3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーN
1:秋田県人 10/23 23:52 Q4KnKxLw 規約を守り 、煽りはスルー
2:秋田県人 10/23 23:53 8mGHOi4. 2ゲト藁
3: 10/24 0:42 e/WUuE76 supersageのssageは出来るけど
ID強制 スレッドを立てるときに、メール欄にid=d と入れると、その後のレスがすべてID付きに、
ID:???は出来ません。
4: 10/24 2:8 tQgTCLe2 4ゲト ↑知っとるわハゲチャビン
5: 10/24 2:43 GhvgPKLk 道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね
ウフフ(⌒-⌒; )w
6: 10/24 4:26 zArlpFXk
>>3
キ
タ
ァ
ァ
ァ
! ! /
ヽ\ /
゜∧_ ∧ 。
。(゜Д゜)っ ゜
゜(つ / ゜。
| (⌒)`
し,⌒
一人
しか
でき
ない
ID
隠し
バレ
バレ
7: 10/24 7:19 ZXoxTXhs 片側二車線の右側走ってる車がいきなり左折って
8: 10/24 11:15 /5pw68TM ↑いきなり左折はサイドブレーキターンでもしない限り無理だと思いますよ?w
左に車線変更するって事ですかね?
間違いなら訂正しなさいわかりましたねw
9: 10/24 13:48 5afzHqSY んなこと
どーだっていーべよ
10: 10/24 13:51 VYIwGs52 >>8(笑)
11: 10/24 13:52 zx5jGxLg >>8 の薄ら禿げチャビンは、禿げ散らかしたくてウズウズしてるのかな?(笑)
12: 10/24 15:19 b6rqbXoY 禿げ対策にサクセス・ミニボトルプレゼント応募してみます。
↓
13: 10/24 15:38 tQgTCLe2 ↑誰に矢印向けてんだよこのウスラ禿
14: 10/24 15:50 x24.a0ME イエイエ議論する上で極重要な要素だと思いますよ。
右側車線走行からいきなり左折となれば実際容易ならぬ状況を想定しての議論になりますからねw
ですから確認の意味で、いきなり左折ではおかしいのではないかと質問して、間違いなら修正しなさいとの指摘は的確です。
タダ猿騒ぎして逃げるだけの小蛸は黙って壺に入っていなさいわかりましたねw
15: 10/24 16:15 zx5jGxLg >>14
何が議論だよ、この薄ら禿げチャビン蛸が(笑)
何かにつけて禿げ散らかしたいだけだろうが、この薄ら禿げチャビン蛸がよwww
お前は黙って1人で蛸壺に入って、その薄ら禿げ頭にスミでも塗っとけや!この薄ら禿げチャビン蛸!!(爆笑)
16: 10/24 16:41 b6rqbXoY >>13
書き込みはもっともです。
自分が書き込む時、下の広告がこれでした!
http://choyakudatu.com/tairyou/successvm/
17: 10/24 22:34 nVcnAhxU
流れに乗って走ることが大切とおっしゃる方がいますが、では流れに乗って走っていて
捕まったら、「流れに乗って走っているのに何が悪い。取り締まるのは警察の横暴だ。」とでも言うのですか?
18: 10/24 23:19 oqKolAsw >>17言うわけないじゃん。あんた常識ある?
19:秋田県人 10/24 23:57 Oy9X8WMo 読解力クソ 今日はこの板に来ましたか?
