3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
能代市13
401: 1/19 8:20 DS9Z2PPs 確かに、今となっては不要な遺産だな。必勝不敗なんてプレッシャーかけたのも馬鹿げてる。しったかバスケマニアばっかり。
402: 1/19 8:36 npmsmKC. 一県立高校の特定の部活の活躍に便乗しなきゃならない能代市…
如何なものかと…?
403: 1/19 9:4 SluXiAhE 街なかでバスケやってる子供なんて見たことない
大人の趣味のリーグ戦もいつのまにか消滅してるし
バスケの街が聞いてあきれる
404: 1/19 11:22 npmsmKC. そろそろ辞めて、将棋の街にでもしたら?(笑)
405: 1/19 11:45 SluXiAhE 麻雀の街なら参加する
406: 1/19 17:27 Z6TxgAZo そうそう
バスケそんは大してつよくないし
もう昔の話じゃん
いつまで能代市はそれを引きづってるわけ?
407: 1/19 19:58 DT.VoeS2 チャレンジってマルケンに名前戻したの?
408: 1/19 20:21 LN/qEIJU ビスケットの街
409: 1/19 20:39 Q.52Z8.U 雪降ってんのに自転車、原チャリ乗ってるバカってなんなの?
自殺願望あるとか?
410:mkp 1/19 23:6 Zan8zF1M 今ゴーって音聞こえるけど何❓
411: 1/19 23:17 DS9Z2PPs 雷様がお怒りだ。あ〜あ、桑原・桑原。茅を吊って、真ん中で線香を焚いてお祈りするのさ。家に雷が落ちませんようにってね。
412: 1/19 23:38 IBWjDplk >>411
桑原って誰だよ
気持ちわり
413: 1/19 23:41 8SihIbgo 知らんならぐぐれ
414: 1/20 0:5 ETflYhYI 武士は食わねど高楊枝。
415: 1/20 20:58 jW2D2.r2 どういうことだってばよ…
416: 1/20 23:7 uybsxZT. >>412
スネークマンショウに登場する
桑原茂市さんの事です
『正義と真実の男』と本人自ら自己紹介してます
417: 1/20 23:14 etFrSkgI 菅原道真、雷、桑原でググれ
418: 1/21 5:4 FiQEom1A 今時
グ…
グ…
ググレだとw
419: 1/21 7:39 1HnUaNnE 何でググるんだよ?
420: 1/21 22:1 yFumF.yA ボウヤだからさ・・・
言ってみたかっただけです!
421: 1/21 22:5 ea12pLMM シャアなのか
422: 1/21 23:24 Ernu4U0M www
423: 1/22 14:21 wdPdD7iM 柳町に繰り出すぞ!アルテイシア!!
424: 1/22 18:58 GNlHnPiM >>423
思い直して下さい!兄さん!
425: 1/23 23:25 uaqreJVU 伊勢板○の息子バカで有名
426: 1/24 5:47 mgmJZrc2 >>425
どうバカなの? 興味深いなぁ(笑)
427: 1/24 7:1 mr9EOMbw 役七夕に狂ってんじゃないか?
428: 1/24 12:33 C.9NnxPY 天空の不夜城に協力しないように号令掛けている奴か?
429: 1/24 21:2 mgmJZrc2 >>428
それがバカなの? 賛否両論 渦巻く中で、否定する者を簡単にバカ呼ばわりは出来ないな。
430: 1/25 10:7 WlNagnDA 不夜城と役七夕を切り離して考えないから馬鹿と言われる
祭りの性質がまるで違うのに
431: 1/25 10:36 fDubvyfY 蒸し返すようだが天空は時期が悪い
昔の能代若のタイミングで設定したのだろうけど
担い手減って分担できないから
みんな丁山子供七夕役七夕出ずっぱり
4日5日は休みたいのよね
432: 1/25 12:51 imMccx4U 丁山はキツイね・・・肩が紫色になるしw
しかし>>429みたいな人がいる事は残念だな。
ようは人の足を引っ張る行為を容認している事になるからね。
それに過去の言動も酷いのが多い。「観光集客のためにやっている訳じゃない」と、過去レスにあったが、だったらおなごりにも出なきゃいいんじゃないかな?
