3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナーN
165: 11/1 22:16
道交法を守るのは当たり前の事だとは思うが流れの速い道路で長時間先頭を走るのはマナーに反する。 
 一度後続を行かせてからまた自分のペースで走るのが大人の対応じゃないかな。 
 先頭の人は基本的に行列に並んだことがないからわからない、常にペースメーカーだから。 
 速度違反はしないに越したことはないが速度違反になる許容くらいは把握できてるので、キッチリ走らなくとも危険ではないし流れに乗らない、乗れない車両の方が遥かに危険です。
166: 11/1 22:18
>>165 の言う通りです。 
 一筆薄ら禿げチャビン及び薄ら禿げ信者どもは、 
  
 一筆薄ら禿げチャビン禿げ散らかし禁止法を厳守し、速いクルマには道を譲りなさい分かりましたね 
  
 ウフフ(⌒-⌒; )w
167: 11/1 22:23
パソコンとスマホ使えば自演可能だからな
168: 11/1 22:28
>>163 
 禿げチャビンだとバレて悔しいから通報したんですねwww 
  
 一筆薄ら禿げチャビン及び薄ら禿げ信者どもは、 
  
 一筆薄ら禿げチャビン禿げ散らかし禁止法を厳守し、速いクルマには道を譲りなさい分かりましたね 
  
 ウフフ(⌒-⌒; )w
169: 11/1 22:34
煽りはスルー 
 NGあぼーんでスッキリ‼
170: 11/1 22:41
スレ主自ら、煽りまくってっからな。 
 まともな議論に成るワケは無いよな。
171: 11/1 22:49
>>169 
 あなたは髪の毛ツルッパゲで、人生アボーン(笑) 
  
 >>170 
 勘違い乙ですwww 
  
 一筆薄ら禿げチャビン及び薄ら禿げ信者どもは、 
  
 一筆薄ら禿げチャビン禿げ散らかし禁止法を厳守し、速いクルマには道を譲りなさい分かりましたね 
  
 ウフフ(⌒-⌒; )w
172: 11/1 22:57
>>168 
 お前、随分と思い込みがハゲしいようだな 
  
 信者、信者って言うが、俺は何処の宗教にも絡んでない無宗教だし、 
 一銭たりとも、お布施する必要もないしねwww
173: 11/1 22:59
>>172 
 一筆薄ら禿げチャビン及び薄ら禿げ信者どもは、 
  
 一筆薄ら禿げチャビン禿げ散らかし禁止法を厳守し、速いクルマには道を譲りなさい分かりましたね 
  
 ウフフ(⌒-⌒; )w
174: 11/1 23:2
>>173 
 やかましい
175: 11/1 23:4
秋田は軽自動車が半端なく多いよね 
  
 貧乏移るから行くのヤダー
176: 11/1 23:6
秋田県内を普通車で走っていると対向車のドライバーの目線が怖い
177: 11/1 23:44
運転マナーM 他スレ 
  
 972: 10/23 23:7  
 Q4KnKxLw 
  
 >>1秋田県人 10/23 23:52 Q4KnKxLw 
  
 >>171お前だろ?
178: 11/1 23:52
>>173 
 お前、小心者だろwww
179: 11/2 0:3
通報という言葉に動揺しているね 
 ネタ板で通報された事柄があったからな。そいつ同一人物じゃね?
180: 11/2 0:20
東成瀬や象潟、十和田みたいな秘境ならまだしも、普通の国道で追い付く度に前の車から追い越せと速度落とされたらたまったもんじゃない。 
 60でいいから一定の速度で走れ。
181: 11/2 1:40
>>154 
 お前は条項目を理解する能力が最初から欠落しているから語るなよ小っ恥ずかしくねーのか? 
 誰も指摘しないって当たり前だろプッw 
  
 法定最高速度の異なる車両に対して譲る条項目なんですけど、当 略1
182:秋田県人 11/2 2:49
目糞鼻糞似た者同士、よう飽きずにやるもんだ!マナー知らずに運転マナーレス語れるもんだな(笑)
183: 11/2 4:34
マナー以前に全部ひとりで自演だからね(笑) 
 劇団ひとりってやつで(大爆笑)
184: 11/2 4:51
(⌒-⌒; )w ←単なる暇な屁理屈バカだろw
185: 11/2 5:16
↑自演んがだべ 
  
