3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ハタハタ釣り速報
599: 12/1 15:7 f9fIThXs カメラ見れねえし
600: 12/1 15:12 igIU4CyM 象潟ポツポツ
601: 12/1 15:21 kQeAC/3Y 本マリカメ見れない。
602: 12/1 15:31 xQ4rrUTk 今年のハタハタ終了♪
ほとんど釣れずに完了♪ヤァ
道川漁港は怨霊♪
これだば来年禁漁♪イェイ
603: 12/1 15:31 iGr7roUM 道川とか、平気で嘘つくやつ何なんだろうね。
漁師や監視員の目をかい潜って、どうやって立入禁止に入るんだよ。
604: 12/1 15:34 yWMk5TZ2 岩城外海堤防は、階段前の柵が閉まっていて入れませんでした。湾内も釣れてません。
605: 12/1 15:40 i/SGZGDE 象潟爆釣り!
606: 12/1 15:45 iGr7roUM ついでに、今日男鹿南磯方面に行った結果。
おい鼻のトンネル出てすぐに鳥山。漁師の舟出漁中多数。
多分あの辺には結構いる。竿出せないだけで。
船川マリーナ人いない。
1キロ根本。置き竿、待機中たくさん。ただ、誰も釣れてない。
台島漁師が数人白長履いて何かやってた。
椿三、四人。ただし、ハタハタではなくアジの模様。坊主らしく、仲間内のダメだーの声。
塩瀬釣り場ほぼ全部タイドプール状態。
門前、高波で誰もいない。
最後に引き返し、もう一度病院裏チェック。
いつの間にか人多数。
カメラに写らない、公園側のテトラ地帯。網入ってる所で釣れていた。
…が、釣れてるのは網の境目付近のピンポイントのみ。
そこ以外は根がかりするだけで、やるだけ無駄。
そこは空きそうもないから帰ってきた。
以上、参考までに。
607: 12/1 16:7 m16ff20. だから土曜日に船川で釣ったって教えてやったのに・・・
地元だか何だか知らないがすぐ嘘扱いして叩く馬鹿は何がしたいんだろう?
情報で人が集まって自分の取り分が減るとでも思ってるんだろうか
ケチ臭い思考だからハタハタの居場所が分からないんだよ
608: 12/1 16:9 hfXjpQhs 朝、西目で20匹/人です。
本荘マリーナは15時まで釣果無し。
午前は本荘マリーナ現地で顔見知りと会い情報を仕入れましたが、先程は常連組に睨まれたので一回りして帰って来ました。
噂のクリーム色のポンコツが停まってました。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]