3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

運転マナーN
249: 11/3 16:43
>>248
一筆薄ら禿げチャビンは、

一筆薄ら禿げチャビン禿げ散らかし禁止法を厳守し、速いクルマには道を譲りなさい分かりましたねプッ

ウフフ(⌒-⌒; )w
250: 11/3 17:56
一筆高級
とりあえずネタ板に帰ってくれ。
ちょっともううんざり。
251: 11/3 18:48
>>250
一筆高級氏をアンカで特定してから語りなさい。影武者は沢山居るのですよ
分かりましたねウフフ(⌒-⌒; )w
252: 11/3 19:19
そう言えば、
『なすりつけ』が
得意な奴が居たなぁ

自分の過去のレスを他人のセイにして逃げる卑怯者。

高級の肩を持つつもりは無いが、卑怯者が大嫌いなんでねw
253: 11/3 19:21
>>251
自演はやめましよまうね、恥ずかしいことですよ、分かりましたね。

ウフフ(⌒-⌒; )w
254: 11/3 19:29
↑のようなタイプミスする奴…他スレにも居たな

同一人物じゃね?
255: 11/3 19:46
>>253
高級一筆氏を見つけたら即病院に行きなさい分かりまたねウフフ(⌒-⌒; )w
256: 11/3 20:21
>>238
>マナーと法律は相反することの方が多いのです

そうおっしゃる根拠と実例をお願いします。
マナーを守って違法検挙なんて聞いた事がありませんし、法律を厳守しマナー違反だと判決が下った裁判を知りません。

そもそも法律を凌駕したマナーの存在を、私は知り得ません。

せめて3つくらい示していただけないでしょうか、マナーと法律は相反することが多いと断言されているのですから無知な私に御口授ねがいます。
257: 11/3 20:24
>>238
駐車場での運転マナーでも語ったらよ?
道交法関係ねーべ。
ジェットスキーもあるしチャリもある。
258: 11/3 20:29
譲り合い事故は悲しい典型的な例だね
道交法を厳守してさえいれば事故に合う事もない
譲ってあげたが為に譲ってもらった人が事故に合う悲しい結末
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]