まぁ、確かに賛否両論はあるが、人間性が疑われるような言動はするべきじゃないと思う。能代市民の品位が問われる。
433: 1/25 15:21 WlNagnDA >>432
おなごりは一二中若だから、話が違うんじゃないの?
434: 1/25 15:53 7m5yJmhY おなごりって役七夕を絶やさないように子供たちが始めたんだから
むしろ観光とは相反する目的からの発生なんだよね
天空に反対するなら子供のやるおなごりも止めろなんて無茶苦茶な理屈
435: 1/25 16:9 YMyN/T46 二中若は灯篭貸してる縁で住若さんを先頭に畠新、畠若、東若あたりの人達が積極的に手伝ってるみたい。教員にも七夕の人がいて陣頭指揮してる。仲良くやってるみたいです。
436: 1/25 18:14 imMccx4U >>433-435
ね?そうなるでしょ?
「おなごりに出なきゃ良いじゃん」は本心ではありません。
しかし天空は同じことを言われたり、されたりしているのではないですか?
絶えてしまった昔の灯籠を復活しようとして有志が集まって始めた事に対して、なんで頭ごなしに貶められたり、>>428みたいな行為をされないといけないのか?
賛否両論なんだから、もう少し建設的に且つ有意義な論争をすればいいと思うんだけどね。
437: 1/25 18:51 gE0UPEhQ >>432
『容認…』? 賛同する人もいれば、賛同しない人もいると言う意味を理解出来ないのかなぁ?
438: 1/25 19:49 9XrpzxSc 天空こそおなごり向きじゃあないですか?
439: 1/25 20:15 tNwcYPsg レス全部読んだけど意味分かんない
440: 1/25 20:19 Y9ty1CI. あれじゃね?
人の振り見て我が振り直せ。
くわばらくわばら。
441: 1/25 22:55 eO8LOiPM 東京ドームに見に行ったけど!睦会?お囃子音ボロボロだし、下手だったなーそれに比べて12日の二人組は一体だれなんだ!?すごい綺麗に聞こえた!関東能代会とかいってたけど知ってる人いますか?
442: 1/26 0:7 nI6/p7Ps まあ、あんだけ盛大にPRしたんだから今年は○十万人とか盛らなくても済む?かもしれない程度には観光客がくるんじゃない?
受け入れ体制など課題は山積だろうけど、まあ頑張って。
443: 1/26 6:9 6O/FZbjA >>435
住若さんは二中若だけでなく、一中若にも協力してくれてますよ。
清若さん、本若さん… 学区が七夕町内が多いので、各若さんの父兄が、子供らの為に、教職員と協力して、役七夕への継承の一役を担ってますよ。
444: 1/26 7:6 l9xmxGD. ↑分かりきったことなんて書かなくてもいい。
445: 1/26 8:8 hhqeDb4U 天空は「人を育てて伝承する」観点が欠けてるね。
初回でお囃子をオリジナルにした意味がまったく理解できない。
天空側から「役七夕とは別物です」と言ってるとしかて思えなかったね。
446: 1/26 12:57 l9xmxGD. ここで天空にケチ付けている輩は、予想と噂だけで語ってるみたいだねw
お囃子だって、最初に使用禁止にしたのは、どこのドイツだっけ?
447: 1/26 14:18 d6e3HGI2 天空のお偉方だよ
448: 1/26 15:15 0PzjQNq2 >>443
住若って昨年役七夕放棄した所かwww
449: 1/26 15:51 bnFnAsR2 >>448
しかも頭タイーホwww
450: 1/26 16:36 GhwGSXBg あっそっかwばばぁのパイパイ触った人か?ww
451: 1/26 17:46 1FPZXgwc ↑ダメ頭〜。だな(笑)
452: 1/26 20:48 l9xmxGD. >>447
はい、間違い。
予想や偏見で、モノをいっちゃダメだ。
453: 1/26 21:34 3JysCa6g 興味ないし、どうでもいいよ
454: 1/26 21:54 DuxMMZJc これだよ・・・
能代市って噂・偏見・予想で物事が決まる不思議な過疎地なんですね。
天空応援してますよ!能代市外民より。
455: 1/26 23:16 1FPZXgwc なんで、合併したのに二ツ井は仲間外れなの?