>>3
御丁寧に解説をしていただきましたが、id=dならびにssageは存じております
20: 10/24 23:58 tQgTCLe2 >>16
みんながみんな、オメーみたいに携帯から書き込んでる訳じゃねーんだよ禿
PCからだと広告は出ねーんだよこのウスラ知恵遅れ禿
21: 10/25 0:29 iHysMBEc ↑君は全く知性の欠片も有りません。
他の方々と議論できるレベルに有りませんw
タダ高級氏の猿真似で蛸を連発してもねぇ〜プッ
無理して興奮しながらの書込みしなくていいから…w
君の様な小蛸さんはこれだけ覚えなさい。
道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。ウフフ(⌒-⌒; )w
22: 10/25 3:2 urTaSFSo 小さえ奴らの集まり阿保くさ
23: 10/25 12:13 Hg21SY7A 一筆高級蛸壺さま
宮城県人を倒してからお越しくださいます様お願い申し上げます。
24: 10/25 13:1 I3fPcrV2 高級=ネタ板の負け犬
25: 10/25 21:36 j/dO6.Bo >>21
蛸は夜中ばかり現れるから誤字脱字だらけ。
眠いのか?夜勤の合間か?
26: 10/25 22:6 c/h8Jn7o >>21
俺が上で書いた事は紛れも無い事実だ。間違ってもいない
分かったら糞してとっとと寝ろ子蛸
27: 10/25 22:57 XiqyE7tQ 一筆薄ら禿げ蛸は、ボロクソ言われて悔しいのぉ〜www
で、今夜も夜中に禿げ散らかしにスミを吐くwww
28: 10/25 23:17 Hg21SY7A 一筆ハゲには何言っても受け入れません。
道交法守れと言いながら27条は守らない、22条は守るとか。
矛盾だらけのハゲチャビン。
道交法を守りなさい。わかりましたね?
29: 10/25 23:20 LAAmy1HU >>21これだけ人気者ってすごい人格者だね。タヒにたくならないのかな。
30: 10/26 0:9 e3BnFCuM ↑何に付け数年間トップに君臨してブレない姿勢はそれなりに評価してる奴らが多いからなw
31: 10/26 6:31 neNS.2fQ 自演っプリも凄いからね
32: 10/26 6:50 vRtIoRfo 本人は気がつかれてないと思っているので教えちゃダメ(笑)
33: 10/26 10:20 kTHMW5tM >>31
それが一筆禿げ蛸クオリティー(笑)
34: 10/26 12:12 t/LLU3ew >>30の自演擁護はバレてる。
ってかバレバレ(笑)
35: 10/26 13:22 xTQaMYC6 高級の一文字出るとまるでネタ板の様に猿騒ぎしてしまうお前らをみてると快感なんだろうよw
36: 10/26 17:42 kTHMW5tM >>35
悔し紛れの言い訳ですか?薄ら禿げチャビン(笑)
37: 10/26 18:33 UXyes0B6 どうせなら此処までやれよ
http://www.fnn-news.com/news/jpg/sp2015102517_60.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CSKpp-YUAAEX4jK.jpg
38: 10/26 19:15 neNS.2fQ 突然文章に脈略無いこと書かれても意味不明だが?
どっちをどこまでやるの?
カスタム?事故?
なに?
39: 10/26 21:59 II1xFaOo >>30
>>35
それが自演していると言っているんだ蛸
40: 10/26 22:3 neNS.2fQ ばれてるよねww
いちいち言ってないだけでw
41: 10/26 22:17 q6QHHVAk 言えば証拠出せとまたメンドクサイから言わないだけ
42: 10/27 2:41 XgKp5Th6 夏道路面乾燥直線番長のお猿さん達にはもう直ぐ辛い季節
43: 10/27 6:52 epVW.BGo 軽だから直線で追い越されてるんだね可哀想
44: 10/27 8:13 Ux2ORvzg >>42
これから一筆薄ら禿げチャビン蛸の頭には、寒さが辛い季節w
45: 10/28 2:6 tMoW2TAk 通勤時間帯に
制限速度30キロ
の追越禁止道路で
あなたの前を30キロピッタリで走っている車があったら
あなたはどう思いますか
私は立派な人だ
私も真似しなきゃと
思いますよ
なんちゃってW
46: 10/28 3:39 KL.bBFsM 道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。
ウフフ(⌒-⌒; )w
47: 10/28 8:10 gWGMy5cw >>45 >>46
通勤時間帯に制限速度60キロの追越禁止道路であなたの前を80キロピッタリで走っている車があったらあなたはどう思いますか?私は立派な人だ、私も真似しなきゃと思いますよ!
