3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
由利本荘市 No.14
177: 12/11 5:50 HSVxf8pA 正解です。バカ息子。
178: 12/11 7:3 bnbE7.Lk >>173
その情熱を他に向けてほしいもんだな
179: 12/11 10:51 N9TSr2vM 石脇交番前の事故、轢かれたおばあさん亡くなったようだ。
180: 12/11 11:2 l9VjRQYU 信号のある丁字路
悪いのどっち?
181: 12/11 12:35 jtKYTmSg 横断歩道で事故ればドライバーが悪いに決まってる たとえ歩行者側が赤でも安全を確認して通過しないのが悪い もしだが秋田得意の自分で死ぬ方法に利用されたのなら話は別だ やっぱりドライブレコーダー買う事にきめた
182: 12/11 14:56 NGMvgBU6 ぶつかったら、いずれでも過失ゼロはないな
こちらが停まってないかぎり
183: 12/11 19:38 cA3eHl6Q >>181
勝手に決めるな!
たとえ横断歩道でも赤信号で横断なら歩行者にも罪がある
お前は信号のある横断歩道を通過する時、安全を確認してるか?
信号が青なら普通に通過してるだろ
184: 12/11 20:10 0k93kDjY しまむら閉店後の駐車場に、夜になると不倫?ストーカー?毎日、黒い車がいる。
185: 12/11 22:50 6qrAXbAk >>183
車の免許もってますか?
186: 12/11 22:58 mzx7SCsE しまむら閉店後の駐車場で不倫って……
目立ち過ぎるぺ!
ただの時間潰しだと思われる❗
187: 12/11 23:30 HOpljDYE このあいだの日曜の6日、パチンコニューセブンの裏の道でお婆さん倒れてたんだけど、あのおばあさん大丈夫だったかな?俺山形県民
188: 12/12 0:29 j9hk5Rh. >>185
恐らく持ってるぞ
本荘で持ってないと不便だし
交通強者や重い義務なんてキーワード自動車学校で耳にしてるはずだが
ハゲ教官が学科で
「たとえ主たるきっかけが歩行者にあってもそれを回避しなければならない
それを理解したようだから運転する特別な許可を与えるってこと」
なんて口の脇に泡出しながら熱弁してたっけ
189:秋田県人 12/12 12:52 ??? たしか青信号は「進む事が出来る」という解釈だったと思う
例えば・・・
前の信号が青でも視覚障害のある人が白い杖を持って横断していたら停車しないか?
190: 12/12 13:14 9TK.EPbM コピペ厨参上
>歩行者側の信号が「赤」だった場合は、明らかに事故原因の一端は
>歩行者にあるわけです。したがってドライバーの過失割合が高くなり
がちな自動車 対 歩行者の事故であっても、歩行者の信号無視で事故が
発生した場合、過失割合は歩行者が70%、自動車が30%になる.
交通事故弁護士相談広場
https://www.jicobengo.com/negligence-percentage/automobile-versus-pedestrian.html
191: 12/12 14:16 5O2oTb0M >>189
視覚障害やら白い杖やら関係無く、人渡ってるの目視したら普通止まるでしょ。
192: 12/12 16:43 Qro4t2Uo 残念だけど老人も障害者は生産性低いワケで。消えても社会は助かるだけで微塵も困らないのが現実なんだけど偽善者は何?
193: 12/12 16:50 DmAEs7EY 強気だねー
アキリンだけ?(笑)
194: 12/12 18:0 SRVm4gOE >>192
あんたは体が不自由になったり、年食ったらさっさと死ぬ覚悟が有るんだ。
凄いなお前。年食ったらさっさとこの世から居なくなれよw
195: 12/12 18:28 rQs0ZQi6 >>194
>>192が今の段階で生産性の高い人間に思えないのだが…
196: 12/12 18:43 j9hk5Rh. >>192
あんた祭りの山車が邪魔だ言うてた人やろ?
家族全員のうなって天涯孤独なんかい?
