3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ハタハタ釣り情報3
615: 1/1 8:25
言ってる意味が分からん?
616: 1/1 9:52
小さいハタハタはリリースしたほうが良いのですか? 
 でも針で傷ついてもその後生きていけるの?だれか教えてください
617: 1/1 10:29
ハタハタの15cm以下はリリースだそうです。でも弱ってたら持ち帰ってもいいと思う。
618: 1/1 10:51
昨日の釣果。 
 日中午後、本マリは撒餌しても全然ダメで、 
 飛に移りました。 
 夕方で釣り人が10人ほど、連れなくて4人に減って行ったが、 
 4時〜4時半の30分で撒餌(オキアミと赤アミのミックス) 
 してオスのみ16匹連れた。※うち特大は1匹 
  
 お袋が今、小さいのも含めて全部しょうゆ鍋にしてる。 
 年が明けても飛なら餌で釣れそうです(ただしメスは期待できない)。
619: 1/1 11:50
秋田は撒餌は禁止ですよね
620: 1/1 12:4
お前友達いないだろ
621: 1/1 12:29
>>619 
 釣具屋にきいてみろ。 
 何て答えるかな笑
622: 1/1 12:41
なんで釣具屋で聞くんだ? 
 海のルールなら海保だろ
623: 1/1 13:4
海や釣場を汚していたのは、あなたでしたか。
624: 1/1 13:15
船川ライブカメラ 新年初釣人一人 頑張ってシャクってるね。 ポツポツ釣れてる(笑) 餌ナシでシャクリのみですね
625: 1/1 13:41
618です。 
 皆さん、お騒がせしてすみませんでした。 
 今度からは、アジ釣り用のカゴに餌を詰めて釣ります。 
 年明けもハタハタ釣りを楽しみましょう。
626: 1/1 15:48
スーパーのハタハタたけなー。かえね。もしかするとあそこなら少し釣れるかもな?暇だから行ってみるべ。
627: 1/1 16:3
雄を釣って 雌の値段と比較するとかやめろよ?少し釣るくらいなら買った方が安いぞ
628: 1/1 16:29
そんなにハタハタに拘らなくても・・・、 
 今時正月魚っていったら寒鰤か新巻鮭でしょ。もっとも鮭も最近では大衆魚に成り下がっちまったけどね。
629: 1/1 18:49
秋田で正月魚ったら、ハタハタでしがねぃがぁゃー
630: 1/1 21:30
あぁ、秋田弁を聴くと、獣神ネイガーを思い出す。泣ぐ子はいねーがー。久しぶりに帰省中。
631: 1/1 22:40
お前ら正月にはたはたなんか食ってんの?ハタハタ寿司ならまだしも 
 さらにそれすら高くて買えないとかどんだけ底辺だよ
632: 1/1 23:49
うまいから食べるだろ?不味いのに値段が高いから食べるって、ただの場なの?
633: 1/1 23:51
↑タイプミス、場でなく馬鹿ね
634: 1/2 0:0
ハタハタ寿司って美味しいの? 
 ハタハタは湯引きが一番でしょ!!
635: 1/2 0:6
>>631 
 ハタハタ寿司は良くて 
 焼いたらだめなのか?煮たらだめなのか? もしかして馬鹿なのか? 
 調理方法書いてないのにどーやって食ったのかわかるのかよ(笑) 
 否定したいだけならレスすんなよな
636: 1/2 0:8
>>624 
 それ、おいらのことかな? 
 40匹くらい釣れましたよ。全部オス。
637:秋田県人 1/2 0:27
>>634ハタハタの湯引き、美味しそうです。お湯に何秒?氷水にも浸しますか?ポン酢ですか?身割れしませんか?来シーズン試してみたいので教えて下さい。 
 私は、頭と内臓を取り除いて、ミリン干し&胡麻をかけて焼いて食べるのが好きです。
638:秋田賢人 1/2 0:43
秋田県人がハタハタのミリン干しとな? 
 ハタハタは焼くなら味噌田楽、煮るならショッツルでしょ! 
 湯引きも知らんの? 
 ハタハタ食うな!
639: 1/2 0:51
器ちっさ。たかが魚ごときにマジになんなよオッサン。
640: 1/2 1:31
こんな時間にハタハタスレ見てるなんてお前もオッサンだろ(笑)
641: 1/2 2:52
蛍のひ〜か〜り〜♪
642:秋田普通人 1/2 4:25
>>638お前、田舎&馬鹿丸出しプッ。
643: 1/2 10:31
昨日船川で竿振ってたのオレです。堤防カドにはまだハタハタが一杯見えました餌もつけたけど引っかけで釣れたからそちらにチェンジ、11時頃から1時半過ぎまでで30匹ほど、餌釣りならもう2〜3日イケそうでしたよ。
644: 1/2 17:54
>>638 
 ハタハタの味噌田楽なんて初めて聞いた 
 不味そう
645: 1/2 19:36
自分の無知を晒すのは痛々しいねぇ 
 oリンク
646: 1/2 20:6
ハタハタ小林です
647: 1/2 21:24
ストロング小林です〜
648: 1/2 21:33
???何処にでもいますよね?
649: 1/2 21:34
はっきり言えんヤツ(笑)
650: 1/2 21:35
ID隠すヤツ(笑)
651: 1/3 4:51
>>644? 
 自分が知らないだけで不味そうとは? 
 美味しそうですね。
652: 1/3 7:22
きっと文字で味わう人なんだよ 
  