ウフフ(⌒-⌒; )w
48: 10/28 8:43 F9nfgJWU >>45
コピペ返し
遅いなあと思いますがそれも交通の流れですからついていきます。
交通の流れ=遅い車が合わせるだけでなく遅い車に後ろが合わせるのが周囲に合わせた運転といえます。煽る連中は周囲に合わせることを自分に都合よく解釈しているだけです。
49: 10/28 10:15 iPLJBFgg 先頭に後ろがいつまでも合わせてたら行列になる。だから追いつかれて後ろが詰まったら左に寄せて後続を行かせる。
マナーじゃなくて義務。
魔法のループ
50: 10/28 12:43 qcZOyC0Q >>48に賛成。
追い越し出来る区間まで我慢します。
51: 10/28 12:48 RWrfZRkI >>49に賛成
道交法を厳守するなら尚更、譲りなさい
52: 10/28 13:12 CAKSWkFA 前の車が遅くて
譲ってほしいのなら自己責任で
追い越せばいいだろ
53: 10/28 14:29 vpbfRljw イライラして追い越しかけたが無理だった… 2シーター。K6A 4駆にもなる。マシンガンシフトダウンしてもスマホいじりながらマーチには勝てなかった… 抱いてください。
54: 10/28 14:56 iPLJBFgg 抱いてやる。
涙を拭け。
55: 10/28 18:3 bym6HpEk アッー!
56: 10/28 19:0 zKqLor1Q 道交法守って煽りやら無駄な行為をしなければそれでいーじゃん。ここで言い合っても何も解決しないしー。
57: 10/28 20:5 gKRBXaYQ という事がわからないアホばっかり。
58: 10/28 21:57 gWGMy5cw 禿げチャビン禿げ散らかし禁止方を遵守し、速いクルマには道を譲りなさい分かりましたね
ウフフ(⌒-⌒; )w
59: 10/29 5:44 dWCvJTgQ >>49
法定速度前後で走行する車両が、違法運転をしたい後続車両に道を譲るのを義務と定義した法的根拠など一切存在しない。
まして、マナー常識の観点からも大きく離脱している交通秩序を守り事故防止する事が健常者のマナー常識で有る。
法的定義の範囲内により義務が存在するのでありお前の様な自己勝手極まりない暴走違法運転者を正当化するものではない。
義務だと主張するなら、法的根拠と実際の例の1つでも示しなさい。
お前が、法的速度前後で走行する車両が前にいるので義務違反です直ぐに捕まえて下さいと通報した場合、結果はヘソで茶沸かして笑われるかキチガイ扱いされて終るよw
道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。
60: 10/29 5:49 7lSNKUz6 こいつらは…
くだらねぇことをいちいちグダグダと永遠に…死ぬまで言い続けるんでしょうね
お経のように何遍も繰り返して…バカじゃね?
61: 10/29 5:57 qVLKSTZY ここに書いて
自分に言い聞かせてるんだろ
62: 10/29 6:31 BC6TdRBc まだやってるんだね?答えはハッキリしてるのに、不思議だ、最後はループしてるし
何回繰り返したんだろうね(笑)
63: 10/29 7:6 /bKHYUsk ひとり言スレ
64: 10/29 7:7 yPFeCXHc >>59
一筆薄ら禿げチャビン禿げ散らかし禁止方を遵守し、速いクルマには道を譲りなさい分かりましたね
ウフフ(⌒-⌒; )w
65: 10/29 7:43 uVeUgJS. >>59
お前が健常者だとは思えんがな。
道交法27条を認めたくないだけだろ。
なんて書いてる?
