3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ハタハタ釣り速報
646: 12/1 23:11
がんばります!!
647: 12/1 23:16
まともなレスになってきて安心
釣り人に悪い人は居ないと信じたい
648: 12/1 23:16
645さんへ ハタハタは針も重要ですが、光にも来ます。ハタハタ用はいいですね。隣の人が釣れてる場合サビキの下の方に針を増やすと隣の人と同じくらい釣れますよ。ただ針をつなげないと増やせません。わからなければ釣具やに行くと教えてくれます。ただ同時に根掛かりのリスクも背負うことにもなります。ちなみに自分は下に多く針を集中させてます。
649:たか 12/1 23:24
今年も自作4本針仕様です
市販のサビキもかなり研究されてるせいか針の大きさや角度良いですね
蛍光の発光量とハゲ皮にすれば最強だと思います
650: 12/1 23:38
光とか底集中とか、気のせいだよ
651: 12/1 23:41
光に寄って来てるわけでもないし、
群れで来るからそれなりに厚みのある群れの形態で接岸するだろ
652: 12/1 23:43
>>650
俺もそう思う。
653: 12/1 23:53
まぁまぁ、せっかく本人がハゲだの光だのと言ってんだから、ハゲと光にしとこうや(大笑)
654: 12/2 0:4
ハゲてると釣れないんすか(゜ε゜;)
655: 12/2 1:7
>>647
ほんとアホだな
散々注意されてもいう事聞かないで海に落ちて
釣り禁止なって つり出来ね騒いでるのおめーらだよ
スゲー迷惑糞爺が
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]