3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

シーバス12本目(バラシは4本)
705: 1/25 20:39
開発で金使いまくったからじゃない?
シルエットが割と似たり寄ったりのシンペンを目を引くように作るには
それなりの開発費をかけなきゃいけなかったんだと思う
706: 1/25 21:5
でも、それで釣れれば安いものなのかな?何か、良く分からないけどルアーの性能で、釣らされてるのかな。
707: 1/26 3:41
モアザンに似たのあるよな。
708: 1/26 7:54
13セルテートか15ルビアス買うか迷ってます。どっちがいいかな?
番手は2510RPEHか2510PEHです。
709: 1/26 9:3
どんなルアーでもポイントに入れば釣れるからルアー性能はシーバスには関係ないと思ってる。
沖の青物も鉄板で釣れるしなぁ〜
ルアーに金掛けるよりロッドとリールだよ。
710: 1/26 20:30
魚を誘う、食わせる性能って言う意味では頭打ちだと思うな
いくら新作が出てもカタログスペックを見れば今ある別のルアーでいいんじゃね?って感想がまず出る
711: 1/26 20:56
極端に言うと、ルアーは新作出ても、色がキテレツでも皆同じなのかな? だとしたら、出る度に買うのもバカバカしいですね。
712: 1/26 21:34
もうシーバスルアーは出尽くした感がある。
続・某プロの言いたい事も言えない‥を見ると、青青ルアーやア〇アのルアー等、過去に出ていたルアーのパクリなのがハッキリと解る。
って事は、別に新品を買わずとも過去のリスペクトされたルアーを持っていれば、ほぼ同等の釣果が得られる訳だ。
713: 1/26 22:6
飛距離出さなくていいならダイソーでも釣れるしね。フックは最悪だけど。
714: 1/27 1:26
何しても食わないルアーってのも有るけどな
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]