66:何とかしてよ管理人 10/29 7:51 BC6TdRBc >>65 賛同!バカは相手しないほうが良い。コイツは常駐のアキリンの荒らしヤロウだ
運営管理者も何故コイツをアクセスに市内にか不思議でならない。こういう奴が出ては消えていくんだけどね!
マジいい迷惑だ。
67:何とかしてよ管理人 10/29 7:53 BC6TdRBc 訂正、賛同!バカは相手しないほうが良い。コイツは常駐のアキリンの荒らしヤロウだ
運営管理者も何故コイツをアクセス禁止にしないか不思議でならない。こういう奴が出ては消えていくんだけどね!
マジいい迷惑だ。
68: 10/29 9:3 FQzyMTwI 俺には言い負かされて腹立って通報しているようにしか見えないんだけど。
69: 10/30 0:26 .iyc0N/s やたら飛ばす、頻繁に車線変更する、車間距離取れない軽にはほとんどの確率で女が乗っている。白のザッツには要注意。
ババァの運転は下手でホントに危ないよ。 いきなり前に入ってきたりするからね。
雪道だとゾッとする。
70: 10/30 0:29 nO2hYVTQ 理由は簡単である。
法定速度前後で走行する車両が、違法運転をしたい後続車両に道を譲るのを義務と定義した法的根拠など一切存在しない。
まして、マナー常識の観点からも大きく離脱している交通秩序を守り事故防止する事が健常者のマナー常識で有る。
法的定義の範囲内により義務が存在するのであり自己勝手極まりない暴走違法運転者を正当化するものではない。
義務だと主張するなら、法的速度前後で走行する車両が前にいるので義務違反です直ぐに捕まえて下さいと通報した場合、相手にされない事で己の恥を知りますよw
正当な事を書き、適応スレでマナー常識、法の定義を述べ安全運転を促している完璧な者に対してなす術も知識も無く猿騒ぎするだけの愚か者が管理に泣き付いても流石に無理が有りますなw
お前らはこれだけ覚えて帰ればいいだけだ。
道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。
71:秋田県人 10/30 0:36 .iyc0N/s 何となく分かるんだけれど、もう少しシンプルにまとめられないかな。遠回りで。
理屈っぽい。
72: 10/30 6:10 NkO1Ityc >>70
一筆禿げチャビン禿げ散らかし禁止方を遵守し、速いクルマには道を譲りなさい分かりましたね
ウフフ(⌒-⌒; )w
73: 10/30 10:26 kKqPzNOk 文字を読むのが面倒なら議論はやめるべき。
74: 10/30 10:48 8e3wPFPY 車道から歩道を跨ぐときの一時停止義務
75: 10/30 10:49 fONh8Z0s >>70 後続車両に道を譲るのを義務と定義した法的根拠など一切存在しない。
もう一度貼ってやるこの義務をよく読め
(他の車両に追いつかれた車両の義務)
第二十七条 車両(道路運送法第九条第一項に規定する一般乗合旅客自動車運送事業者による同法第五条第一項第三号に規定する路線
定期運行又は同法第三条第二号に掲げる特定旅客自動車運送事業の用に供する自動車(以下「乗合自動車」という。)及びトロリーバスを除く。)は、 第二十二条第一項の規定に基づく政令で定める最高速度(以下この条において「最高速度」という。)が高い車両に追いつかれたときは、 その追いついた車両が当該車両の追越しを終わるまで速度を増してはならない。【最高速度が同じ】であるか又は低い車両に追いつかれ、 かつ、その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする。
2 車両(乗合自動車及びトロリーバスを除く。)は、車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、 最高速度が高い車両に追いつかれ、かつ、道路の中央(当該道路が一方通行となつているときは、当該道路の右側端。
以下この項において同じ。)との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合においては、 第十八条第一項の規定にかかわらず、
※【できる限り道路の左側端に寄つてこれに進路を譲らなければならない。】
最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、道路の中央との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合において、 その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする。
(罰則 第百二十条第一項第二号)
76: 10/30 11:7 fONh8Z0s 警察見解ははそこまで道交法を厳守しなくてもよいと容認しているだけだ
>道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね
道交法を厳守しろとの見解ならば尚更、第二十七条を厳守し道を譲らなければならない。
77: 10/30 11:18 NkO1Ityc >>75-76 の言う通りです。
したがって >>70 の一筆薄ら禿げチャビンは、禿げ散らかし禁止方を遵守し、速いクルマには道を譲りなさい分かりましたね
ウフフ(⌒-⌒; )w
78: 10/30 12:14 88jzEWgo 道交法に記載されても存在しないと言い続けるからな。
どうすればいいんだろうね(笑)
79: 10/30 15:20 88jzEWgo 完璧な人間って自分で言う所が凄い。
じゃあ宮城県人は神か?
