3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

運転マナーN
578: 11/16 23:59
>>577
それは結局、事情があって30km/hで走ってても道を譲れと言ってる事になる訳だよ
579: 11/17 0:16
別に譲らなくていいよ。
580: 11/17 0:44
>>578
譲れない事情とは?
譲る事で相手や自分に危険があるカーブとかなら別だが
危険がないないのに譲れない事情とは意地とか?
581: 11/17 0:50
自動運転が事情??
582: 11/17 1:21
もはや蛸バカに付ける薬は無いかもな?
27条項目にて定義してる譲る定義とは違法速度で接近して来た車両に譲れなどとは定義していない

複数人が再三解説したが蛸バカに理解させるのはもはや不可能だろw

577お前マジで、お前が違法 略1
583: 11/17 1:46
>>582>>75
×一般的には、法定最高速度の違う車両と定義している。【最高速度が同じ】
【おそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする。 】
※【できる限り 略1
584: 11/17 6:26
↑お前には全く持って法を解釈する力が欠落している、お前まともにその程度のトンチンカンな解釈で、27条項目云々語って教授にでもなった気分かいw
小っ恥ずかしいからやめろよ全く嘆かわしいw

最高速度が同じの定義は、速度が例えば65なら相手も 略1
585: 11/17 7:3
>>502馬車が何だって?>>504
586: 11/17 7:15
例えば65なら先頭車両は法定速度を厳密に守って無いだろ(笑)
587: 11/17 7:21
>>582
>>584
夜中に禿げ蛸踊り、早朝から頭から湯気出して涙目で、禿げ蛸持論w

一筆薄ら禿げチャビン及び薄ら禿げ信者どもは、

一筆薄ら禿げチャビン禿げ散らかし禁止法を厳守し、速いクルマには道を譲りなさい分かりましたね

ウフフ(⌒-⌒; )w
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]