3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

ハタハタ釣り速報2
119: 12/5 20:5 sKGrz91s
「ちょっと天候落ち着くまで待つか」
去年こんな感じでいたらシーズン終わってた
俺去年鰰5匹しか釣らなかったんだよな
仕掛けは50セット買ったのにさ
どこかで妥協して無理しなきゃダメなのかもね
120: 12/5 20:8 K8jAEtlY
119さん、去年の私もそうでしたぜ。
今年は接岸じらしてくる分長く楽しませてくれるのかなハタハタさん?
121: 12/5 20:13 c/gQisN6
>>119
俺は荒れたひ
122: 12/5 20:14 c/gQisN6
>>119
途中で書き込んでしまった。

俺は荒れた日には行かないけど、去年は結構釣ったぞ。
ちなみに今年はまだ9匹だが
123: 12/5 20:17 PIX0Bnyk
火曜日は良さそうだな。休みの人がうらやましい。
124: 12/5 20:26 YtRxZ3wU
私も3年前初めてハタハタ釣りやりました。道川で。その時は大荒で、港内でも後ろから波しぶきがたまに掛かってきたのを覚えてますが、あの初めて釣った時の感触が忘れられませんね〜。
今夜から、いつも青物でお世話になってる椿漁港なんて行って見ます。ダメもとで…
125: 12/5 20:41 c/gQisN6
椿よりは、まだ門前の方がハタハタは寄るぞ
126: 12/5 20:43 YtRxZ3wU
125さん
ありがとう。
行ってみます。
また、報告します。
127: 12/5 20:44 cWUsTcHk
今日は午後から船川、相川、北浦と回ってきました、
相川釣り人6〜7人ほとんど釣れてません、
北浦は釣り人2人全くダメ、
船川は備蓄側の2〜3人のみ釣れてました、待機中の車は20台はあった、
オレはこの時期に仕事の代休二週間とってるから天気と接岸状況みながらの釣り三昧です。
128: 12/5 20:47 Z1QX8Eao
椿だったら、その前に
手前の台島で試してみるのも有りじゃないか?
確かあの辺藻場多いし。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]