80: 10/30 20:8 nO2hYVTQ >>77
高級氏の猿真似ですねおチビさん、いったい過去にどれだけ悔しい事があったのかお察しいたします。
法的速度前後で走行中の車両が接近してきた違法速度運転の車両に対して、譲らないのが義務違反で有り常識マナーにも欠けるなどとのキチガイ論は、いかなる司法の場でも地面に釘を打つより無駄です。
走行中にその様な場面に接する事はいくらでも機会が有りますからw 一度でもいいので義務違反で法的処置をして頂ける様に通報してみなさい、瞬時に己の愚かに愕然としますよプッw
バカ過ぎて笑えますので、お前みたいなおチビさんはこれだけ覚えておけばじゅうぶんですよw
道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。
81: 10/30 20:16 fONh8Z0s 警察見解ははそこまで道交法を厳守しなくてもよいと容認しているだけだ
>道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね
道交法を厳守しろとの見解ならば尚更、第二十七条を厳守し道を譲らなければならない。
82: 10/30 20:52 NkO1Ityc >>80
猿真似されて悔しいのか?薄ら禿げチャビン君www
猿真似されたくなかったら、その薄ら禿げチャビンの頭がツルッパゲになる前に、一筆禿げチャビン禿げ散らかし禁止方を遵守し、速いクルマには道を譲りなさい分かりましたね
ウフフ(⌒-⌒; )w
83: 10/30 20:57 Ga326xeU 一筆高級コピペしといたぞ。
法律違反で法的処置をとれるとある。いい加減認めろ。
追い越しのための十分な広さが無い道路の場合は、道路の左端に寄って後続車に進路を譲る義務があります。
スピード違反や信号無視と違い、ノロノロ運転は安全であるというイメージがあるからか、警察もこの義務違反で取り締まるケースはとても少ないですが、法律上は違反です。
ノロノロ走って煽られ、焦りながら走ったり、追突されるリスクが上がってしまうより、義務なんかなくても追いついてきた後続車に進路を譲ってマイペースで安心して走ることが、追いつかれた車両、追いついた車両の両者にとって良いことはあれ、悪いことは何もないのではないでしょうか。
84: 10/30 21:6 88jzEWgo 高級ハゲ君
自分の考えだけに固着せずせめて道交法27条でググッてみたらどうかね?
>>83のコピペ通り双方の安全リスクを減らす為の法律です。
法的処置ももちろん取れます。警察にその時点で連絡すれば対応してくれます。
当たり前ですが日本国の道路交通法に記載されている通り義務違反です。
貴方が認めたく無かろうが違反に違いはありません。
85: 10/30 21:55 nO2hYVTQ はいはいプッw
法的速度前後で走行中に違法速度の車両が接近!
譲らないと義務違反ですね。おまけにマナー常識にも欠けるんですね(^ν^)w
おチビさん達は、接近車両が違法速度の車両で有る事には蓋をして照れ隠しですねw
法の定義をお勉強しなさいね。
たぶんですが、あ、憶測ですよ。
違法速度の車両に追いつかれた、法定速度前後で走行中の車両が譲らない場合、何?おチビ義務違反でしたか?w
そんな法的定義により処罰される事例などタダの一例も存在しないと、たぶんで憶測ですが少し頭の良いお山のお猿さんでも理解してると思いますよw
君たちは、お猿さん以下ですから他の事は覚えなくてもよいのかも知れませんね?