 誤魔化すなでホエド‼
186: 11/2 5:34
バレちゃった。ウフフ(⌒-⌒; )w
187: 11/2 5:51
>>181 法定最高速度の異なる車両に対して譲る条項目なんですけど、当然これの逆説ならば法定最高速度の異ならない車両ならば譲る義務は存在しない条項目になる。 
 【最高速度が高い車両に追いつかれ】場合は当然のことながら 略1
188: 11/2 6:13
自作自演ひとりごとスレ 
 雑誌でやれ
189: 11/2 6:28
一筆薄ら禿げチャビン及び薄ら禿げ信者どもは、 
  
 一筆薄ら禿げチャビン禿げ散らかし禁止法を厳守し、速いクルマには道を譲りなさい分かりましたね 
  
 ウフフ(⌒-⌒; )w
190:秋田県人 11/2 7:15
自演だから相手したらダメだ!無視で良い。
191: 11/2 9:3
議論で巻けて自演だ無視だと騒いでいるようにしか見えない
192: 11/2 9:4
負けてね。
193: 11/2 12:41
今回は違法速度の車が正しいと言うのはいかにも無理があるわ。 
 法定速度もまた流れとする高級の意見のほうが普通に正しいだろ。
194: 11/2 13:44
現実的にも無理がある。前車に追い付く度に譲られたら、交わすために、イチイチ対向車線にはみ出さにゃならん。邪魔だよ。
195: 11/2 13:51
高級一筆薄ら禿げチャビン及び薄ら禿げ信者どもは、 
  
 一筆薄ら禿げチャビン禿げ散らかし禁止法を厳守し、速いクルマには道を譲りなさい分かりましたね 
  
 ウフフ(⌒-⌒; )w
196: 11/2 15:20
行列が長くなり且つ待避できる場所があれば避ければいいだけですよ。 
 いちいち避けてたら逆に交通の妨げになるだろうから、柔軟に考えてください。
197: 11/2 16:12
前車が柔軟に考えてくれるかどうかは、俺には分からん。
198: 11/2 16:24
ウフフって何や 
 気持ち悪い
199: 11/2 16:50
遅いと思ったら超していきなさい。分かりましたね 。 
  
  ウフフ(⌒-⌒; )w 
200: 11/2 16:56
道路に犬のうん○があって、左リアで踏んだらしい。 
 社用だからまあ良いが、飼い主のモラルとか、マナーとか、倫理観ってのはどうなってるのかね。 
 文字通り糞だな
201: 11/2 19:16
>>200 
 犬の飼い主のマナーを問う前に君の運転技術の未熟さを自覚しなさい 
 その上で禿げチャビン禿げ散らかし禁止法を厳守し、速いクルマには道を譲りなさい分かりましたね 
  ウフフ(⌒-⌒; )w
202: 11/2 19:28
ただの釣りだな。 
 バカバカしい。 
 相手にしても、答えは無い。 
  
 スレ主自ら、釣りして、自演して、反論出来なくなったら煽って逃げるの繰り返しじゃねぇか。 
  
 正真正銘、糞スレだよ。
203: 11/2 20:3
>>202 
 釣りだの反論出来ないだの、オチビちゃんは何を言ってるのかな? 
 自分の考えと違う事を書けば自演なんですか?www 
  
 高級一筆薄ら禿げチャビン及び薄ら禿げチビ信者どもは、、、、 
  
 一筆薄ら禿げチャビン禿げ散らかし禁止法を厳守し、速いクルマには道を譲りなさい分かりましたね 
  
 ウフフ(⌒-⌒; )w
204: 11/2 20:18
こればかりは高級バカの勝ちだな。 
 後ろより前見て走れ。 
 追い越しかけてきたら速度落とせばいい。
205: 11/2 20:22
スピードを落とさなければならない義務はないよ、わかりましたね 
 ウフフ(⌒-⌒; )w
206: 11/2 20:31
↑朝に自演認めて…また出てきたのか 
 懲りない奴だな 
  
 186 :秋田県人 :2015/11/02(月) 05:34 ID:q26YrjU. 
 バレちゃった。ウフフ(⌒-⌒; )w
207: 11/2 21:7
>>203 
 >>200に対して 
 >>201は釣り・煽り以外に何と言える?
208: 11/2 21:21
>>207 
 お前はバカなの?アホなの?それともアスペの禿げチャビンのオチビちゃんなの? 
  
