3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
由利本荘市 No.14
118: 12/2 22:57 qL7B1Dqc 由利本荘市と関係ねーじゃねーか。
119: 12/3 12:15 zkorUEs. スーパードームのオープンはいつ?
120: 12/3 13:1 t0YBOq2k 政どんの辺りで死体上がった…というのは本当?
121: 12/3 14:4 9ekveu12 政どんあたり水路あったっけが?
122: 12/3 15:3 9d3WTjB2 店の裏に有ったはず!
通行止めはその為か❗
123: 12/3 18:39 t0YBOq2k オートプレステージって、なんの会社?
124: 12/3 20:0 VGXznReE ガキ相手にしてる中古車屋
125: 12/3 20:3 QLy7/ry2 石脇のだろ?
ガキ相手にしてる中古車屋
126:秋田県人 12/3 20:34 ??? 若鶏の唐揚げ、食いてえなあ
127: 12/3 22:18 t0YBOq2k 詳細解りますか?
128: 12/3 22:48 SWchjagw >>124
リアウインドーのシールw
みっともない
129:秋田県人 12/4 0:9 ??? >>117さん
40って初老?ショック!45だけど子供たちの友達からも見た目若くていいねって言われますよ
130: 12/4 1:21 bFYb/1Kk マジで気持ち悪りいな。雑談スレ行けや。
131:suzuki 12/4 11:6 ??? 130=118
132: 12/4 11:59 aDJXULWo 天気やばい
窓が揺れ出した
133: 12/4 12:39 bFYb/1Kk 131は鈴木さん?
134: 12/4 13:9 SwDwNW6o >>129
残念ですが、45は妖怪になりかけてますよ。50はもう妖怪。60はすでに妖怪です。
135:由利 12/4 18:51 ??? まさどんの水路系はデマ?ニュースにならんがな(゜o゜;
136: 12/4 19:28 G0e2oCZk 酔っ払って落ちて亡くなってたようですよ。
137: 12/4 20:57 OflG4YcU 若い人ですか?
138: 12/5 2:41 l94HFgH6 スーパードームは11日13時開店
明日から会員募集
もうならんでる
139: 12/5 11:52 s2pNhtSE パチンカスばっかだな(笑)
140: 12/5 13:59 l94HFgH6 釣りやって滑って落っこちた挙句、溺れ死んでドザエモン?
惨めなクソに比べりゃ平和なもんだろwww
141: 12/5 14:5 s2pNhtSE ↑あんた程クソもいないけどね(笑)
142:由利 12/5 14:18 ??? 酔っ払いだったの(;^_^Aほどほどにしないとね(>_<)ドームはやらかして営業停止じゃなかったか(*´ω`pq゛
143: 12/5 15:26 FYgIfg9A >>134
ただいま49、妖怪寸前ですか?(T-T)
144: 12/5 15:33 2TSgLrlU 爆釣だなオイw
145: 12/5 16:47 vkTQHJj. ラジコン充電器探してたら取り扱い店舗に
オートステージがあった
行く気になれないのでみちおかで買った
山本ローソン解体始まった?
146: 12/6 17:17 zWJ1jTqY 今年のクリスマスはケンタ無し。なに食お?
147: 12/7 3:14 SS0tCwXs 由利本荘二十六木 民間施設駐車場内 車とバイク接触死亡事故発生。
民間施設ってパチか?コンビニか?
148: 12/7 6:51 5d2zojHU 正直知った事じゃない。別に自身の人生には微塵も関係ない人間の仕出かした
不始末なのでどちらでも結構。死んだのならそれだけで笑えますけどね。
149: 12/7 8:25 s5ruA.XY 駐車場は徐行義務が有るのに、馬鹿大杉。
150: 12/7 10:56 MLqU6ieA かどのコンビニ?
信号待ちのショートカット
151: 12/7 14:38 kd/Obeno 横手方面から来て、ショートカットして、大学方面行くやつも結構見かける(笑)
152: 12/7 14:52 Zha2RA/w どこにでもいるオツムの弱いショートカット厨
何を急いでいるのか、半ば暴走と言えるスピードで走り抜けるバカもいる
店も静観を決め込まないで、不法侵入や業務妨害で訴えるべきだと思う
153: 12/7 18:28 5d2zojHU 想像だけで勝手に決めるなよ。本当にそうなの?バカなの??死ぬの???
154: 12/7 19:53 GN0SUgbc これは、おとなの遊戯施設で確定かな・・
155: 12/7 20:1 HXy5LkVo ハタハタ、どうですか?接岸は。
156: 12/7 20:5 5d2zojHU 由利本荘市のスーパードームが11日13時からリニューアルオープン!