これだけ何となく覚えておきなさい。
道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。ウフフ(⌒-⌒; )w
86: 10/30 22:26 xOFrybtE >>85涙目で必死の抵抗、痛々しくてかわいそう。落ち目にはなりたくないとつくづく思う。
87: 10/30 22:29 NkO1Ityc >>85
ゴチャゴチャと喚いてないで、禿げは禿げらしく、一筆禿げチャビン禿げ散らかし禁止方を遵守し、速いクルマには道を譲りなさい分かりましたね
ウフフ(⌒-⌒; )w
88: 10/30 22:38 XD8kFUY2 >>83
それはトラクターや原付のように最高速度が自動車・自動二輪車よりも
遅いもの、もしくは何らかの理由により制限速度を極単に下回るスピード
で走らざるを得ない車両のことだ。
もしくは後続が緊急車両だった場合のことだ。
仮に制限速度60qの道路を時速60qで走っている車両が、
時速80qの後続車両に追いつかれてもそのまま走ればよい。
89: 10/30 22:47 fONh8Z0s 【最高速度が同じ】
90: 10/30 22:52 fONh8Z0s >>85
警察見解ははそこまで道交法を厳守しなくてもよいと容認しているだけだ
>道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね
道交法を厳守しろとの見解ならば尚更、第二十七条を厳守し道を譲らなければならない。
91: 10/30 23:32 88jzEWgo 後方車両により速度違反なり煽られたりしたら双方の事故リスク低減の為に道を譲りなさいと言う意味だろ。
その様な状態で後続が行列になり、また自分の車両に追突される危険も高まります。
その状態での事故でも過失割合10対0になるかな?
答えろ 一筆高級ハゲ。
お前の考えだけでのゴリ押し論はもう飽きた。
92: 10/30 23:39 nO2hYVTQ 違法速度の車両が接近と状況を設定していた。
にも関わらずお猿さん達は涙流して言い訳www
完全勝利宣言をさせて頂きます。
木っ端微塵に完全論破ですw
93: 10/30 23:44 88jzEWgo 追記
もう少し論理的にかつ正確な法律解釈で論破できる奴だと思ってたがガッカリだよ。
最後には小馬鹿にしてウヤムヤにする事を繰り返すだけの人間なんだな。宮城県人にも完敗する訳だ。
毎度自己完結の自慰行為か?
広く浅く甘カジリばかりせず、一度関わったなら最後まできちんと調べてちゃんと論破しなさい。
あんまりガッカリさせるなよ
94: 10/30 23:50 88jzEWgo ほらまた自己解釈だけで完全勝利宣言とか。
本当は頭悪いのか? 法律勉強したことあるの?学部は?
まともな答えで一度論破してみなさい。
違反行為は後続車両。誰でもわかる事だろ?
95: 10/31 0:5 aBAq.7bE >>92
違法速度で接近しようが法定速度の車両を追い越さない限り後続車両は強制的に法定速度だ、
そして【その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする。】
道交法を厳守しろとの見解ならば尚更、第二十七条を厳守し道を譲らなければならない。
96: 10/31 1:37 HPKf9frg 追い越しで捕まった例はいくらでもあるけど、追い越させないで捕まったなんて聞いたこと無いな。
前列あんの?
97: 10/31 1:37 HPKf9frg 前例ねw
98: 10/31 1:38 pfPrD74o 違法速度で接近して来た車両に全ての問題点が有るのみだ他は全て愚論w
99: 10/31 3:50 gtsUZQpA スピード違反をして追い付いて来る車が悪いに決まっています。
100: 10/31 6:26 7M6u3BRo だから後ろの速度違反は違反だけど危ないから避ける義務がある。
理解できんのか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]