3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ハタハタ釣り情報3
169: 12/19 22:42 Z6k0tw5o 道川漁港で鰰売ってるよ。1000円くらいで
170: 12/19 23:15 lABzsmLQ 秋田沿岸のハタハタは、秋田沿岸が産卵場
山陰沖のハタハタは朝鮮半島沿岸が産卵場
171: 12/20 0:36 4HcDookQ 俺のハタハタくってるヤツ誰だ〜!
172: 12/20 0:45 tpCtZuJs >>171???
あーー、ここにもくだらないお馬鹿さんが。
173: 12/20 1:19 iW7Y.aYU 岩館→八森→能代 と回ってきました
カゴですら10匹程度、今年の県北は終了でしょうね
174: 12/20 2:4 nZwq/CYo 道川。午後11時から午前1時半まで行ってきました。100匹位釣れたと思います。ただ人が多い!
釣るスペース探すの苦労すると思います…港内の奥の方は多少空いてました。
まだ、明日くらいもいけそうな雰囲気でした。
175: 12/20 3:9 rusOScdU 昨日は象潟、金浦、飛にて撃沈…
道川日中は入れる所無く、向かって左の端っこで4匹😭
夕方、係留してるぎょせんと堤防の隙間に落とし込みしてやっと28匹…
常夜灯〜係留船までの間はそれなりに釣れてました。
先週がピークだったのかな?
176: 12/20 3:23 //LY3IWE ハタハタファンの皆さんおはようございます
これから向かいますがどちらへ向かえば良いですか?本荘マリーナはどうだろう?やっぱり道川?
情報お願いします
177: 12/20 4:3 ZZYNVFvg 金浦
178: 12/20 4:37 RehYo5lA 松ヶ崎
179: 12/20 5:53 5xpV3VWI 酒田来たきた`!
180: 12/20 6:16 AXbKNk/w 本当ですか?
181:酒田市民 12/20 6:18 sMDrNURM 今年の酒田の鰰は終わった模様
182: 12/20 6:21 rcx.g/u. 酒田終わったね!!
183: 12/20 6:23 rcx.g/u. 今年の酒田はハタハタではなくシーバスが熱かったね
184: 12/20 6:26 /VRKNDf. 酒田全然釣れません。
1時間で5匹。
周りもまったく。
これで「きた!」とかいうヤツの気がしれん。
185: 12/20 6:34 /VRKNDf. あぁ、「酒田(に自分が)来たよ」ってことか。
186: 12/20 6:47 HYcceNUU 道川の奥の方、漁船の係留してる後方で21時〜3時までで15Kぼど釣りました。岸だと入れ掛かり状態でしたが、係留しているロープがじゃまででした。食べる分釣りましたので、今年は竿納めます。また、来年情報お願いします。
187: 12/20 6:50 wpYsqn9U 酒田豊漁ですよ、ただし皆さんが知っているメジャーな場所は今年はダメみたいですが、自分でポイントを探すことをしてみましょう!
188: 12/20 7:2 rcx.g/u. メジャーじゃないポイントって南防波堤とか離岸ですか
189: 12/20 7:37 V/Mvvzcg 酒田離岸は滅茶苦茶釣れる
190: 12/20 7:42 jOqDAidw まだやってんの?どんだけ好きなのよw
191: 12/20 7:42 VkpIPCoI 酒田水路はダメなんだな
192:酒田市民 12/20 7:45 BRha0lNw 離岸はここ最近波が上がってあがれません。
危険です❗
193: 12/20 7:47 5KgqY7IY 岩館は全く気配なし。
八森は10時から4時までで15キロ釣れました。すべて雄でした。2〜3歳魚中心でした。
194: 12/20 8:24 NaONGUNc 西目 釣れない。
195: 12/20 8:51 tpCtZuJs >>187?
山形に行ってね。
196: 12/20 9:2 bcWEYlMM 秋田マリーナのライヴカメラみたら鳥が水面飛んで魚とってるかんしに見えるけどハタハタじゃ〜ないよね?
197: 12/20 10:19 syH5vxNU 酒田わざわざ離岸まで渡船してハタハタ釣ろうとは思わない。離岸行くなら大物の青物狙う。ハタハタ狙うなら象潟方面に北上する。
198: 12/20 10:48 SIjR8JlA 金浦ポツポツ
199: 12/20 12:1 1VxUu2YE 道川今どんな感じかな〜?
200: 12/20 12:7 //LY3IWE 本マリ終了!
朝7時〜11時まで20リットルクーラー七分目全て♂雄二歳魚中心でリリースサイズ 白子もろくにないくせに来年の場所確認でもしに来てるんでしょう(笑)
12〜13がマリーナピークでしたね!