 ゲラゲラゲラ〜〜〜www 
  
 一筆薄ら禿げチャビン及び薄らチビ禿げ信者どもは、 
  
 一筆薄ら禿げチャビン禿げ散らかし禁止法を厳守し、速いクルマには道を譲りなさい分かりましたね 
  
 ウフフ(⌒-⌒; )w
209: 11/2 21:30
ほらな(笑)
210: 11/2 21:40
パソコンとスマホで一人二役か 
 それにガラケー入れれば三役… 
  
 だよなホエド‼
211: 11/2 22:18
>>210 
 妄想も、ここまでくれば重症だな(爆) 
 PC、スマホ、ガラケー使い分けて‥‥(笑) 
 PCもスマホもガラケーも、一台ずつでないかもよwww  
 さぁ、何台使い分けているんでしょうか? 
 過去レス遡ってみればヒントあるかもwww 
  
 高級一筆薄ら禿げチャビン及び薄ら禿げ信者どもは、 
  
 一筆薄ら禿げチャビン禿げ散らかし禁止法を厳守し、速いクルマには道を譲りなさい分かりましたね 
  
 ウフフ(⌒-⌒; )w
212: 11/2 22:24
釣られて自爆? 
 さり気なくネタ提供ですか(大爆笑)
213: 11/2 22:37
キチガイは全部自分が言われてると思ってるからな(実際その通りだが(笑)) 
  
 呼ばれてホイホイ返事をするのは、、、 
 足りない証拠(笑)
214: 11/2 22:37
マナーの話すると道交法だの法律持ち出して荒らすからな〜。 
 あいつが居ると話にならないよ。 
 会社でも煙たがられるんじゃないかな〜 
 それか温水さんみたいに隅っこで怯えてるか(笑)
215: 11/2 22:43
さぁ、面白くなって来ますたよwww 
  
 釣られて通報までしちゃったオバカさんまでいるしなwww
216: 11/2 22:47
気にしてた? 
 、、、らしい(笑)
217: 11/2 22:52
>>215 
 急に蚊帳の外か 
 名ゼリフはどうした?
218: 11/2 23:12
>>215 
 回線どれか分からなくなったかw 
 恥ずかしいねぇ
219: 11/2 23:16
↑↑↑ 
 みんな釣られて悔しいのぉ〜〜〜www 
  
 つう事で、、、、 
  
 高級一筆薄ら禿げチャビン及び薄ら禿げ信者どもは、 
  
 一筆薄ら禿げチャビン禿げ散らかし禁止法を厳守し、速いクルマには道を譲りなさい分かりましたね 
  
 ウフフ(⌒-⌒; )w
220: 11/2 23:19
古スレ上げて恥ずかしさを隠そうとした分際で 
  
 往生際の苦しい言い訳、ダサい
221: 11/2 23:21
お前らはマヌケは、法定速度40の一般道を40で走行中、後方から60で接近してきた馬に乗った奴にブチ抜かれた場合 
 法的にはどうなるかさえ答えれねーだろ。 
 法知識も全く無い、常識マナーも法を超えたバカ解釈話しにならねんだよ。27条知ったか教授さんよ。ウフフ(⌒-⌒; )w
222: 11/2 23:23
自分に都合悪くなると火消しし、逃げる。 
  
 ウフフのいつもの常套手段ではないか
223: 11/2 23:26
知ったか教授って誰? 
  
