3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ハタハタ釣り速報2
931: 12/15 21:44 j8H4BKpY >>928さん
沿岸に住んでても2時間の移動しますよ!北から南。スズキやサクラマスなら関東からも釣れるか釣れないか分からない魚求めてやってきますよ。根性論になってしまいますが。
932: 12/15 21:49 plRuCsXM >>923
詳しい時間は忘れましたが、6時間×2日間で50kg位釣れたんで、20〜25時間くらいかと思いますよ。
933: 12/15 21:52 RYLCGNGQ 931さん凄い
まさに釣りキチ三平じゃないですか?
知ってるかな?
934:秋田難民 12/15 22:7 XA/hY/Ss 立ち入り禁止の看板は当たり前のように無視してる。もし落ちても自己責任。小雨関係なくどんどんやってくるホエドたちは何かにとりつかれたかのように急ぎ歩いて闇夜の防波堤に消えていきました。
935: 12/15 22:11 9KKisoLw 今日の釣果優秀な方居ますか?
今日水揚げされたらしいから今週末痩せ細った♂か♀か分からないようなのは釣れると思うだけど
ところで今年象潟に行って釣った方いますか?どうでしたか?
936: 12/15 22:17 1zQClUgA 象潟ダメですね!今年の金浦、象潟は期待しない方がいいです!
937: 12/15 22:21 dCB3km2Y しょうがねーな情報教えてやるよ!!
今日の日中、南のサーフでありえないくらいの鳥が居たぜ!!
あの下は間違いなくハタハタが居ると思われる!!
938: 12/15 22:59 yA8b2Crw 雨降っているけど、道川港内爆釣中
939: 12/15 23:8 9KKisoLw 936さん情報ありがとう!5年ほど前単身赴任で勤務地が象潟だったので昼休み一時間弱で100尾も釣ったのが幻のようです何がどうなったんでしょう…?
940: 12/15 23:14 XA/hY/Ss 道川って死体がまだのとこ?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]