かなりいい思いさせて頂きました
また来年良いお年をお迎え下さい。
201: 12/20 13:10 rT6jUwec 松ヶ崎スゴイ人です!車停める所無く、上の駐車場から皆んな歩いています!警察とテレビもきました。
202:kaz 12/20 13:20 X0okbIWk 県北終わりですかね…(T_T)
もう1回くらい来ませんかね…?
ダメなら次はホッケですね!!
203: 12/20 13:35 Gkb2VMzs >>201
>>168 の予想があたったて事かな?
204: 12/20 13:40 9k1reKZM 今日書き込みすくないな。皆爆釣か?
205: 12/20 13:45 NaONGUNc 松ヶ崎 釣れてます!
206: 12/20 14:7 ieVrZZn6 せば、明日は道川か?
207: 12/20 14:52 SIjR8JlA 北坊爆釣
208:秋田県民 12/20 15:47 tsfVOYc2 松ヶ崎釣れてますがオスばかりです
209: 12/20 15:48 mAi8kP6k まだ水温高いけどもう終わりなのかな?
210: 12/20 17:5 NaONGUNc まだ大丈夫だぁ!
211: 12/20 18:52 u1WGZ.jE 今朝まで道川いました。
26gクーラー満杯でしたが、♀の割合が1割無い感じでした。
堤防の際釣りが効率的でした。
もう♀の群れは期待薄と思う。
212: 12/20 19:25 1VB7XdQw 昨日松ヶ崎で釣ったけど手前でシャクってる人は小さい♂ばかりでした。俺は投げて釣ってたけどわりかし大きい♂と♀が2割くらい釣れました。釣る場所で♂♀の割合や大きさが変わるんじゃないかな?
213: 12/20 20:27 tFyKY4/A 道川とか本荘マリーナ本日どんな感じですか?
214: 12/20 20:35 l5dj1S2Q どっちも終わりす〜
215: 12/20 20:54 l5dj1S2Q ああ本マリまだ人いるからまだ釣れるのかな
日中はダメ〜
道川は内側夕方ダメ〜外側1部でちょい釣れその後ダメ〜
明日釣れないともう終了かな
今年は極寒なかったから快適なハタハタ釣りだったのぉ
216: 12/20 22:10 oFdzIx.g メス沢山釣れました。
産卵後ですが。
217: 12/20 22:25 VxMrQyg2 今はもう山形、新潟だよ
秋田はまた来年〜
218: 12/21 0:45 A9VdGGyY 本マリ入れ食いではないけどテトラで釣れるじゃん。
天気いいし人はいないし最高だった。
でもそろそろ終わりが見えてきたね笑
219: 12/21 4:4 LcuPKjKQ 岩城1時〜3時メスの群れ入ってきました。
入れ食いとはいきませんが、コンスタントに釣れ続けてました。
釣れたショックで産卵する個体多し。。。
220: 12/21 4:26 Giz6JRNI 象潟、入れがかり状態。オス100%
221: 12/21 9:0 /hS3iSDM 北坊入れ掛かり
222: 12/21 10:39 e9nmOvKc >>221 お前は基地か!
腐った書き込みしやがって、
俺は地元だから他は分からないが
新北防波堤が完成してから海の業況が変わり
北防、マリーナ、軍艦ともにほとんど接岸は無い!
秋田港周辺で釣れるなら向浜処理場の裏テトラ
223: 12/21 11:8 x76Ttc2A 海の業況?w
224: 12/21 11:21 KChkq8ts いや一応何度かは入ることは入ったんだけど
前みたく大きい群れは確かになくなった
閉鎖海域になっちゃったんだろうな
225: 12/21 11:36 e9nmOvKc >>223 すまん、状況の間違えです。
226: 12/21 12:8 oHEAxKNA 道川まだいけそうですか?
227:秋田県民 12/21 12:45 PcmT1O8w 雨☔
228: 12/21 12:51 pRL93lRI 向浜の裏、し尿処理場の辺りって、
前に籠だらけの無法地帯だったような記憶があるんだが。
229:秋田県民 12/21 13:28 PcmT1O8w 道川漁師に聞きました
昨日深夜メスの群れはガセでした
網にほとんどかかってなかったそうです
230: 12/21 14:3 x76Ttc2A 夜道川行ってみる。釣れたら報告するw
231: 12/21 14:5 jUxVidTM 宜しく!!
232: 12/21 14:22 nB0IB7Sw 道川雨であんまりいない。
湾内網上げてたがそれでも釣れずやめた。
233:岩城人 12/21 15:19 uPvEM/nM 道川で今日の12時から5時まで飽きない程度につれた。15K位。
場所は右側奥の船の近くです。ハタハタの刺し網があるところですので
からまないように注意。
234: 12/21 15:28 jUxVidTM 情報ありがとうございます。メスいました? 本マリはどうですか??