456: 1/27 0:48 pq.MRTIM いや、それはない。逆に二ツ井町民の方が嫌ってる。
飲みに行くと、いつも上から目線で「能代の借金を何とかしてやるタメに俺等が相手してやった」って悪口ばっかりだから、奴らとは絶対に飲みに行かない。
でもな〜また新しい市役所建てているけど、物凄く金掛かってそう。また借金増やしたんだろうな・・・
こんなん繰り返してばっかりだから、新しい風?入れても長い物に巻かれて駄目だわな。
こんな過疎市早く脱出しよ。
457: 1/27 1:29 NyQyQn0U >>456
黙れや二ツ井人
馬鹿だろお前。逆だや。何様やお前
458: 1/27 1:33 5AKszMdA 過疎でも何でもいいけど、嫌ならグチグチ文句ばっか言ってないでさっさと出てけばいいし、ここにも二度と来ないで欲しいわ。不愉快だ。
459: 1/27 7:3 FDDLcS2k 誰もこなくなる
460: 1/27 7:44 9q.W6t6w ん〜?
>>456はどちらかというと能代市民じゃね? 二ツ井町民を嫌っているみたいだぞ。
461: 1/27 8:26 9J88cEgk >>455
人手不足らしいから天空は参加出来るんじゃないかな
462: 1/27 8:46 bCB89066 二ツ井が〜二ツ井は〜合併したんだから〜と言うのなら
二ツ井の祭りも全部形を変えて能代参加にしたいの?違うんでしょ
463: 1/27 8:50 eYOMmzTQ 二ツ井の祭りって何かあったっけ?
464: 1/27 10:54 nx5xMmwY 七座祭りだワッショイ!ワッショイ!
465: 1/27 11:35 9J88cEgk >>462
そうゆう事ではないだろ
それでは短絡的すぎじゃないか?
466: 1/27 11:56 9q.W6t6w 新しくできたマッサージ屋の「りらく」に行ってみたいんだが、入る勇気が・・・
誰か行った人います?
感想教えてください。
467: 1/27 12:48 Gb.JQfa. いまさらながら なして二ツ井は能代と合併したんだがね?
他の選択肢もあったと思うけど。
468: 1/27 13:25 WfCg.eg6 今更ながら何を云うのですか?
その逆の見方もあるんだよ。
469: 1/27 14:4 CmcN/liY 能代の整体師、肩こり治療本が好評 手のひら前に向け歩いて
秋田県能代市の整体師・宮腰圭さん(46)の著書「1日10分歩き方を変えるだけでしつこい肩こりが消える本」(サンマーク出版)が
全国的に話題となっている。患者自ら日常生活の中で取り組める治療法を分かりやすく紹介しており、昨年9月に初版を発行して以来、
4回増刷し、約2万冊を売り上げる人気だ。宮腰さんは3月に腰痛治療の本も出版する予定。
「1日10分—」(1404円)は、四六判156ページで、5章編成。肩凝りが発生する仕組みを紹介した上で、治す方法として、
手のひらを前に向けて歩くことを勧めている。
15年間の施術経験から、肩凝りの人のほとんどが直立姿勢を取った際に手のひらが後ろを向いていることが分かり、そこから研究を
進めて突き止めた治療法だという。
整体師が施術できる時間は限られており、治療では患者が施術以外の時間をいかに過ごすかが重要と強調する宮腰さん。「気軽に取り組んで
もらえるものでなければならない」と自己治療法の研究を重ね、出版社から声が掛かった。売れ行きについては「予想外」と驚く。
著書が評判を呼び、3月にはテレビの全国ネットの情報番組に出演することも決まった。
宮腰さんは「自分が考えた治療法で良くなったといわれると、人の役に立っている喜びが湧く」と話している。
http://www.sakigake.jp/p/akita/topics.jsp?kc=20160127h
470:秋田県人 1/27 19:23 gKAwTAd. ↑本人の書き込み臭いww
471: 1/27 22:24 9tZnbHiw >>465
「そうゆう」
472: 1/27 22:35 RP0/l2jA >>471だけ見たら、海上自衛隊の艦船名だと思った
473: 1/28 7:57 lnCYUYgw >>470
それはないんじゃね?
