3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ハタハタ釣り速報2
136: 12/5 21:13 c/gQisN6 >>135
頑張れ〜。
おらは明日の夜行く。
137: 12/5 21:14 4UNZ.3ik 明日だな
138:秋田市人 12/5 21:16 xsMYIP2w 現在道川。
そこそこ賑わっているが、見てる限り誰も魚掛かっていない。
高堤防、フェンス閉まってます。
139:秋田市人 12/5 21:18 xsMYIP2w お、一匹上がった(笑)
140:仙台人 12/5 21:30 4UNZ.3ik 道川キムチ味のハタハタ釣れました。
間もなくトンスル味のハタハタ釣れます
141: 12/5 21:55 C2V5XLyQ 天気回復しないかな?
142: 12/5 21:55 8yKgXMEQ 明日か衣服
143: 12/5 22:0 PZjTWAM. っm
144: 12/5 22:3 PZjTWAM. 竿2メートル50センチのエギングロットでもいけますかね?
ハタハタ釣りは始めてです。
145: 12/5 22:7 PZjTWAM. ゴメンナサイ初めてです。
146: 12/5 22:9 tNRo3xt2 道川糞爆風の為、車でモンスト中!笑
147: 12/5 22:17 rLbentyA 様子見の車だけは多いな
http://videodlv.city.yurihonjo.akita.jp/liveview.php?camera_no=004
148: 12/5 22:23 PZjTWAM. 岩城温泉港の湯ですか?
149: 12/5 22:24 EF6HPTqE 金浦ポツポツ
150:秋田内陸 12/5 22:25 YROQxGs6 竿は、4種類で使い分けてます。エギ竿とバス竿と磯竿に短い竿です。どうしてかは、磯竿は重いので入れ食いは短めの竿にしています。
151: 12/5 22:31 PZjTWAM. 秋田内陸さん、サンキュウ
152: 12/5 22:39 t1Xnai6o イカ竿なんて手返し最適です。バランス良い錘に三本針で風強い日もシュピっと飛びますよ〜
153:秋田市民 12/5 22:41 3kWrJmG2 ふながわどうですか?
154: 12/5 22:45 btBDISn. >>146
車でアキリン中でしょ
155:サビキ 12/5 22:48 ??? 149さん金浦ポツポツ釣れてますか?
156: 12/5 22:48 PZjTWAM. ありがとうございます。
結局どこで、どのタイミングで釣るのが大事ってことかな?
竿はたいして関係ないか?
157: 12/5 22:51 tNRo3xt2 >>154 モンスト→スタミナ無くなる→海見る→周りを見る→アキリン見る→モンスト
158: 12/5 22:53 t1Xnai6o いったん群れが溜まると釣り堀状態だからね。その点で内海の方が私はやりやすいです。L字の防波堤なんかの角で隠れながら独占するのがオススメです。
159: 12/5 22:57 4UNZ.3ik 道川〜本マリ爆風スランプ❗帰ります。車から出たら飛ばされて死ぬぐらいの風
160: 12/5 22:57 PZjTWAM. 俺初めてなんですけど、場所取りで、喧嘩とか問題起きるって本当ですか?
だったら行きたくないわ。
教えて下さい。
161:秋田内陸 12/5 23:1 YROQxGs6 おもりが重い時はバス竿で、20号の時はエギ竿にしていますよ。磯竿は、入れ食いになった時にリールは使わず糸の長さは釣れる長さに固定して使っています。長時間、磯竿は疲れますよ。参考まで・・・
162:サビキ 12/5 23:2 ??? 160さん本当にあります!マナー悪い人が割り込んだりしてると喧嘩なってるよ!
163: 12/5 23:3 4UNZ.3ik 場所取り自体無理です。歩いて2分で、釣り場ですけど日中杯か内。夜中こっそり人のいないポイントで食うだけ釣って帰ります。実質2時間内
164: 12/5 23:6 KEDVZyxo 去年の例ですが、夕飯時にはジジババは帰ります。それからヘッドライトつけて、肩痛くなるまで、五人くらいで防波堤占拠釣り堀状態もあります。ここで名前のでている所以外を航空地図等で探すといいですよ。
165: 12/5 23:11 PZjTWAM. 週末の天気土曜日は、由利本荘市最高気温14度なんだけど、どうなるんですかね?