大安選んでるとか気合入りまくり!お前ら稼ぐならココしかないぞ。
157: 12/7 20:59 GN0SUgbc >>153
実際、ひと一人死んでる
158: 12/8 11:11 wUe1QrBI 想像は自由だけど、現実でもわりとこんな風にでたらめな噂が
口づてで浸透して行くのがこのドカッペ過疎村
159: 12/8 12:11 gALGDzI6 新聞にのってる
160: 12/9 8:0 7FQQjeGE >>148
>>153
>>156
パチンカスの頭の中なんてこんなもん
161: 12/9 13:59 yHzQ/M5. 何もないのにパチンコ屋だけはたくさんある由利本荘市。
162: 12/9 18:14 GjoksRyY >>161
需要と供給
カスがそんだけいるって事
163: 12/9 18:53 fpXoJCtU 年金でパチンコ(笑)
164: 12/9 20:46 /1NKiUjI 黒ブチパチプーアベックと、赤ダウン赤ジャージは
どっちが強いの?
165: 12/9 21:11 wmMD8VVU ハタハタ釣り、夜ても釣れるもんですか?
166: 12/10 12:28 Bp7W6T.Q 山科建設の関係者書類送検へ、県警 矢島土砂崩れ事故
2013年11月に秋田県由利本荘市矢島町の市道復旧工事現場で土砂崩れが発生し、作業員5人が死亡した事故で、
県警が業務上過失致死の疑いで、工事を請け負った山科建設(同市)の関係者を近く秋田地検に書類送致する方針を
固めたことが9日、捜査関係者への取材で分かった。
県警は13年12月に業務上過失致死傷の疑いで同社を家宅捜索。社員や発注した市の担当者などから任意で事情を
聴いてきた。捜査関係者によると、土砂が崩れる危険性があったにもかかわらず、複数の同社関係者が適切な安全管理を
怠ったまま作業を継続し、作業員を死亡させた疑いが強まったとみられる。
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20151210a
167: 12/10 14:6 budhBlk6 早く道路開通しないかな〜
168: 12/10 18:36 e.V2CSxA 田尻の7号線事故
よりによって交番の前で
不謹慎にも笑ってしまった >すまん当事者
110番かける前にポリさん現着だったりして
169: 12/10 18:49 PRLJHNc. 山科建設、ざまぁ〜(笑)
170: 12/10 19:32 RkzezyrM >>168
それか!
パトカー二台、クラクション鳴らしながらぶっ飛ばしってたヤツ。
171: 12/10 21:33 csXta7N. 昨日、労災のニュースやってたけど箱物専門以外はてきとーだからなぁ
ヘルメットなし!安全帯なし!労災保険なし!
吸ってよし!ロープなし!跳ね出しよし!
今日も一日元気にがんばろう!
かたわになったんだけど除雪できるのだろうか・・・
172: 12/10 23:2 budhBlk6 パチンカスの皆さま方
スーパードーム
明日の13時オープンですよ
バンバン並んで、バンバン無駄遣いして下さい(笑)
173: 12/11 1:30 oEkWLx6o 表にはゼロ人だったけどもう80人くらい裏で並んでるな。
174: 12/11 3:19 N9TSr2vM パチンコ屋は早く並ぶといい事あるのか?
175: 12/11 3:58 6qrAXbAk サクラだったらうける(笑)
176:秋田県人 12/11 5:46 ??? >>169
ここだっけか
息子がボンボンで外車のりまわしのとこって
間違ってたらすまん
177: 12/11 5:50 HSVxf8pA 正解です。バカ息子。
178: 12/11 7:3 bnbE7.Lk >>173
その情熱を他に向けてほしいもんだな
179: 12/11 10:51 N9TSr2vM 石脇交番前の事故、轢かれたおばあさん亡くなったようだ。
180: 12/11 11:2 l9VjRQYU 信号のある丁字路
悪いのどっち?
181: 12/11 12:35 jtKYTmSg 横断歩道で事故ればドライバーが悪いに決まってる たとえ歩行者側が赤でも安全を確認して通過しないのが悪い もしだが秋田得意の自分で死ぬ方法に利用されたのなら話は別だ やっぱりドライブレコーダー買う事にきめた
182: 12/11 14:56 NGMvgBU6 ぶつかったら、いずれでも過失ゼロはないな
こちらが停まってないかぎり
183: 12/11 19:38 cA3eHl6Q >>181
勝手に決めるな!
たとえ横断歩道でも赤信号で横断なら歩行者にも罪がある
お前は信号のある横断歩道を通過する時、安全を確認してるか?
信号が青なら普通に通過してるだろ
184: 12/11 20:10 0k93kDjY しまむら閉店後の駐車場に、夜になると不倫?ストーカー?毎日、黒い車がいる。
185: 12/11 22:50 6qrAXbAk >>183
車の免許もってますか?
186: 12/11 22:58 mzx7SCsE しまむら閉店後の駐車場で不倫って……
目立ち過ぎるぺ!
ただの時間潰しだと思われる❗
187: 12/11 23:30 HOpljDYE このあいだの日曜の6日、パチンコニューセブンの裏の道でお婆さん倒れてたんだけど、あのおばあさん大丈夫だったかな?俺山形県民
188: 12/12 0:29 j9hk5Rh. >>185
恐らく持ってるぞ
本荘で持ってないと不便だし
交通強者や重い義務なんてキーワード自動車学校で耳にしてるはずだが
ハゲ教官が学科で
「たとえ主たるきっかけが歩行者にあってもそれを回避しなければならない
それを理解したようだから運転する特別な許可を与えるってこと」
なんて口の脇に泡出しながら熱弁してたっけ
189:秋田県人 12/12 12:52 ??? たしか青信号は「進む事が出来る」という解釈だったと思う
例えば・・・
前の信号が青でも視覚障害のある人が白い杖を持って横断していたら停車しないか?
