3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーN
718: 11/22 9:18 Qqt28SJw >>711
はいそれもまた公道に於ける流れと言います。
更に私は法定速度前後で走行してる場合を状況に展開している次第です。
あなたが語る、流れに乗らず遅い車が走行していて該当するのは次の例等などに限定されます。
あなたの言い分のケース
法定最高速度が違う車両が譲らないならそれは27条項に該当。
あなたが追い付いた車両が、馬車だった場合で譲らない。その場合はまずいでしょうねw
流れに乗らないと申されていますが先頭車両からみたら、信号待ち〜の発進などは該当しますが、自分が先頭ですから何が流れなんですか?
後方から違法速度で接近してきたスピードが流れでしょうか?
あなたが語る自分勝手な猿流れ論ですと、例えば信号待ち〜発進の場合、前車両がモヒカン苅り頭のガキがタイヤ鳴らして猛スピードで発進したら
後続の、健常者の爺さん婆さんも急発進して流れに乗れって事になりますから、法に従いなさい。
流れに乗らない遅い車などと、己に都合のよいだけの猿解釈をしてはいけません。
先頭車両が法定速度前後で走行していたらそれは当然の流れです。
規制ラッシュなどの渋滞中なども流れです。
遅い車がいたら、流れに乗らないと判断しイラつくのは愚か者ですよ。
道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。ウフフ(⌒-⌒; )w
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]