3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ハタハタ釣り速報2
678: 12/11 21:38
後から来てそんな狭い所に入ろうとする図々しさに閉口。
679: 12/11 21:38
漁港以外に釣れる所ってあるんじゃないんの?
680: 12/11 21:47
最低な釣り?だな。ジジイ害悪過ぎる。
681: 12/11 22:1
サーフで釣れないんすか??
682: 12/11 22:2
ジイさんに負けないで明日頑張ってきます。 
 昼間しかできませんけど・・・。
683: 12/11 22:5
>>681 >>592 に書いたけど昨日は砂浜で釣り人を5人確認しましたよ。
684: 12/11 22:6
そうそうサーフでも釣れるらしいですよ。
685: 12/11 22:11
本マリ 小爆 
 三時間で10キロ 明日仕事なので帰ります!
686: 12/11 22:16
やっぱ夜なんですか? 
 明日、日中じゃダメですか?
687: 12/11 22:25
群れが入れば昼でも爆釣できる 
 ぶっちゃけ時間は関係ない、魚の気分と天候次第かなぁ 
 無論荒れてるほうが釣れる
688: 12/11 22:25
岩城入れ食いです🐟人のブリコだらけ(笑)メス多いよー結構大きいのくるぞ〜場所入るのたいへんですわ〜
689: 12/11 22:28
687さん 
 ありがとうございます。
690: 12/11 22:36
今年はもうブリコ入り釣るのは諦めたほういいかな...。
691: 12/11 23:0
地元のスーパーでは午後の5時になるとハタハタ半額になります。 
  
 ハタハタなんて買って食えばいいじゃん、っていう人の意見も理解できます。 
  
 でも釣り好きの人(?)私もそうですが、ヤッパ釣りたいんですよ。
692:いぇい 12/11 23:17
夕方平沢で2人で50匹(1時間) 
 楽しかったー! 
  
 湯揚げ、バリ旨い!
693: 12/11 23:28
船川港 
 全然だめ 
 風強くて無理
694: 12/11 23:32
今日岩城じゅんな💝本隊かな〜きれいな大きめなメスきてるねー男鹿周辺終わりかな〜
695: 12/11 23:33
北浦の情報ないですか?
696: 12/11 23:35
明日は天気が回復するみたいですけど、無理かな?
697: 12/11 23:39
もう?北浦周辺わ〜まだくると思うけど?近辺の砂浜に?ブリコ転がってると思います、?もう終わり間近でしょ✋今釣れてる所に行ったほうが?いいと思います!
698: 12/11 23:42
明日、10時頃干潮だからね?あすは🐟午後満潮17頃じゃなかったかな〜その頃良いでしょ?
699: 12/11 23:46
?の使い方おかしい?
700: 12/11 23:53
俺はハタハタは潮なんてどうでも良いと思うわ。
701: 12/12 0:7
正確な情報がわかんないな。 
 2時間かけて行く必要ないか。 
 買って食べた方がいいのかな???
702:秋田県人 12/12 0:22
現在、道川入れ食い。 
 だけど混みまくってスペース無し。 
 空き待ち数人あり。 
  
 諦めろって事だな。 
703: 12/12 0:28
買って食べます。 
 めんんどくさい。
704: 12/12 1:0
今岩城来たけど、スゴい人釣られない:帰ります!
705: 12/12 1:14
北浦、飽きない程度に釣れています。雄のみですが。
706: 12/12 1:38
本マリビダッと止まったで! 
 あどホテルで寝るは!
707: 12/12 2:9
船川群れ入りました。 
 ずっと釣れてクーラー入らないので帰ります。
708: 12/12 2:46
今、船川ですが、どこの船川が釣れているのですか?
709:秋田県人 12/12 3:9
男鹿の船川w
710: 12/12 4:12
盛大に釣られて船川に来ちゃったんだけど、いないっすね
711: 12/12 6:39
岩城の道川漁港 
 かなり釣れてます 
 ホントです! 
 メスも多数 
 人がすごいですが
712: 12/12 6:41
酒田水路は、次の群れが来るまで釣れないみたい? 
 釣人は群れている。秋田にもどろっと。
713: 12/12 7:21
これから向かいます 昨夜の釣果からどこへ行けばいいでしょうか 
 どなたか教えて下さい。
714: 12/12 7:29
道川すね
715: 12/12 7:36
ありがとう!
716: 12/12 7:38
俺も行きまーす
717: 12/12 7:43
金浦象潟方面はどんな感じですか?
718: 12/12 7:56
通川釣れています。入れ物譲って下さい。
719: 12/12 8:0
秋田マリーナ情報ないすか?
720: 12/12 8:44
道川お爺さんの遺体見つかりましたか? 
 まだ海の中ですか?
721: 12/12 8:57
金浦は漁協前で遠投すると釣れてます。メスが7割くらい。 
 サイズもいいです。
722: 12/12 9:3
本マリ全然駄目だな 
 いるのは人ばかりだ車で中も入ると出れなくなるので注意して
723: 12/12 9:18
岩城漁港、夜12時から朝3時までいて40リットルクーラーの約半分の釣果でした。 
 でも場所取りが厳しい。
724: 12/12 10:0
土崎港大バクチョウ、釣れると思わなかったからびっくり
725: 12/12 10:56
秋田マリーナは、釣れていますか。
726: 12/12 10:58
土崎港で、釣れていますか?
727: 12/12 11:11
北坊やっと来た!3時間で40Lクーラー満タン オスメス半々1シャクリ3ヒット状態!
728: 12/12 11:18
朝早く北坊に行ったけど釣に行った来たけど今釣れていますか!
729: 12/12 11:53
今どこかで、釣れていますか!情報ください。夜の方が、釣れますか。
730: 12/12 12:4
きた某だめー 
 ガセ
731:秋田県人 12/12 12:4
秋田港周辺大体見てきたけど全く釣れてなかった 
 いる気配すらなかった
732: 12/12 12:12
本荘マリーナ 10〜12時 キャンプ場向かい(駐車場所)の河口脇のエリア 
 浅い場所でハタハタの魚群と産卵がみえます。(しゃくりで釣る人もいた) 
 このエリア全域でそれなりにつれてます。場所が無ければテトラポットの上でもおk。
733: 12/12 12:22
情報ありがとうございます。
734: 12/12 12:37
ハタハタ来ました  
 本マリから象潟まで爆釣〜
735: 12/12 12:47
>>734 
 本当なの? 
 午前中は本マリから象潟まで全然ダメでした。 
 本当なら再出陣しようかな。
736: 12/12 12:55
完全なガセ
737: 12/12 12:56
向浜爆釣ー
738: 12/12 13:11
向浜のどこですか。情報ください。
739: 12/12 13:12
向浜ってもしかしてアスコの事ですか?
740: 12/12 13:14
詳しい情報お願いします。
741: 12/12 13:17
秋田港周辺 北ボー 秋マリ 
 まったくいません 
 道川ほぼ入れ食い 
 ただし内側のみ当然やるとこなし、内側テトラも入れ食いだが 
 乗った数分後に警察きます
742: 12/12 13:37
船川病院裏入れ食いです。
743: 12/12 14:48
船川 ライブカメラみるかぎりでは 
 ダメモードでたたずむ人と釣れてない釣り人数人しか映ってませんが!
744: 12/12 15:9
夜中のカゴ連中 どーにかしろよ 
 釣れ始めればそこにカゴ投入してくるし 常識無すぎだろ 
  
