3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

由利本荘市 No.14
460: 1/22 2:3
新聞に載ってた審査情報を知りうる立場の10人の誰かは冷や汗かいて眠れない日が続きそう
あるいはもうこくったかな??
461: 1/22 6:44
今日の吉本ライブ ちぇすに代わり おかずクラブとくまだまさし 行がねばねな!
462:秋田県人 1/22 8:12
だいぶ格が上がったなw
463: 1/22 11:54
吉本よりも笑点の方がいいな
464: 1/22 12:13
そりゃ結構だな。自分の絵日記でブッこいてろ。
465: 1/22 12:29
寒くて笑う気分になれねえw
466: 1/22 12:31
もしかして昨日の夜からいたのかな
467: 1/22 12:37
ずいぶん殺伐としたやついるなぁ
468: 1/22 17:35
由利本荘市のゴミセンターの件で、会社に監査来てる。全てを暴かれればいい…
469: 1/22 19:2
おかずクラブ来たなら行けばよかった…
470: 1/22 19:8
おかずってテレビ露出高いだけでひとつも笑えないけどな
くまだは鉄板だが
471: 1/22 19:44
あ〜 自分もおかずクラブで笑ったことないかも。
中川家とくまだまさしは観たかったな。
ただ仕事が(>_<)
472: 1/22 19:45
見に行けた人、いる?
473: 1/22 20:27
>>468
どこだい?石脇の端っこの会社?
474: 1/23 1:0
そのうち公になるから推測は不要
ロボコン娘のとうちゃんはただでは済まないだろうな
475: 1/23 7:46
ロボコン娘が解読出来ない
476: 1/23 11:35
流石は田舎。そんなんで尻尾降って惜しんじゃってまぁ〜♪
それしかないもんね。残念な人生だね。生きてて楽しいか?
477: 1/23 12:25
特別支援学級の男子児童がこぼした麦茶を無理やり拭かせる 秋田の小学校教諭に暴行罪で罰金10万円

 特別支援学級高学年の男子児童がこぼした麦茶を無理やり拭かせたとして、秋田県由利本荘市立小の40代の男性教諭が
本荘簡裁から暴行罪で罰 略1
478: 1/23 12:49
親呼んで拭かせるか業者呼んで拭き取らせ経費を請求しろ
479: 1/23 15:57
親の顔が見たい
480: 1/23 17:8
>>475
生駒ともう一人いるだろ?去年嫁に行ったのが
もしかしてお主本荘住人じゃねえだろ
481: 1/23 22:35
>>475
念のために言っておくが高専のロボコンではない
482: 1/23 23:9
ロビーナちゃんのことか
ロボコン娘とは…センスない親父だな
483: 1/24 0:40
>>477
残念ですけど、モンペア‼
484: 1/24 3:19
モンペな気はするが、
「そういう」子らがわざわざ集められた学級で、従わない事に対して向きになり
力任せな行動に出たのは、確かに行過ぎた指導だろう。
485: 1/24 8:38
>>482
知識範囲の狭いもうすぐ親父くんだねw
486: 1/24 11:25
今日の新婚さんいらっしゃい!由利本荘市の新婚だな
487: 1/24 13:18
新婚さんいらっしゃい!
デブ女連発ワロタ
488: 1/24 15:11
観てませんでした。
新婚さん入場でいきなり桂文枝師匠コケられましたか?
489: 1/24 16:54
2組目の嫁さんのおかげで得した感じw
490: 1/24 17:36
ヨーロッパ旅行貰えたし
491: 1/24 19:16
西目の道の道にある風呂屋の洗い場に大便。二度と行かねー
492: 1/24 22:11
情報漏れ癒着か?懲戒訓告(ただの注意)か減給3ヶ月くらいで済ますんじゃね?
493: 1/25 1:15
西目の風呂は老人だらけだからね。ケツにテッシュ挟んだジジイが洗わないでそのまま湯船に浸かったり。湯船にクソ浮かんでたこともあったよ
494:秋田県人 1/25 6:31
朝からくわえタバコで、運転してるババア発見!逝ってしまえ
495: 1/25 7:12
新婚さん!まさかの!あの子!
まじか!!
矢島→鳥海!
普段あんな訛ってないじゃん!うける!
496: 1/25 13:28
>>493
近場の風呂にはみなそういうイメージを持ってしまう。
悪気は無いけど、個人的には遠慮してる
497: 1/25 14:51
40代のBBAに見えるのは俺だけ?
498: 1/25 20:21
>486
あんな打ち合わせした台本通りにやってるだけのショー観てキャッキャしてんの?
あれで楽しめるとかどんだけマヌケなんだろって思うのは私だけ?www
裏側知らなきゃこんなモンだよなぁ、流石は由利本荘!って気分だよ。あ〜ぁ
499: 1/25 20:58
うん、お前だけ。
500: 1/25 21:32
>>498 在日君 台本あることは、みんな知ってるよ〜素人だと笑わすの難しいよ!スベり芸人もいるけど!
501: 1/26 0:23
>>498
その点w 2日かけて4週分撮り貯めする後楽園ホールのは
台本があってもマジボケでそのとおり答えてくれないから面白い
来月分当たったから一緒にいく?
502: 1/26 3:7
手打餃子房 龍華
夕べ飲み食いして腹いっぱい!
満足だ!
503: 1/26 7:40
どこにあるんですか?
504: 1/26 14:21
○○なのって私だけ? って言い回しすんげー2000年代感あるw
505: 1/26 14:31
由利本荘市「提案書の管理ずさん」 審査情報漏えい疑惑

