3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下シーバス12本目(バラシは4本)
942: 4/11 21:4 j31/G0dE
新しいルアーを使わなければ、釣れないような風潮があるのかな。
943: 4/11 21:22 xwKNclaY
何使っても釣れるけど、はまりルアーを見つけると爆る
944: 4/11 21:25 B0.drcHE
新しいルアーは動画が先行で発表されるから釣れるイメージ付きやすいだけじゃないかな?
今までにないタイプのも出てのも事実だし…
まぁでも古くても釣れない事はないよね。橋脚にヒットして下半身無くなったポッキーでも釣れたし(笑)
945: 4/12 19:40 MO9HrHsA
マンボーに書き込みしてる素人アングラーさんって?
何歳? 仕事してんのかな?
だんだん皆に飽きられてる感じするんだけと.....
946: 4/12 20:11 jT2lRSsw
マンボーって余り、お客さんが入ってないような。
947: 4/12 20:45 VZvWkhE2
>>942
そんな風潮初耳なんだが
むしろここ数年に出たルアーでこのルアーでなければならないと言うものがどれだけあるのか
948: 4/12 23:8 qqOX7Prw
今シーズン1本目をランディングミスでバラしました(>_<)
プロックスのホルダーアームSE500とカーボンフレームL・ラバーネットを組み合わせて使ってるんですが、シャフトの先が柔らかいのとネットが重くてランディング操作がやりにくいです(>_<)
ファインフレームLを注文したのですが、実売1万円以内のシャキッとしたオススメのシャフトありませんか?5mで仕舞65cm位が希望です。
949: 4/13 21:52 lvLk6Rb.
ブルブル素人に言い訳突っ込まれてる(笑)
テスターならない方良かったんじゃない?
950: 4/13 22:22 nfoXFgSg
>>948
テールウォークのキャッチバー改500
JANコード 4516508169447
951: 4/14 10:9 I17WrR/Q
>>950
プロマリンのランガンアーム500注文しちゃいました!
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]