3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下シーバス12本目(バラシは4本)
638: 1/15 16:51 L78U5k5I
なる程〜。有り難う御座います。私は、トラウトもやるのですが、トラウト用にはHGを使ってますもので。シーバス釣りでHGって言うのはと考えてたんですよ。
639: 1/15 17:7 WO3Wc0II
回収早い分 じあい勝負のキャスト本数増えるし 年間で考えると じあい中の勝負出来る本数に違いが出るかな
640: 1/15 17:26 L78U5k5I
渓流トラウトですと、距離が短いですから、速いルアーの立ち上がりでHGを使用してるんですが、シーバスはそこまで、必要ではないかと解釈してたんですよ。サビキ釣りが終わって、釣れるかなぁ程度で、やってるもので(笑)
641: 1/15 17:54 GufP8NlI
赤ボルボはガチガチのホモでタックル泥棒。気をつけて!
642: 1/15 18:4 WO3Wc0II
>>640
普通なら全く必要無いと思いますよ(笑) HGやXGじゃないと釣れない訳じゃないのでノーマルでも問題無いと思いますよ。逆にノーマルやローギアの方がいい場合もあるので自分は使い分けしてますが、釣果に違いが出てるかは不明です(笑)
643: 1/15 18:15 OBbofwfM
早く巻けばいい話
644: 1/15 18:27 L78U5k5I
速巻きなんですよね(笑) 条件の良い頃合いに、釣りに行けなくて(泣)
645: 1/15 22:55 GufP8NlI
赤ボルボはまだママからおこずかいもらっている甘えん坊さんか?
646: 1/16 5:50 AFzALcQk
釣り具メーカーのステッカーを貼った白いセレナに注意
647: 1/16 8:50 tKvTJjFU
よく、車のリアウインドウに、釣り針とかのブランドステッカーを貼ってるけど、釣りするよとかのアピールですか? あれ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]