 秋田県由利本荘市が発注する本荘清掃センター(同市二十六木)の運転管理業務委託の業者選定をめぐり、
市側が審査情報を漏えいした疑いがある問題で、市議会は25日、教育民生委員会を 略1
506: 1/26 16:6
昭○工業?
507: 1/26 16:47
これ落札業者じゃなく市役所側が問題有るという事だな
508: 1/26 18:33
市役所にいる業界の回し者は親戚か知り合いか、それとも利益供与されてるのか
大した理由もなくやったわけではあるまい
いや市役所ならやりかねないが
509: 1/26 19:8
新婚さんいらっしゃい見逃したー
どこかで見れるとこないかな
510: 1/26 19:18
>>509

オレも後から知った

ここ読んで結構中身気になった
511:秋田県人 1/26 19:40
>>506に、勤めてる○○○さん
512:秋田県人 1/26 20:15
いらっしゃぁぃ
513:秋田県人 1/26 22:38
>>509
YouTube 最新が17日放送分なので来週かな?
514: 1/26 22:48
俺、新婚さんいらっしゃいとのど自慢だめだわ
見てて痛々しいんだよ
515: 1/27 3:7
いつも感じることなんだけど
役所がこんな額ぐらいと金額を設定する根拠は
その道のプロに参考値を聞かないとわかんないよね?
その業者は入札に参加できるの?
その業者との関係を公正に保てるものなの?

教えて詳しい人
516: 1/27 4:0
>清掃事業所では提案書が事務室のファイル箱の上に置かれただけだった。

ずさんな管理というか管理できてない…
由利本荘市役所ってユルい職場なんだなぁ
517: 1/27 4:16
498の人が超性格悪いという事は理解した。
518: 1/27 5:36
早く動画UPされないかな
519:秋田県人 1/27 6:56

520:秋田県人 1/27 6:58
>>514
地元が出てるなら見たい気がするけど、実際は見て方がチョット恥ずかい気になるところは確かにあるかも
521: 1/27 10:55
>>515
ものにもよるが簡単に説明すると
まず参考のため1つの業者から見積を取る
それを基に「設計」する
それから入札
入札は基準を満たした業者は参加できる
最初に参考見積を取った業 略1
522: 1/27 14:5
漏洩した情報を生かすには、22日に清掃事業所の誰かが業者から受け取り、提出前の他の業者に渡すしかない
3社が提出した後で漏れても意味ない、誰かが職権の偉大さを見せびらかそうと調子に乗って漏らしたんだろうか
523: 1/27 16:23
ゆる本荘市
524: 1/27 16:44
秋田県由利本荘市は19日、市発注の本荘清掃センター(同市二十六木)の運転管理業務委託の入札で、業者選定の不公平性を指摘する内容の文書が届いたとして、同日決定した落札を保留した。

市によると、入札は業者が技術提案する公募型プロポーザル方式 略1
525: 1/27 18:57
>>520
ID隠すのも恥ずかしいけど、どもるのはもっと恥ずかしいw
526: 1/27 19:13
で、誰が落として誰がちくった?
527: 1/27 19:35
動画UPされないな…
528: 1/27 23:56
>>521
>>520のどもりがうけてレス見逃してしまった すまんです

