3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

ハタハタ釣り速報2
277:秋田市民 12/7 3:39
北浦マジできました。2時間半クーラー満タンです。いまは5-6人位いる嫁すも少し。
278: 12/7 4:13
午前3時ころ
本荘マリーナ 車40台釣り人車内待機で誰も釣っていない
岩城漁港 車25台、状況はマリーナに同じ、堤防の上は立ち入り禁止、湾内も立ち入り禁止と
刺網が仕掛けられたため
今後とも望み薄で期待は橋の下の概要に向けた岸壁のみか
279: 12/7 4:30
誰もいない北棒で波飛沫かぶりながら30分しゃくりましたがさっぱりでした。
船川に移動。ここの板の情報とおりポツポツ釣れました。
23時から3時までで60匹程度。
たまに雪がチラついたものの人もほとんどなく、満天の星空がスゴイ綺麗だったす。


帰りに秋田マリーナに車が3、4台止まってたので寄ってみると、ポツポツ釣れるとのこと。
明日以降、全域に入ってくるといいっすね!
280: 12/7 5:1
本荘マリーナ泊まりでいますが、誰も1匹すら釣れないです。
釣り人は4時頃から多くなってきましたが、ハタハタはいません。
日の出に期待してますが‥
281: 12/7 5:21
金浦情報、どうですか?
282:内陸 12/7 6:19
松ヶ崎は全部立ち入り禁止ですか?
波が収まれば入れはいかなぁ。