197: 12/12 19:57 abVXmd3g >>142
偽善者って言い切ってるのは、他の人も自分と同じ考えだと思ってるんだろうな。
198: 12/12 21:42 zCiEgM36 今朝の取り締まり酷かったな
道路におかしな停め方してるなーと思ってら捕まってたのね
マイカー見かけたけどパトカー見当たらず
会社について来られた人もいるとかwww
199: 12/13 8:49 eX3KSFsM 日本ももっとドラレコ普及に力を入れて、悪質な歩行者や自転車との事故を考えねばなりません。
200: 12/13 14:32 K8F6hM3Q ドラレコは大事ですね。馬鹿やクズ多くて全うな700万以上の所得者のは本当に怖い世の中です。
201: 12/13 14:39 H2lCIzhA ↑とりあえず落ち着け
202: 12/13 16:52 Ur5aUbaA >>199
そうそう歩行者や自転車にもっと強く指導したほうがいい
特に自転車、道交法で軽車両として「〜しなければならない」を
知らないで乗ってる人 多すぎ
203: 12/14 0:23 S8OQMP4c チャリの事なんか車の免許取らないと大概は解らんよ
204: 12/14 2:49 wfl.lgGA 西目国道に女の幽霊でるっていうが見たことある人いる?
205: 12/14 5:41 xxM.8q2I 地縛霊なんてうじゃうじゃいるだろ
みんな波長があって目にみえたら渋谷センター街もまっ青の混雑
もうすぐ雪が降って寒くなるので
そのネタはやめようw
206: 12/14 10:9 bV/rzjA. 居ないと思えば、いない
207: 12/15 3:50 6FhYbwS6 パトカー何台出たんだよ、うるせえよ。3時になんだ事件か?飲酒で逃げたか?
208: 12/15 12:9 lF5SeHIM 鮎川のファミリーマート向かいの田んぼにクルマがダイブ
209: 12/15 12:16 Oqj3ztJU >>205 西目の浜?堤防?なら聞いた事ある。夜中釣りしてて、何回か見たみたと言ってた。
210: 12/15 12:19 Oqj3ztJU 続き
その見た本人今は、お墓の中
211: 12/15 12:54 fQsXVjhA 田んぼにダイブも堤防幽霊もどっちも怖いな。
212: 12/15 14:42 7M5BDK4A 下らん(笑)
213: 12/15 18:17 SKLlAREo >>210
なんかシックスセンス臭がする話だw
214: 12/15 22:39 W.V4Ms7Y >風呂釜のまきに火を付けようとした
本荘って時間が止まってるw
215: 12/16 4:21 sQZXMqzY どんどん過疎るわ、森林の維持管理も出来なくなってるわ、
薪の時代に戻るのもかえっていいんじゃないのか
216: 12/16 5:15 cybfRG76 薪はほんわか暖かくていいんだけど
灯油やガスに慣れた若い人にはソッポむかれそう
雑木と杉がメインの林業のせいで
エネルギーとしての活用はカネかける割にさっぱりだし
若い人が目の色変えてくれる魅力 なんか欲しいな
こりゃ某所で ♪死の国 飽きた〜 と替え歌されても反論できない
217: 12/16 6:5 sQZXMqzY 若い人、特に男は金取りが良い層しか住んで居られない。
ますますジジババを支えるのはジジババになってく
218: 12/16 7:4 eAzK1H76 親同居独身趣味パチンコ多すぎ。
219: 12/16 9:6 p3qczLok いいじゃんか刺激あってさ。何も趣味ない底辺とか話し合わせるの大変なんだぞ?
220: 12/16 12:27 o9OCWzJQ 趣味がパチンコなんてヤツはド底辺でしょ
221: 12/16 12:32 kEY0DdJs お高くとまったつもり?w
222: 12/16 14:3 UpPAVmhs >>220まあ、底辺というか、アホなんだろ
223: 12/16 14:36 WA4hOdzw 220の人の底辺の定義は?
224: 12/16 16:57 TSryhaxY 底だよ。
一番下ってこと。
花の中三トリオての淳子
225: 12/16 20:10 3Z5qPntg 最近は家新築のとき100万もかけて薪ストーブ付ける若者多し
226: 12/16 22:31 FhO9x9qA 市長室に風呂かよ
227: 12/17 2:19 QDT5rSiY 市長減給16万円、副市長も巻き添えで減給6万円。
不名誉、恥は早めに決着をと議会。
議会けっこう強えんだな。
228: 12/17 2:41 krpoF14Q このネタ
結構引っ張るな(笑)
229: 12/17 8:2 AJfMI3xQ 年一回、今頃になると人口増えるな!
本荘土人と内陸人と庄内人
230:秋田県人 12/17 8:32 ??? 今夜セフレを
近所で
見つけよう!