秋田の予約は受け付けていない。ってなってるし、能代の所在も明らかにしていないから、違うと思う。
474: 1/28 12:53 RJqcKD.U 予約とかそんなんじゃなくて、単に本の宣伝だろ
475: 1/28 23:50 IaxJPpL2 肩こり腰痛なおれ
買いたい
476: 1/30 12:26 iMQPW4as バツイチの子連れといま付き合うのはやめた方がいいかな、能代のスナックの子と仲良くなったんだけどー嫌な事件多いから自分も白い目で見られそう。
477: 1/30 12:33 s9JZxKfY 接客業
勘違い
注意
478: 1/30 12:36 iMQPW4as その子には付き合いたいみたいな事言われてるけど、営業なのかな⁉︎
479: 1/30 12:40 iMQPW4as 能代の知り合いに、ここはバツイチ多いから気をつろってわ言われたんだよね
480: 1/30 12:50 4b9dECNY ↑一般常識さえ持ち合わせていれば、別にいいべ?
それともアザができるまでシツケをするの?
481: 1/30 14:23 JStEJ7ck >>476
自分が白い目で見られるのが嫌とか考えるなら止めとけ
同じ男として情けない奴だ
482: 1/30 15:16 GcWjpCOI 同意
483: 1/30 16:51 ljnvc8Q2 少し距離置いて見ます、相手もどの位本気かわからないし金目当てではないと思うが。
484: 1/30 19:1 jml7vt3w スナック?? 君もいづれ×になるのが見えますよ。
癖って治らないのが、特に夜の女…
熱くならないで、今一度、冷静に…
485: 1/30 22:14 cuDzpbKw >>479
お前は虐待野郎か。
486: 1/31 0:56 PViTRnCA 違いますよ、バツイチ隠していい雰囲気なってから実はみたいなの気をつろって事ですよ!
487: 1/31 6:33 qK9ACk3. まあなぁ〜。飲み屋で知り合った女と付き合って、×3になってる奴も知り合いに居るもんなぁ〜。悪い事は言わない。止めとけ。
488: 1/31 9:21 MWqxQJAw 一夜限り
489: 1/31 9:38 8Hbne2cs
ここで相談する奴もアレだけど、水商売の女だから云々…どんだけ立派なんだよw
490: 1/31 10:14 .RpmdpYo お水… ×3、子7…
どんだけよ?
491: 1/31 12:0 jrLlMyoM ハラカミのクリスマスの飾りを見るとなんだか物悲しいな
492: 1/31 16:57 MWqxQJAw >>490
誰か分かった。
493: 1/31 18:12 .RpmdpYo >>492
次の餌食は誰かな?必ず引っ掛かる輩がいる…
みんなで黙って見てよぅ(笑)
494: 1/31 22:47 VTtiwwCU 何歳?
495: 2/1 7:7 Rj/dEs22 >>494
興味あるの? 餌食だな…(笑)
496: 2/1 8:10 mX6VvYCA スナックなんてバツがついて箔がつく底辺の世界だろ
ATMにはなるなよ
497: 2/1 8:15 Rj/dEs22 中卒とバツの高確率な職業。 股開いてのATMか…
498: 2/1 10:33 OexjlxBg みなさん中学校の制服ってやっぱりマルニで買うんでしょうか?
昔は他にお店あったのに今選べないよね…
499: 2/1 10:36 29jrqm0Q どこで買っても同じ価格じゃないの?マルニだとダメなわけでもあんのかね。
500: 2/1 10:42 2bLb66wo うちはいとくでしたよ
みつまるでブラックカイザーが定番だったお父さんとしては
かなり抵抗があったけどね
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]