3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ハタハタ釣り速報2
587: 12/10 13:53 bONFoqPk 象潟きたんども、人なし
588: 12/10 13:59 4vQNKfu. 象潟どうですか? 釣果?
589: 12/10 14:14 B9sT8uDU 明日あさってちょい荒れか〜これで来ないと
もうだめな可能性あるな....
590: 12/10 15:46 BqY7gomY 道川で釣ってる人いたら状況よろしくー
591: 12/10 16:14 AskKqxwU >>586
ライフジャケットしないからこうなるんだ ボケ!
テメーみたいなのがまた落ちるんだよ
592: 12/10 17:6 fvrDyer6 本荘 15時頃 海水浴場の砂浜で釣ってる人を5人確認。(防波堤よりの
そこそこ釣れてた、夜釣りならテトラポットの上よりは安全なのでいいかもしれないな。
593: 12/10 17:25 Fb8xw6c6 >>581
能代厳しいです
相変わらず釣り場が無いです
はまなす画廊のテトラポット周辺でポツポツ釣れる程度です
現在天候も良く、テトラポットに雪も無いので比較的安全です
ですが危険な場所ですので万全の準備で細心の注意を払ってください
594: 12/10 17:29 Vg1rHW/I 北浦、船川方面の状況は、どうですか?
教えて下さい。
595:hatahata 12/10 17:48 QalrQB5. 男鹿はどこも第一陣は産卵後深海へ帰還の模様。
北浦は上から覗けばウヨウヨいるが、針先に食いついてきた瞬間をひっかけてしか釣れない。
しかもオスだらけ。飽きない程度には釣れる。
船川は暗くなってから時間によってまだ釣れている。やはりオスが多い。
備蓄は待機の車がいるが昨日は日中も夜もダメ。
596: 12/10 17:50 hSapalX2 ただ今、本荘方面事故渋滞
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]