190: 12/12 13:14 9TK.EPbM コピペ厨参上
>歩行者側の信号が「赤」だった場合は、明らかに事故原因の一端は
>歩行者にあるわけです。したがってドライバーの過失割合が高くなり
がちな自動車 対 歩行者の事故であっても、歩行者の信号無視で事故が
発生した場合、過失割合は歩行者が70%、自動車が30%になる.
交通事故弁護士相談広場
https://www.jicobengo.com/negligence-percentage/automobile-versus-pedestrian.html
191: 12/12 14:16 5O2oTb0M >>189
視覚障害やら白い杖やら関係無く、人渡ってるの目視したら普通止まるでしょ。
192: 12/12 16:43 Qro4t2Uo 残念だけど老人も障害者は生産性低いワケで。消えても社会は助かるだけで微塵も困らないのが現実なんだけど偽善者は何?
193: 12/12 16:50 DmAEs7EY 強気だねー
アキリンだけ?(笑)
194: 12/12 18:0 SRVm4gOE >>192
あんたは体が不自由になったり、年食ったらさっさと死ぬ覚悟が有るんだ。
凄いなお前。年食ったらさっさとこの世から居なくなれよw
195: 12/12 18:28 rQs0ZQi6 >>194
>>192が今の段階で生産性の高い人間に思えないのだが…
196: 12/12 18:43 j9hk5Rh. >>192
あんた祭りの山車が邪魔だ言うてた人やろ?
家族全員のうなって天涯孤独なんかい?
197: 12/12 19:57 abVXmd3g >>142
偽善者って言い切ってるのは、他の人も自分と同じ考えだと思ってるんだろうな。
198: 12/12 21:42 zCiEgM36 今朝の取り締まり酷かったな
道路におかしな停め方してるなーと思ってら捕まってたのね
マイカー見かけたけどパトカー見当たらず
会社について来られた人もいるとかwww
199: 12/13 8:49 eX3KSFsM 日本ももっとドラレコ普及に力を入れて、悪質な歩行者や自転車との事故を考えねばなりません。
200: 12/13 14:32 K8F6hM3Q ドラレコは大事ですね。馬鹿やクズ多くて全うな700万以上の所得者のは本当に怖い世の中です。
201: 12/13 14:39 H2lCIzhA ↑とりあえず落ち着け
202: 12/13 16:52 Ur5aUbaA >>199
そうそう歩行者や自転車にもっと強く指導したほうがいい
特に自転車、道交法で軽車両として「〜しなければならない」を
知らないで乗ってる人 多すぎ
203: 12/14 0:23 S8OQMP4c チャリの事なんか車の免許取らないと大概は解らんよ
204: 12/14 2:49 wfl.lgGA 西目国道に女の幽霊でるっていうが見たことある人いる?
205: 12/14 5:41 xxM.8q2I 地縛霊なんてうじゃうじゃいるだろ
みんな波長があって目にみえたら渋谷センター街もまっ青の混雑
もうすぐ雪が降って寒くなるので
そのネタはやめようw
206: 12/14 10:9 bV/rzjA. 居ないと思えば、いない
207: 12/15 3:50 6FhYbwS6 パトカー何台出たんだよ、うるせえよ。3時になんだ事件か?飲酒で逃げたか?
208: 12/15 12:9 lF5SeHIM 鮎川のファミリーマート向かいの田んぼにクルマがダイブ
209: 12/15 12:16 Oqj3ztJU >>205 西目の浜?堤防?なら聞いた事ある。夜中釣りしてて、何回か見たみたと言ってた。
210: 12/15 12:19 Oqj3ztJU 続き
その見た本人今は、お墓の中
211: 12/15 12:54 fQsXVjhA 田んぼにダイブも堤防幽霊もどっちも怖いな。
212: 12/15 14:42 7M5BDK4A 下らん(笑)
213: 12/15 18:17 SKLlAREo >>210
なんかシックスセンス臭がする話だw
214: 12/15 22:39 W.V4Ms7Y >風呂釜のまきに火を付けようとした
本荘って時間が止まってるw
215: 12/16 4:21 sQZXMqzY どんどん過疎るわ、森林の維持管理も出来なくなってるわ、
薪の時代に戻るのもかえっていいんじゃないのか
216: 12/16 5:15 cybfRG76 薪はほんわか暖かくていいんだけど
灯油やガスに慣れた若い人にはソッポむかれそう
雑木と杉がメインの林業のせいで
エネルギーとしての活用はカネかける割にさっぱりだし
若い人が目の色変えてくれる魅力 なんか欲しいな
こりゃ某所で ♪死の国 飽きた〜 と替え歌されても反論できない
217: 12/16 6:5 sQZXMqzY 若い人、特に男は金取りが良い層しか住んで居られない。
ますますジジババを支えるのはジジババになってく
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]