 初めてのハタハタ釣り 
 岩館 釣果は 99%雄  早朝3時から6時間で20kg弱でした。
745: 12/12 15:14
船川ライブカメラに子供が 
 危なっかしいな
746: 12/12 15:57
すごいな、9割ガセ爆釣報告じゃねーか 
 さすがにライブカメラあるとこの嘘書くのは頭悪過ぎ
747: 12/12 16:29
金浦、象潟の情報下さい
748:秋田県民 12/12 16:34
金浦現在釣れてません
749: 12/12 16:58
男鹿終わった?さすがに釣れてて報告できない、なんてことはないだろうけど、荒れた後だから行った人いるはず。
750: 12/12 17:12
過去二番目の大漁でした!最初から本荘マリーナに行けばよかったと後悔してます 
 今晩行く方は本マリで決まり 
 気をつけて行ってらっしゃい!
751: 12/12 17:32
こっちは過去2番目の不釣だがね。 
 こういう群れが入らないような日は場所取り戦争に負けたらおしまいだ。
752: 12/12 17:42
本マリ入れ食い。 
 ただ、産卵が終わった雌や雄がほとんど。 
 それと昼前に警察が来て、テトラや灯台の策を越えた人は閉め出されていた。 
 自己責任でお願いします。 
 ただ、先週も土日に警察と県職員の見回りがおったので、平日なら本マリがオススメ。
753: 12/12 18:16
八森オスばかりだけど、爆釣 
 漁港は波穏やかすぎてボウズだったけど、磯場のサラシできてるところ狙ったら入れ食いでした 
 明日も穏やかなので地磯回りがいいかも
754: 12/12 18:19
男鹿マリーナ人は50人くらいいるけどあまり釣れてない。5分に一匹くらい。テトラポッド辺りは他より釣れていたけど根掛かりがヤバい。北防もまったくダメ。
755: 12/12 18:22
本マリ爆釣中止まらない
756: 12/12 18:38
秋マリ爆釣ー
757: 12/12 18:57
道川内側群れ抜けたみたいだね。 
 当たりほとんどなし。 
 しかも、人の顔平気で照らすオヤジだらけだし、 
 竿もまともに扱えない下手くそもいる。 
 見てて危なかっしいから、ちゃんと前に飛ばせよなー。 
 あれ隣の奴大変だろうに。
758: 12/12 19:6
秋田マリーナ爆釣って外のテトラ? 
 ライブカメラ見ると結構居るね
759: 12/12 19:47
道川と岩崎なら釣れてますよ
760: 12/12 19:51
道川って船付き場のところで釣っていいんですかね? 
 橋の下しか釣っていけないと思いました
761: 12/12 20:3
北防つまみ食い!
762: 12/12 20:23
きたぼ釣れますか?
763: 12/12 20:34
これから釣れるところ情報頼みます
764: 12/12 21:5
道川しかないと思う
765: 12/12 21:51
今日日中爆釣だった本マリよるはどんな感じですか?
766: 12/12 22:25
本日、爆睡
767:けんじ 12/12 22:33
パウダーだぜ!
768: 12/12 22:46
北坊ガセとか言う奴www
769:秋田県人 12/12 23:2
おいらも、爆睡!
770: 12/12 23:14
道川から帰宅w 
 すげー人でやる所無くて、仕方なくスロープなってる場所でやって、仕掛け全部ロストw雄牝半々の確率だった。
771: 12/12 23:18
北防気配なし
772: 12/12 23:19
北防の数日前の爆釣どこへやら…
773: 12/12 23:32
道川漁港、夜の取り締まりの情報
774:秋田難民 12/12 23:51
凍える波止場にカッフヌードルの温かい一杯は最高だべ。移動販売で儲けたい?一杯KINGなら500円位でどうだろう?
775: 12/13 0:14
金浦、象潟はまだかな?
776: 12/13 0:48
北浦ポツポツ。昨日は波が凄かったがポツポツ。
777: 12/13 1:5
象潟は底引き網船出て行きました。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]