>まず参考のため1つの業者から見積を取る
>それを基に「設計」する

その業者が胴元になって
何社かで談合する恐れはないの?
529: 1/28 0:24
>>528

>>521でも指摘してるけどプロポーザルは談合や不正が成立しない方式
だから全国の自治体でこの方式での公募入札が増えてる

入札参加業者、各社で書 略1
530: 1/28 6:44
その情報をファイル箱の上に置きっぱなしの市役所の体制も糾弾されるべき
531: 1/28 7:25
軽乗用車発注したのに…
届いたのは軽貨物車!
(由利本荘市)
oリンク

朝から笑ってしまったが
由利本荘市役所は大丈夫か?
532: 1/28 8:52
この時期になると全国の地方マスコミを騒がせる「投書」を装った、発表前の入札額や落札業者批判の怪文書


そして、それらをマスコミ等に流してたのは、落札できなかった業者による腹いせであったのが殆ど


今回の由利本荘の一連の騒ぎの発端も、これらの例に漏れず、発表前に落選を知った入札業者の腹いせなんだろうな

でも、役所が情報漏えいが根本的な原因なんだから、担当者や市長の責任は重大である事には変わりは無いけどね
533: 1/28 9:4
まあ価格が安ければ市民にとっては、どうでも良いん事なんだよね
534: 1/28 11:47
それがさ
最後は業者で働いてる市民の給料に跳ね返る
難しいところだ
535: 1/28 13:20
>>534
プロポーザル提案で認めれてるなら給料は市側が要求する範囲に合致してる事になる
536: 1/28 20:2
最低賃金?
537: 1/28 21:1
当然、最賃以上が絶対条件
538: 1/29 10:6
当然、最賃以上が絶対条件
539: 1/29 10:7
の根拠は?
540: 1/29 10:9
業者で働く者の給料とか、そんなごくごく一部の市民の話をされてもw
541: 1/29 10:11
>>540
それ言いたかった
542: 1/29 12:25
じゃどうでもいいってことね
543: 1/29 12:42
市役所がプロポーザルの管理ができなくてもめるより普通の入札で談合でもやってもらった方が全体のコストは低いかも
544: 1/29 13:32
この件は単純に入札結果の情報が発表前に市から利害関係のある人間に漏れただけという、良くある「落札情報漏れ」という話

それを「報道モラルの欠如」に定評の有る秋田魁の記者が炎上させようと必死になって煽ってるのが騒ぎが終わらない理由

ハッキリって、どうでも良い内容
545: 1/29 14:9
あのさ.....もういいよ
いつもどおり薄っぺら〜い話しようぜ
546: 1/29 19:15
本荘は入札どこでやるの?
市役所のなか?
一回見に行きたいね
547: 1/29 19:22
ところで話題のその車は何だろう?
548: 1/29 21:11
悪低
549: 1/29 21:16
>>546
入札の見学なんて出来ないよw
550: 1/29 23:59
いや入札が終わったあとの会場外での業者同士のやり取りをだよw
551: 1/30 1:9
うるせーよ粘着ハゲ
552: 1/30 4:28
新婚さんいらっしゃいの動画はどうなったんだ…??
そっちの方が重要だ
553: 1/30 9:35
ラブホ通りにあるあの廃車したバス?あれはなぜに置きっぱなしなのか?国道沿いに、みっともないのなんの
554: 1/30 9:36
ラブホ通り(笑)
555: 1/30 9:48
ハゲてないかもしんないじゃん
556:秋田県人 1/30 13:10
あれホントに24か?バアアだろw
557: 1/30 13:19
>>555
キリ番取られた…(´Д` )

狙ってたのに…残念…!
558: 1/31 0:15
>>550
入札に負けた業者は落札額をメモって会社に戻るよ
落札業者は立ち会った役所の上役に挨拶して担当と話を詰めるから残るし
負けた業者は役所と同業者に軽く挨拶してさっさと帰る。それだけ

業者同士で反省会するとしても、会場とか廊下でやると思う?バカなの?
559: 1/31 1:2
頼むから反省会の案内ファクスだけは誤送信すんなよw
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]