 また思い込みの勘違いが始まったようだ…
224: 11/2 23:28
お薬足りないのでは?(笑)
225: 11/2 23:36
高級のレスは解りづらいんだよ。 
  
 >>221まず 
 『お前ら』とか言ってるけど、『譲れ譲れ』と吠えてんのは一人だけ。 
  
 知ったか教授は 
 >>219の事な。
226: 11/2 23:38
>>221 
 なんでいつも分かりやすく自演するのよ(笑) 
 都合悪くなると火消し自演パターンって(爆) 
  
 馬なんか走ってねえ〜よ!バカタレ
227: 11/2 23:52
馬? あ、競馬かな? 
 いつも負けてて逃げられてるとか… 
  
 じゃあ、 
 馬の後ろからチーターが100でブチ抜いた場合の答えは?
228: 11/3 0:0
一筆薄ら禿げチャビン及び薄ら禿げ信者どもは、 
  
 一筆薄ら禿げチャビン禿げ散らかし禁止法を厳守し、速いクルマには道を譲りなさい分かりましたね 
  
 ウフフ(⌒-⌒; )w
229: 11/3 0:21
ハゲ散らかしてんのは、↑の、お前。 
  
 俺が前に使った言葉パクって楽しいか?
230: 11/3 0:33
他人が書いた言葉まで盗むのか 
 下衆の極みってヤツだね
231: 11/3 0:43
盗っ人猛々しい…というのは、この事だろうね 
 文面がほぼコピペのようだし、自分の言葉ではなさそう
232: 11/3 0:53
己もろくにコントロール出来ない者が 運転マナー とかwwww
233: 11/3 1:4
ここのレス、とても押し付けがましい。 
 しかも、誰得。 
  
 秋田は金無し貧乏ヘタレ軽乗りしか居ねぇから説得力も無い
234: 11/3 1:11
秋田で速い車ってのは、 
 夜逃げの車と火の車 だけだろwwww
235: 11/3 1:24
>>214 
 それがマナーなのかという議論だろ。 
 それともマナー議論じゃなく憂さ晴らししたいだけなのかい? 
 「こういう運転むかつくぅ〜」って吐き出すだけなら他でやったら? 
 何のために議論板にいんの?
236: 11/3 1:53
ウフフ(⌒-⌒; )w・・・(笑)
237: 11/3 8:44
>>229 
 これだから高級一筆薄ら禿げチャビン及び薄ら禿げチビ信者どもは、、、、  
  
 一筆薄ら禿げチャビン禿げ散らかし禁止法を厳守し、速いクルマには道を譲りなさい分かりましたね  
  
 ウフフ(⌒-⌒; )w 
238: 11/3 10:30
>>235 
 マナーと法律は相反することの方が多いのです。 
 道交法を遵守した上でのマナーは成り立たない事が多く同一に考えても答えなどでません。 
 マナーはマナー、道交法は道交法と分けなければ無理です。
239: 11/3 10:37
「マナーと法律は相反することの方が多いのです」…そんなことはございませんよ、分かりましたね  
  
 ウフフ(⌒-⌒; )w
240: 11/3 10:43
譲り合いやお礼などは道交法違反だし 
 荒れる原因なので分けた方がいいかもね
241: 11/3 11:0
>>235 
 何度か話題になる一般二車線などは道交法では遅い速い関係ないけど 
 マナーでは遅いなら基本左通行だしエスカレーターみたいな暗黙のマナー 
 その場で言ったらそれこそマナーの押し売りでマナー違反 
 結局ここで愚痴をこぼすしかないんだよね
242: 11/3 11:10
エスカレーターみたいに一言「すみませんと通してください」と断ることができるといいけど 
 後方からパッシングや煽ればマナー違反と批判を浴びるし…
243: 11/3 12:6
>>239   一筆 
 具体的には? 
 否定する前に意見を言いなさい。 
 わかりましたね。
244: 11/3 12:10
考えたらすぐにわかることでしょ。 
 すぐに他人に答えを求めず、人のフンドシで相撲を取ろうとせず、少し自分の力で努力しなさい、それがマナーというものです。分かりましたね。 
  