231: 12/17 9:33 Zi1.YhzA 由利本荘市長らの減給案可決 ユニットバス問題
秋田県由利本荘市が市議会に説明しないで市長室にユニットバスルームを整備した問題で、市議会は16日、
長谷部誠市長や担当副市長を減給処分とする給与条例改正案を可決した。
長谷部市長を減給10分の1、2カ月(計16万2千円)、総務部担当の石川裕副市長を同1カ月(6万3900円)
とする内容。長谷部市長が市議会12月定例会に条例案を提出していた。
16日の本会議では、伊藤岩夫氏(公明)が条例案に反対討論。「(職員ではなく)市長自らが説明責任を果たすべき
だった。市民に不信感を与えた責任は重く、減給総額はユニットバス整備費用(約87万円)と同程度とすべきだ」と
述べた。賛成討論はなかった。
採決では「市の不名誉な問題を長引かせるべきではない」などとして多くの議員が賛成に回り、賛成21、反対3
(定数26、欠席1、議長除く)で可決された。
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20151216n
筋を通さない理由が「市の不名誉な問題を長引かせるべきではない」という意味不明
由利本荘に限らず田舎にありがちなお友達議会のパターン
232: 12/17 9:47 1TARBmY. >>231
全文コピペしなくていいっつーの。
見出しとURLだけ貼れよ。スペース食って邪魔すぎ。
233: 12/17 11:57 oWCODCvI ユニットバス使用したら、そのたびに議会に報告だな…(笑)
もちろん水道光熱費はキャプテン持ち…
ジャパンのキャプテンと同じ名前なんだから、しっかりしなきゃ…
234: 12/17 12:1 lXa117xQ ミニバン海苔で指でタバコ持って、ひじあてにひじ立てハンドルは手のひらで回す輩なんなの腹立つわw
235: 12/17 12:3 lXa117xQ ぜってーパチンカスだろな
236: 12/17 14:44 krpoF14Q >>234
そういう奴に限って、カーブでやたらと片側に寄る(笑)
237: 12/17 16:13 IDmgsDSo 若造wがなんであんなびっがびがの新型ヴェルファイヤなんぞにに乗れるのか?
238: 12/17 16:59 MgfGqW3M >>225
ほー
んで薪の風呂釜はなんぼよ?
239: 12/19 11:11 4VmDJ8Io >>237
パパママにおねだりしてるんだよ
240:ka-a-s 12/20 0:4 ??? 線路近くのラーメン屋で待ち合わせってか?w大学のパーキングから変更ですか?
241:秋田県人 12/20 11:3 ??? 風呂釜大きさにもよるけど、高いので9万ぐらいだな
242: 12/20 16:29 oCwLCrcI さようなら
ぼんず
243: 12/22 13:16 kqZDmzCU ぼんずはそのまま閉店するみたい
244: 12/22 21:33 NybUazHs 半年に一度位、一種類ずつ復刻版をどっちかの店でやってほしい
通常メニューでやられると閉口だけど
245: 12/23 0:12 XeO5P02E 現代版楢山節考
由利本荘市
246: 12/23 7:37 s7Hd2v3M >>245
背負って御山(介護施設)に送るのが似てるから?
原作の方は本荘人には勿体無いほど神々しいぞ
自然の摂理と家族愛を語った文学と
福祉なんていいんだか悪いんだかわかんない手厚い支援システムとを
比較して揶揄するのは
本荘人もとい秋田県人得意の「うわっつらだけよ」の思いつき?