誰か分かる方教えてください。
283: 12/7 6:26
どこにいくかな
284:サビキ 12/7 6:29
西目、数人シャクリしてましたが釣れるのはゴミばかり。
285:本当の宮城県人 12/7 7:9
秋田県の皆様、今年もよろしくお願いします。今朝、男鹿マリーナのライブカメラを見てみたらポツポツ釣れてるようです。今年もお世話になります。
286: 12/7 7:21
本マリのトラック軍団何してるの?だろ??
287: 12/7 7:26
内陸さん
松ヶ崎は前から基本立ち入り禁止です。
例年通り、フェンス等の措置はとられていないので自己責任で!
今日からしばらくは波も落ち着きそうだからイケるかも!
ただ岩城もまだ釣れてないから釣果はどうかな?
288: 12/7 7:34
本荘マリーナのトラックはプレハブ作ってます。
まだ、ハタハタはきません
車は60台位はいます
289: 12/7 7:37
プレハブ立ててハタハタかっさらう軍団ですか?
290: 12/7 8:1
昨日 本マリに居た二人組、明らかに山の方から来た ハタハタ釣りのみしかやらない マナーの知らないヤツ。
そんな奴らを ヘタへタ釣り名人と呼ぶ。
291: 12/7 8:50
北浦本体きたんじゃないか!
あちこちあがってら(T_T)
292:サビキ 12/7 8:58
象潟、金浦方面情報ありますか?
293: 12/7 9:3
象潟ポツポツ
294: 12/7 9:15
また今週末も土日だけ雨かよ
なんで秋田と山形って平日晴れ土日雨ってパターンばっかなんだよ・・・
295:秋田県民 12/7 9:46
会社にばしこいで、車とばして金浦きて2時間釣れません。これから北浦に向かいます。親方すまねー(ゝω・)
296: 12/7 10:14
親方「ハタハタやむ無し」
297: 12/7 10:59
北浦なんたもんだすか?
298:秋田県民 12/7 11:1
今親方ら、おめぇでどさぁいだ!あさまの電話でわがっだっげ、ハダハダってな、合流すっぞだどよ、なんなんよ!はかはかしてばしこいで電話した、あの時の冷や汗はよー、親方勘弁しでけれ。
299:秋田県民 12/7 11:3
今下北手の親方ど合流してらがら、まだ北浦到着してません、(。ノωノ)
300: 12/7 11:27
到着したら、状況おしえでけれっす
301:内陸 12/7 11:54
287さんありがとうございます。
自己責任で考えます。
302: 12/7 11:56
北浦本隊!マジっすか!?
303:秋田県民 12/7 12:7
速報!午後13時からハタハタの網入れがあるんだどよ、地元の釣○屋の、おばちゃんから今聞いた(○´∀`○)こりゃ気合いれねば、みんな、ライジャケ装備とテトラはスパイクな!へばなぁー。大漁祈願。
304: 12/7 12:9
今朝 松ヶ崎 フェンス無いって書いたけど出前からフェンスで立ち入り禁止にされちゃったみたい!
また釣り場が一つなくなった(TT)
305: 12/7 12:16
↑出前じゃなく手前
306: 12/7 12:51
北浦入れ食い状態みたいですね。
仕事なので行けませんが。
307: 12/7 12:51
きた棒、秋まりの情報ないですか?
308: 12/7 13:31
秋田市まだ来てませんよー
309: 12/7 13:35
はたして北浦はどのくらいもつか…夜までいてほしい
310: 12/7 13:40
秋田市 ◯テトラでルアーやってたらハタハタ引っかかってきた。
しかも投げるたびに!
青物、シーバスはダメダメだったけどハタハタ50匹くらい持ち帰りできた。一回ルアー投げるだけで2匹とか掛かってきてましたよ
311: 12/7 13:44
ハタハタルアー食わんから
312: 12/7 13:48
男鹿ライブカメラ壊れましたな!
313:秋田県民 12/7 14:24
北浦釣れてます、親方はさっそく転けました、守ろう命!着けようライジャケ!!!(^^)!
314: 12/7 14:30
岩城人多し。ただ誰も釣れてない。
315: 12/7 14:39
北坊メスポツポツ
316: 12/7 14:53
本荘マリーナ爆釣ー
317: 12/7 15:16
本荘情報はホントですか?
318: 12/7 15:29
>>317本マリライブカメラ人多数ほとんど置き竿、男鹿マリコンスタントにポツポツ
319: 12/7 15:31
317さんへ ありがとうございます。
320: 12/7 15:31
金浦空港付近爆釣だよ!
321: 12/7 15:32
間違いました 318さんです。ありがとうございます。
322: 12/7 15:52
>>308
ありがとうございます。
323: 12/7 16:25
マジ情報です、備蓄日中爆釣り
母さん達でさえ20リットルクーラー2〜3個でした、今はポツリポツリ
夜はどうなるかだな。
324: 12/7 16:49
ついに本マリパトロール強化。
灯台側で注意される。
頭に来てそのあと飛分港に行ったらポツポツ。
325: 12/7 16:50
船川 病院裏は今爆釣り中ですよ、俺はさんざん釣ったから帰りますが。
326: 12/7 17:1
現在の本マリライブカメラ人少々魚気配なし、男鹿マリ人まずまず日中より釣れていません
327:秋田県 12/7 17:6
今道川から帰りました
網お越し3回ありましたが0匹です
d、ありますから竿には誰1人として掛かりません
328: 12/7 17:10
マジレス。船川は立入禁止の堤防とテトラでポツリポツリ。
8時間でクーラー満タン。
329: 12/7 18:20
どうした?道川
330: 12/7 18:24
相川は知人が出撃して、6時間で30リットルクーラー満タンだったそうです。
331: 12/7 18:28
今年は男鹿あたり年かな
332: 12/7 18:49
本隊接岸かな?
1時間で入れ物に入り切らなくなり帰宅
333: 12/7 18:51
本マリ 道川 不発です。
これからくるかな?期待したいけど…
松ヶ崎は立ち入り禁止 由利本荘市のゲート有り!
334: 12/7 19:2
道川、橋の下で3時間で2匹
まだ本体接岸無し
まじ情報!
335: 12/7 19:16
椿漁港爆釣
336: 12/7 19:33
15時〜18時 相川漁港(北浦寄り)30リッタークーラー8割。オスが95%。場所により釣果にばらつきあるが、まだまだいけそう。
風なく、港内波穏やか。
337: 12/7 19:42
県南はどうですか?
338: 12/7 19:46
県南は山ばかりだべ!
339: 12/7 19:56
北浦網大漁 釣りも飽きない程度でポツポツ来たね、バッカン満タンの人もいた。釣れるのはあと一週間かな? もう一回は行くよ
340:秋田県人 12/7 20:4
象潟、金浦、飛分港、西目は単発ながらポツポツ。本体ではない。
本マリは聞いた話だと、県職員と警察による取り締まり。3〜4回入れ替わりで来て注意されていたらしい。
灯台、外海のテトラは取り締まり対象らしい。
この話は人からの話なので、本当かどうかわからないが、常連組の話なので、おそらくは本当だと思う。
341: 12/7 20:32
土日クソ荒れて月曜から本隊来るとか最悪や
342: 12/7 20:41
知り合いの旦那が30匹くらい本荘で釣れたいうからそろそろいけるんでない?
実際見たしガセではないと思うんだけど釣れてないのならガセかしら笑
その辺り明日俺行くわ笑
343: 12/7 20:43
男鹿方面は本体接岸したそうですね。
週末男鹿方面に釣りへ行ってみたいのですが、まだ間に合うでしょうか?
344: 12/7 20:47
日中も釣れますか?
345: 12/7 20:49
夜でしょ!
346: 12/7 20:53
PS
日中でもいい時はあります。
でも、確率だけをいったら、絶対に夜ですよ。
347: 12/7 20:54
岩館今日は不発でした。
348: 12/7 21:1
釣れて来ると書き込みなくなります。
どーなんだー!
349: 12/7 21:6
秋田港周辺 秋マリ 火力 キタボーよこテトラ帯 キタボーゲート前
いづれもまだ来てませーん
やっぱ船川 南磯 北浦 相川 遠くて岩館だな
350: 12/7 21:19
今年は北祭りかも。南は数日で終わる気配。
天気、潮、海水温今一絡み合わず。
351: 12/7 21:24
本マリ行ったけどダメでした
352: 12/7 21:27
備蓄は28日夜からつれはじめ一瞬ひいたけど釣れ続けてる今日で10日目
そろそろあぶないかね
353:太公望 12/7 21:30
船川堤防、鰰30匹、釣り人40人まだまだ釣れると思います。^^
354: 12/7 21:31
滝ノ間、ポツポツ・・・