一度は釣ってみたいんですけど・・・ダメ?
166: 12/5 23:12 ZwQGOkEo 本当です。
特に意地の悪いジジイがいる横に入った場合かならず文句を言ってきます。そんなジジイに限って一言なしで隣に入って来て他の人が入ってきた場合文句を言ってきます。去年本マリで隣に入って来た夫婦が被害にあってました。
167: 12/5 23:15 4UNZ.3ik 気温より水温が下がれば釣れるはず
168: 12/5 23:18 KEDVZyxo 天気の事まではわからないですが、行ってみて釣れないという事実も貴重なデータです。
私がやり始めた頃は北浦から南男鹿、酒田まで回りました。5年分のデータとってあるから、それに照らして今年もやるだけです。
ただ今年はエルニーニョですね…
169:秋田県人 12/5 23:24 ??? 皆さんマナーよくしましょう!
北浦も釣り禁止になったら困りますよね。
駐車違反にも注意してください。
170: 12/5 23:25 PZjTWAM. 初心者にはむずいよ、でも土曜日いってみます。
ありがとうございます。
171: 12/5 23:27 Mi578uok ひとつ気がかりなのは来週、気温が高い。水温と気温は必ず関係がありますよ。今年はわからない。はっきり言って。
172: 12/5 23:30 PZjTWAM. 土曜日じゃね日曜日だ、こんな馬鹿じゃダメですね、恥ずかしい。
173: 12/5 23:35 KEDVZyxo 魁あたりに写真付きの記事がでてからでもいいと思います。 頑張ってください。
174: 12/5 23:37 PZjTWAM. 優しいな・・・。
175:秋田県人 12/5 23:55 ??? このスレ、自演臭する
しかもキモい
176: 12/5 23:58 WK6XVmu6 ある意味、ハッテン場か?
177: 12/6 2:58 nnF8AdN2 道川に行って来ました。風は寒いし!風は強いし!釣れないし!三拍子揃ってました。また日曜の夜から、再チャレンジです。これ見てる方、お互いに気を付けて頑張るっすべ。どっかの馬鹿は、無視して。
178: 12/6 4:38 aSVLyo06 北浦なう
ヤベー風と波
23時頃ぽっつぽっつだったがあとは膨らむ魚が数ひきぜんめつー本隊はどこ?いつ?
179: 12/6 4:44 nhtzf5/2 本荘マリーナ待機数かなりいるけど誰も竿出してない状況です。
風も強くまだしばらく来ないな
180:秋田県北人 12/6 4:58 ??? 五能線方面に行こうと思ってるけど、風と波がヤバい予報だから悩み中。
181: 12/6 5:30 y5Kd2ZnY 道川朝5時の網上げでハタハタ入ってました。今んとこまだ釣りでは釣れてませんが、県南もいよいよシーズン到来かも?ちなみにマジネタです。
182: 12/6 5:34 1eJxwsQw 朝早くからご苦労様です。
まんず、朝らーで体暖めるべ!
183:秋田県人 12/6 5:38 ??? 181さん
ガチですか?
由利沿岸の漁師さんは暗い時間にあんまり網上げないんですけどね
内湾の網ですか?
184: 12/6 5:55 y5Kd2ZnY 183.漁港の右はじの堤防の湾内で手上げの長い網でした。
185: 12/6 6:16 uNjfYXrE 道川ずっといましたが網上見ませんでしけど・・・・
186: 12/6 6:35 28jT7L3I 道川 釣れず!
撤収します。
船川どうですかね?