247: 12/23 8:44 T5gyeJTM 横手から由利本荘市に来て行方不明だって。
石川さんは身長約160センチ、中肉。白髪交じりの短髪で、黒っぽいシャツとズボン、ベージュの運動靴を着用。車は灰色のマツダデミオで、ナンバーは「秋田500も3441」。情報提供は由利本荘署、電話0184・23・4111
248: 12/24 23:25 GCxjkWT2 石川さんは21日、妻(76)の運転する車で自宅を出た。運転していた妻は由利本荘市内で道に迷い、車が脱輪。石川さんを車内に残して助けを求めて歩いたが、車の場所が分からなくなっていた。
249:秋田県人 12/24 23:35 ??? ぼんずの復刻食いたいならShunに頼めw
虎鉄とのコラボえびワンタンは逸品だったな〜
酷な言い方だけど、閉店するべくして閉店したと思うよ。
250: 12/25 11:3 QRagtIG. 本荘高校の校長を務めた平間文次さんの葬儀が5日前
ホテルアイリスで行われました
251: 12/27 8:32 WjpUwuYk もっと早く走ってよ、年寄りドライバー
マジで邪魔なんですけど。社会止めてんのお前らなんだけどさ自覚しろロートル
252: 12/27 8:44 gWbWSob. 93のバァがまだ運転してる街ですから
253: 12/27 13:22 3OjYH352 >>251
その勢いのまま、直接言えよ(笑)
254: 12/27 13:42 e1uPWMQA >>251
右折レーンで信号待ちしてるくせに
直前までウインカー出さない
後ろから煽りはできるけど
車幅感覚がわからず左を通り抜けられずに
渋滞を起こすお前に言われたくない
255: 12/27 15:33 uDqg0p1o >>251
誰だって歳取ればそうなるのだろうし。そこまで言う感覚が信じられないし、そんな事言うくらいなんだからお前は60過ぎたら免許返納しろよ。
言うだけじゃなくて自分自身の行動で示してね。
先人の元で今の社会が良くも悪くも成り立ってんだから、そこまでピキピキすんなよ。
見てるほうが恥ずかしいわ。
256: 12/27 16:1 7F.KOmYk 7号沿いで火事あったみたいね
257: 12/27 16:33 sogQvOM6 何処ですか?火事
258: 12/27 17:21 QHWmv41M >>251
信号待ちで直接言えばいいじゃん。
掲示板で吠えなくていいから。
イライラするなら追い越せせ。スピード出した結果、スリップして死のうがお前の責任だろうしな。
同じ場面に出くわしたとして、その言葉は自分の爺さん婆さんや親に言えんのかよ。俺はそんな言葉遣いで言えないわ。
考えて書き込めよ。
259: 12/27 17:22 QHWmv41M 追い越せせになってた。タイプミスごめん。
260: 12/27 17:49 /vhWn4KU 自分の親は関係ねべよ!
直接言えないから書き込むんだよ!
本荘土人なんだから理解してやれよ
261: 12/27 18:32 1dn7z5N. 251は例の 山車が邪魔〜 とか言ってたヤツかな
262: 12/27 19:7 jjVEAMzk 7号線沿いでの🔥って……
どこ?
263: 12/27 20:19 8IJM6tNw 松ヶ崎新衣川橋付近2棟火事。60歳行方不明。
264: 12/27 20:27 QHLKnlK2 分不相応のデカイ車に乗ると、
自分が強くなったみたいに勘違いするんだってw
265: 12/27 23:40 pXvojiO. >>251は袋叩きにされて涙目敗走か。
こんだけレス来てんだから、さっさと書き込めよバーカ
266: 12/29 18:11 dlOpyq7g 今日、黒沢の水路で消防と警察がなんかやってた(捜索?)けど、誰か詳細分かりません?
267: 12/29 20:53 Pzob7MZw 本当に右折下手、何教えてんだろ教習所って。ハイビームされてちょっとは反省してろ!
もう少し周囲への迷惑や配慮とか考える知恵つけろ。社会止めて平然としてる神経がどうかしている。
268: 12/29 21:1 ZxrNdhXc ↑皆さん、ここに頭のおかしいのが居まーす
キチガイなのかもしれません、気をつけましょう
269: 12/29 21:3 HYUiImrg >>267
そのキチガイぶりの神経がどうかしているよね
不特定多数が見ているのに恥ずかしい書き込みだな(笑)
270: 12/29 21:16 l4WX3zkI >>255 自分が急いでる時は車の中で文句言ってんだろwおせ〜とかってw
271: 12/29 21:19 sAj3OSGk >>267
お前は教習所に居る時から100%完璧な運転出来たのかよ。
教習車にハイビームするなんて、頭おかしいんだな。
一生懸命学ぼうとしている人が居る教習車を迷惑だって言う感覚が信じられない。
272: 12/29 21:57 7KrKvL1s ハイビームってパッシングの事?
273: 12/29 23:50 yOxt9k5I あほか
274: 12/30 1:55 43FpB5PU お互い道路共用してんだから
相手にこういう動きしますって早めに教えてね
特にウインカーを出すタイミング
Y字路や2車線でのウインカーほとんど出さないし、
交差点の信号待ちで右折左折すんのに
対峙する信号が黄色になってから出すのも頼むよ
本荘人が大好きなパチンコ屋から出るとき
直線するのかと思ったらいきなりウインカー出して
駐車場に入られたら「チッ行けたのに」って”あぐで”ついてんじゃね?
ブリンク2発で行動は許してちょんまげ2015
275: 12/30 6:44 DvRrJ2J. >>271
どこにも教習車にハイビームと書いてないがな
276:秋田県人 12/30 6:49 ??? ↑んがだ、スレチだ!
他所逝け!このクソ共!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]