カゴじじいはわっさわっさ・・・

じじいに講釈たれられ・・・

疲れ果てて帰ります・・・
355: 12/7 21:35
ヒロシさん何やってんすか
356: 12/7 21:36
八森ぽつぽつなのか....
357: 12/7 21:57
皆さんタヌキですね❗ハタハタ釣れてますよ。場所はいつもところで
358:秋田県人 12/7 22:4
何処で釣れてるんですか?

教えて下さい、今、道川にいますが、

さっぱり〜!
359: 12/7 22:43
>>311
サビキ針もルアーだっての
360: 12/7 22:46
金浦漁港って土日、車止める所あります?
361: 12/7 22:47
船川、日中より釣れないし、ほとんどオスばかりです。
362: 12/7 22:51
オスでも釣れたら楽しいじゃん
363: 12/7 22:55
塩瀬止まらん
364: 12/7 22:58
男鹿マリーナのカメラで見ると釣れてるなー。
365: 12/7 22:59
週末に初めてトライしてみますけど、これだけはダメみたいなことってありますか?
死にたくなんで。
366: 12/7 23:0
死にたくないならこないほうがいい。
367: 12/7 23:1
そんなにヤバイですか?
368: 12/7 23:3
本マリポツポツ
369: 12/7 23:9
釣れ出したら逆の投稿多いし・・・ここってうける〜W
370: 12/7 23:10
俺みたいな馬鹿は、寒いと釣れないと思うけど、どうなんですか?
これから気温めっちゃあがりますよね。
371: 12/7 23:14
釣れもしねー道川で何時まで、どのきっかけまで待ってるの?道川しか知らねーのが。黙って釣れてる所に移動した方が良いと思うが。
372: 12/7 23:15
船川で夜に三時間半で21キロ釣りましたよ。
373: 12/7 23:17
北浦 爆釣です。
まじで!
374: 12/7 23:19
失礼しました。
ごめんなさい。
ハタハタ釣りはやめます・・・。
375: 12/7 23:30
男鹿一帯だけですか?釣れてるの?
376: 12/7 23:41
塩瀬から帰るぞ。
30リッタークーラーとバッカン満タン終了。
入れ物さえありゃなんぼでも釣れる勢い。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]