187: 12/6 6:46 AjU/y0.E 今ハタハタ小屋に明かりつきまさた。道川一晩中観てたけどみんなお手上げです
188: 12/6 6:50 lEYUtiJ. 現在、船川、ポツポツです。昨晩、小さな群れが入りました。
189: 12/6 6:53 1sxratTM 道川、未だ釣れませんが網に入ったのはマジネタです。
190: 12/6 6:54 67ObHKcQ 北浦もポツポツです
人は溢れるほどいるけど皆渋い
まだ本体って感じではなかった
191: 12/6 6:58 28jT7L3I 男鹿方面の情報ありがとうございます。
192: 12/6 7:5 MNDEBQXw 船川、ぶりこも少しかかっています。
193: 12/6 7:11 ztT0ePzQ 本荘マリーナ今現在の状況を画像UPしたので、釣れてるかの判断してくれ
194: 12/6 7:17 .brtkMtU 土曜日、船川は備蓄手前の角でポツポツ
病院先のていぽう
195: 12/6 7:36 hUusc276 ちなみに、船川も人が溢れるほどいます。
196: 12/6 8:28 tyAzN3Dk 北浦漁港ですが、人の家の敷地に車止めたりあまりにもマナー悪くて、今日あたりから釣り禁止です。マジネタ。禁止の看板作ってました。
197: 12/6 8:30 kCsSO9QI こうしてまた釣り場が消えていく
198: 12/6 8:33 tyAzN3Dk にわか釣り師に何を言っても無駄だな。
199: 12/6 8:34 lXMFbPAE 道川朝5時の網上げでハタハタ入ってました。は、ガチです。
が、8時前の刺し網には、何もかからず。みんな竿おいて場所取りして、車で待機。
橋の下、船着場、テトラポット側の立ち入り禁止バリケード前と釣れている人いません。
車は、40台くらいかな。
昨日、1400〜1600頃に20匹ほど、橋の下で釣れたそうです。
200:秋田県人 12/6 8:47 ??? >>196
駐車禁止だろ、勝手に釣り禁止にするなんて酷い!
漁師たち海は自分の物だと思ってるんじゃないべな?
漁師もマナー悪く海汚してるくせに!
201: 12/6 8:56 hl96pTf2 秋田の海に一番多く沈んでる釣りのゴミは鰰のサビキ仕掛け
202: 12/6 8:59 tyAzN3Dk 現状見たが、ハタハタ釣りの車止めてるから、車が通行出来ない事になっている
203:秋田県 12/6 9:3 Z5Tmsobw 本マリーナ
ライブカメラ繋がりませんので
情報よろしくお願いします
204: 12/6 9:6 nhtzf5/2 本荘マリーナ車はかなりいるけど全く釣れてないです。
205: 12/6 9:14 UIFuUCxY 船川珍しく1発でカメラ繋がったけど、3人しかいねぇ。
今日は人で溢れてると思ったんだが、釣れてないって事だろな。
206: 12/6 9:16 ztT0ePzQ 本荘マリーナの状況はUPLOADERに画像あるが?
207: 12/6 9:20 5ziG0I8w 夜明け以降に釣り場に来る奴らが地元の人の通行を邪魔するレベルで路駐してる
しかし看板は駐車禁止だったはず、釣り禁止には出来ないと思われ
パトカーの巡回もあるので駐車違反切符切られる覚悟のある阿呆はどうぞ
208: 12/6 9:25 1sxratTM 道川、今んとこ一匹も釣れてません。網にも5時以降入ってません。現地からの報告です。
209: 12/6 9:27 ztT0ePzQ 本荘マリーナライブカメラ繋がったので現況をUPLOADERに画像UPしておきます。
因みに波被っている状態でした。
210:.秋田県 12/6 9:30 Z5Tmsobw >>204
有難うございます
211: 12/6 9:34 UIFuUCxY >>209
ありがたやありがたや。
さっき1発で繋がったのは運良かった。
もう繋がりやしねぇw
てかどうしたハタハタ。
この荒れで来ないで、来週からの好天続きで来れるのか
212: 12/6 9:37 qFhwUZW2 >>202
お前さ、スレ乱立すんなよ
ってか、本荘マリーナより南はどうですか?
213:サビキ 12/6 9:52 ??? 象潟、金浦も駄目ですね!
214: 12/6 10:1 M2c9wWhA 一週目はここ数年、南は良かったですが今年駄目ですね。
過去にこんな事もありましたが今年は日数少なそうです。
余りにもマナー悪すぎて天罰かな。
215: 12/6 10:3 tyAzN3Dk >>212
このスレ個人名入ってるから削除依頼出しました。
秋田の県魚釣りにどうぞ
216:秋田県人 12/6 10:5 ??? 今年は青物もすぐ近くまでは来ていたのに岸にはあまり寄らなかった
ハタハタにも同じことがおきてる?