235: 12/21 15:33 8Sr.dAkA 今道川みてきました。釣り人5名。ポツポツリでしたが釣れてました。
236: 12/21 16:3 KChkq8ts いよいよラストかね
23日までもってくれれば最後たのしめるんだが
237: 12/21 16:9 2g2GT.4Q 道川ならまだわからんぞ。
28日に大爆釣って年もあったからな。
一昨年だかその前だったかは忘れたけど。
238: 12/21 18:55 x76Ttc2A 道川到着。釣れてるw
結構入れ食いー
みんなも来いー
239: 12/21 19:5 mXuI9eao >>238
メス居るのか?
手が空いたら報告頼みます
240: 12/21 19:31 uPvEM/nM 道川で現在見学中。参戦準備。
メスは1割位でほとんどオスです。白子も出て腹ペコ状態。
241: 12/21 19:43 cuML3chk 本マリ第二陣!
242: 12/21 20:24 x76Ttc2A メス少ないけど、釣れてる。右側の船の側、ちょい投げシャクリで入れ食いw
243: 12/21 20:39 1QBqxaAc メス少ない?チョイ投げ?
244: 12/21 20:52 a1BpiwH. 意地悪な書きこみやめませんか❗
245: 12/21 21:8 1QBqxaAc ↑俺の事
246: 12/21 21:8 mXuI9eao >>241 どういう意味です?
247: 12/21 21:9 1QBqxaAc 244
誰に言ってんだよ!!!!!
248: 12/21 21:36 Bb/eoB7M 行けるのは私は今年最後、23日の日中だけどけど、可能性ある場所ってどこですかね?
249: 12/21 21:37 nehwOpMk 秋田マリーナ
250: 12/21 21:39 Bb/eoB7M 秋田マリーナって全然釣れてないでしょ。
251: 12/21 21:57 fFU5FmSQ 北防最高ー!
252: 12/21 22:8 Bb/eoB7M 嘘つきばっかりか?
もう終わりなんだから、最後は正確な情報をっても無理か・・・。
253: 12/21 22:22 x76Ttc2A 休憩ー(*´∇`)だから道川釣れてるから来いー。嘘じゃないからー
254: 12/21 22:23 x76Ttc2A 今隣の人に仕掛け分けたら300円貰ったw
255: 12/21 22:26 FKVqqYjI 今年は、暖かいからね〜?もしハタハタ来るなら、この一週間くらいの間の寒くなって雪がちらつくくらいの寒さの日、満月そろそろじゃろー可能性有るならその前後3日間かな〜もしかしたらね〜🐟
256: 12/21 22:29 tSfF2Oy2 秋田の海はクセがらみんな北海道いった
257: 12/21 22:56 Aq.jSSI6 きた棒釣れてないよ〜
秋マリも!
ヒマでブラついたけど人もいないよ〜(笑)
ちなみに3〜4日前は北浦に群れ入ってたよ〜
クーラー1つ分釣って来ました
258: 12/21 23:56 Si96ZvDc 今帰宅
松ヶ崎ポツリポツリ からの〜道川もポツリポツリ 腹へったので 撤収〜
松ヶ崎は波高し! 足元注意!
259: 12/21 23:58 Si96ZvDc ちなみに 二ヶ所合わせて10キロ弱
260: 12/22 0:0 h5XciduI もう来まくったんだが
まだ来る可能性あるんかね
261: 12/22 0:54 r6C3zRok 今年は県北で2回の釣行、43キロ釣りました。内、メス1匹だけです。完全に外しました。あとはナマコ釣りに専念します。
262: 12/22 2:3 9jUbThxU 道川から帰宅。30リッタークーラー満タン。右端のサシアミの所でやってた。常に入れ食い状態で、たまにメスの群れ入って来ればメスがバタバタ釣れる。始めて4歳魚のメス釣ったwデカいー(*´∇`)
263: 12/22 4:58 pJYH2w2. 道川全然ダメでした金浦デカ雌結構つれて増した。ただし、風波すごい
264: 12/22 6:32 .tq8Shxw 金浦がいいんでしょうか、クリスマスプレゼント、ハタハタからほしいな。本荘マリーナはダメでしょうか。
265: 12/22 7:8 EcocaIeU 金浦いがいでも釣れてるよ。
266: 12/22 7:11 Cb6Lqrpw >>264
きっと、サンタさんが願いを叶えてくれますよ。
良いクリスマスを
267: 12/22 7:44 ULajLggI 金浦空港さはやぐ来い!
268: 12/22 8:15 cn6dMIME 本マリまた釣れてる
今年続くな〜w正月までいけるんでない?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]