3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナーN
291: 11/3 23:19 OvDkiSCM
不特定多数の流れと自分が有難いと思った感謝気持ち
292: 11/3 23:22 elBt0T5I
ここで語ってるマナーはマナーじゃなくてただの個人的な親切心だろ。
293: 11/3 23:23 elBt0T5I
マナーって作法や礼儀って意味だぞ。
294: 11/3 23:25 gGSKbcag
288さん、実体験なんて思い込みや感情が介入するから議論の場に持ち出すだけで恥ずかしい事なのだと反省して。証人も居ないし、証拠がないもの。
せめてソースとして出せるような、裁判結果や、客観的報道を出せないと恥を上塗りするだけです。
そこは理解していただけますよね?
実体験を持ち出すほど、失礼極まりない事を胸に刻んでくださんせ。
295: 11/3 23:28 K/ilOtE2
ここは、ソグナリだの痰壷(´Д` )
296: 11/3 23:32 elBt0T5I
茶の作法として千利休が詫び茶を確立させたわけだが、ここで語ってるマナーは誰が確立したもんなんだ?
いつ頃?誰が?
自分の中の勝手な思い込みで「これってマナーだべぇ!」なんて言ってんだろどうせ。
297: 11/3 23:34 OvDkiSCM
>>294同じような実体験をしているようなので一番わかりやすかったのかと>>259
>>293 親切心も礼儀に入らないかな?
298: 11/3 23:35 S5D.nzv6
歴史って出来事(体験)の積み重ねじゃないのか?受け売りだけの思考は悲しいな
299: 11/4 0:12 XJYzMvo6
>>296 遠回しに確立されていないので運転マナーは存在しないと否定しているのかな?
300: 11/4 0:31 Ep/hDPSU
「こっちが優先だから」と言わんばかりに一時停止無視して突っ込んでくる自転車がムカつく
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]