217: 12/6 10:34 28jT7L3I 船川テトラ ポツリポツリ 釣れてます。
218:秋田県人 12/6 10:58 ??? この板で名前出されたのって本マリのトラブルメーカーでしょ
それで他の板たててとうとう本マリだけじゃなく秋田県のトラブルメーカーになりましたね
そもそも名前出されるのは日頃の行いが悪いからでしょ
少しは反省して迷惑かけた人にちゃんと謝ったら
そしたら名前出されることもなくなるでしょ
あんまりバカなことばかりやってると君が何で嫌われてるかも書かれちゃうかもよ
219: 12/6 11:0 uspY9uHg 昨日の北浦19:00〜22:30までで30匹程度。仕事があり、早めに撤収。全てオス。藻にはブリコ付いてました。
220: 12/6 11:10 7xHZo5M2 北暴はどうですか?
221: 12/6 11:53 qFhwUZW2 苗字出ただけで名前出たとか…自分に当てはまる内容なんだろうな!
本人バレバレだわ!
秋田市方面から天気崩れてきたので今日の釣りも出来ません。
波も高いままだ
222:県南人 12/6 11:54 ??? 道川今30分程やって釣れなかったので移動します。 釣り人10弱車待機組もあり。漁師の方がまだ入ってきてないって仰ってました。他の釣り人も釣れてないようでした。
223:秋田県人 12/6 12:17 ??? 昨夜の北浦。足元まで波がかかる状況で、釣り人のクーラーボックスが流されててワロタ
釣果は程々。釣れなくはないが、雄ばかりで渋め。
224: 12/6 12:39 fzNyjx2A 北浦昨日の20時から翌朝9時までで12キロでメス10匹位
225: 12/6 13:11 SrnbS0YA 北浦渋かったぁ
日曜日は人が多いね
226:秋田県人 12/6 14:25 ??? 本マリのトラブルメーカーさん
せっかく立てた板消えちゃいましたね
やっぱり日頃の行いなのかな?
まぁ奴のクサレ具合は有名なので皆知ってると思いますけどね
あんなのに毎日通われてる釣具屋かわいそう
227: 12/6 14:26 rnzOr0fc 本マリ シャクリ10数人 ヒット無し
見学 待機30数台
松ヶ崎 立禁の為 人は無し
道川 待機10数台
どこも釣れてない
228: 12/6 14:30 ECUzslF2 船川場所により釣れてる。
1時間で30匹位
229: 12/6 14:58 G5JkVYZE 本荘のトラブルメーカーさんって何して有名なの?
230:秋田県人 12/6 15:15 ??? まずは、とにかくうるさい。
毎日いるのに竿を出さないで後ろでうんちくばかりで邪魔。
人の悪口を言う。噂レベルのことを本当の事のように話す。話を聞いた方は嘘でも信じてしまう。
自分は竿を出さないため、釣具屋に情報を流して、ポイントに人を集める。
毎日釣具屋にいて、素人が来れば勝手に商品の説明を始める。客がいなければ店員にうんちくを話すのでうるさい。
極めつけはDVのカス野郎。
親しくすれば、1〜2年以内に必ずトラブルが起きる。
相手をしてくれるのは年寄りだけ。若い世代からはほぼシカト。話す価値もない。
本マリに言ったら聞いてみたらいい。おそらく本マリで知らない人はいない。
231:サビキ 12/6 15:34 ??? 230さん、その人小太りですか?釣具屋で会った事あるかも。
232:秋田県人 12/6 15:36 ??? 231さん
トラブルメーカーは小太りです。
233: 12/6 15:41 28jT7L3I 北浦 1時間半頑張って ♂三匹
我が家3人家族 一匹づつ仲良くいただきます。
234: 12/6 15:59 qVOdmPac ポイント晒す人は確かにこまるね
235: 12/6 16:0 rnzOr0fc 本マリにパトカーが
なんだろうか
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]