm6Z2PxM [3/4]
19:37 ID:Pm6Z2PxM [4/4]
自分の考えを押し付けているのかは知らないが必死過ぎて笑えたwww
バガでねが
152: 11/1 20:12 sMPYF9OY 一筆薄ら禿げチャビン及び薄ら禿げ信者どもは、ツルッパゲになる前に、、、、、
一筆薄ら禿げチャビン禿げ散らかし禁止法を厳守し、速いクルマには道を譲りなさい分かりましたね
ウフフ(⌒-⌒; )w
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]