 ウフフ(⌒-⌒; )w
245: 11/3 13:5
>>244 
 一筆薄ら禿げチャビンには、マナーはもちろん毛もありません。 
  
 一筆薄ら禿げチャビン及び薄ら禿げ信者どもは、 
  
 一筆薄ら禿げチャビン禿げ散らかし禁止法を厳守し、速いクルマには道を譲りなさい分かりましたね 
  
 ウフフ(⌒-⌒; )w
246: 11/3 14:27
↑痛いなこの猿真似小蛸ちゃんプッw
247: 11/3 15:13
>>246 
 一筆薄ら禿げチャビンは、 
  
 一筆薄ら禿げチャビン禿げ散らかし禁止法を厳守し、速いクルマには道を譲りなさい分かりましたねプッ 
  
 ウフフ(⌒-⌒; )w
248: 11/3 16:15
>>247 
 一筆薄ら禿げチャビンは、  
  
 一筆薄ら禿げチャビン禿げ散らかし禁止法を厳守し、速いクルマには道を譲りなさい分かりましたねプッ  
  
 ウフフ(⌒-⌒; )w
249: 11/3 16:43
>>248 
 一筆薄ら禿げチャビンは、  
  
 一筆薄ら禿げチャビン禿げ散らかし禁止法を厳守し、速いクルマには道を譲りなさい分かりましたねプッ  
  
 ウフフ(⌒-⌒; )w 
250: 11/3 17:56
一筆高級 
 とりあえずネタ板に帰ってくれ。 
 ちょっともううんざり。
251: 11/3 18:48
>>250 
 一筆高級氏をアンカで特定してから語りなさい。影武者は沢山居るのですよ 
 分かりましたねウフフ(⌒-⌒; )w 
252: 11/3 19:19
そう言えば、 
 『なすりつけ』が 
 得意な奴が居たなぁ 
  
 自分の過去のレスを他人のセイにして逃げる卑怯者。 
  
 高級の肩を持つつもりは無いが、卑怯者が大嫌いなんでねw
253: 11/3 19:21
>>251 
 自演はやめましよまうね、恥ずかしいことですよ、分かりましたね。 
  
 ウフフ(⌒-⌒; )w
254: 11/3 19:29
↑のようなタイプミスする奴…他スレにも居たな 
  
 同一人物じゃね?
255: 11/3 19:46
>>253 
 高級一筆氏を見つけたら即病院に行きなさい分かりまたねウフフ(⌒-⌒; )w 
256: 11/3 20:21
>>238 
 >マナーと法律は相反することの方が多いのです 
  
 そうおっしゃる根拠と実例をお願いします。 
 マナーを守って違法検挙なんて聞いた事がありませんし、法律を厳守しマナー違反だと判決が下った裁判を知りません。 
  
 そもそも法律を凌駕したマナーの存在を、私は知り得ません。 
  
 せめて3つくらい示していただけないでしょうか、マナーと法律は相反することが多いと断言されているのですから無知な私に御口授ねがいます。
257: 11/3 20:24
>>238 
 駐車場での運転マナーでも語ったらよ? 
 道交法関係ねーべ。 
 ジェットスキーもあるしチャリもある。
258: 11/3 20:29
譲り合い事故は悲しい典型的な例だね 
 道交法を厳守してさえいれば事故に合う事もない 
 譲ってあげたが為に譲ってもらった人が事故に合う悲しい結末
259: 11/3 20:33
あぁ、サンキュー事故なんてのが典型的ですね。 
  
 同意です。
260: 11/3 20:52
マナーを守って違法検挙はよくある話 
 交通の流れに乗ったらスピードオーバーなどw 
 法律を厳守しマナー違反もよくある話 
 譲ってあげない自己中など 
  
 しかしそれで検挙はあり得ないな 
 法を犯したら検挙だがマナーを犯しても検挙されることはあり得ない。
261: 11/3 20:53
>>258譲るのが道交法違反(大笑)
262: 11/3 20:59
優先車両を妨げる行為をしてはいけない
263: 11/3 21:18
優先車両 
  
 サイレンと赤色灯を回して走る緊急車両や、時間制限や優先車道を施された公共車両@路線電車やバス等 
  
 マナーではなく、道交法で定められていますね。マナー以前の話しを持ち込む必要性が見当たらないのだが。
264: 11/3 21:23
修正 
 優先道路の進行車両を妨げてはいけない
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]