 横文字なら美味しそうって言うはずだ(笑)
653: 1/3 10:58
ハタハタの山椒味噌田楽美味しいですよ、少し焦がしたら最高てすよ、またことしも食べれるようにかんばるべ。
654: 1/3 11:7
味噌田楽食べた事無いのかな?
655: 1/3 13:52
まだ火を使えない土人だから生ハタハタにむしゃぶりついてるんじゃね?
656: 1/3 15:32
なるほど!お刺身ね(笑)
657: 1/3 16:58
大曲で刺身提供している店あるよ。
658: 1/3 17:43
秋田で生まれ育って40年。ハタハタの味噌田楽なんて聞いた事が無かった 
  
 ググったら「庄内地方の郷土料理」らしいじゃないか(笑) 
 秋田県人で知らなくても不思議じゃ無いんじゃないの? 
  
 作ろうと思ってクックパッドで調べてナイスにハタハタ買いに行ったら 
 もう、三五八漬けしか売ってないのね^^;
659: 1/3 18:5
>>658 
 県南ですが、こちらにはまだ売っています。
660: 1/3 19:31
塩麹さ付けたハタハタなばいっぺあるがらけるや笑
661: 1/3 21:25
塩麹旨い❗ 
662: 1/3 22:26
爆釣!!(^^)
663: 1/3 22:36
>>662 
 パチンコ屋でフィーバーかかったか?
664: 1/4 5:44
まだ生ハタハタ売ってるって?去年の残り?5日まで市場開かないんでねの?
665: 1/4 9:44
まだどっかで釣れてるかー? 
 さすがにもう終了か 
 昨日の船川はダメだった
666: 1/4 10:27
>>665 
 31日だけど金浦は三本針の餌釣りに三匹掛かってくるぐらいは釣れてましたが数日経ってますしどうなったか、という感じです。
667: 1/4 13:14
今朝、竿持たないで船川病院裏の防波堤見に行ったら根本のテトラにまだハタハタ見えました。餌釣りならイケそうでしたよ。
668: 1/4 14:45
あれはもう帰るのをあきらめたハタハタなのかい
669: 1/4 15:29
帰るの諦めるハタハタいるの? 
 何気にウケた(^◇^)
670: 1/4 15:50
今日、暇なので道川、松ヶ崎、本荘、西目、平沢、鈴、飛、金浦、象潟廻って来ました。本荘で置き竿一名、飛でハタハタ?二名、他はだーれもいませんでした!雨も降ってきたしね。一応釣り道具持っていったんだけどね!
671: 1/4 22:53
いくらなんでもね?ハタハタちゃんはもう無理でしょう?荒れた後に試してみたい気持ちはあるけどいつになることやら。
672: 1/5 11:58
今期 終了。 
 皆さんお疲れさまでした。
673: 1/5 15:20
11月29日に備蓄で釣れ始め徐々に南へ 
 12月26日松が崎まで1か月間楽しめました〜 
 今期のメス 巨大だった... 
 本マリは長期間フィーバーだった また年末〜
674: 1/6 15:53
俺のハタハタ食ったヤツ、手〜上げて
675: 1/6 18:42
は〜い(手↑)
676: 1/6 20:27
おまえら・・・・・・?
677: 1/7 16:18
日テレのEveryの中で酒田からハタハタ釣りきてたけど、釣れなかった… 
678: 1/7 19:18
>>677 
 酒田から何処に来てたの?
679: 1/8 2:7
後いべ
680: 1/8 11:44
水路だよ
681: 1/8 21:55
もしかすると、すごく荒れたあとにもう一回来ないともいえねべな?
682: 1/9 0:58
さすがに今シーバスは、もぉ〜来ないでしょ↓ 
 せいぜい釣れても数匹〜数十匹程度では?放精後のやつれたオスだけ…、エサ釣りで…
683: 1/9 0:59
訂正↑ 
 ×今シーバス 
 ○今シーズン
684: 2/13 11:9
男鹿爆釣
685: 2/13 11:15
ついにキタ!! 
 エサいりますか?
686: 2/13 11:21
>>683? 
 そこを間違うって?
687: 2/19 0:45
雷鳴ってっぞ
688: 2/19 6:22
>>684? 
 四文字熟語?
689: 2/19 14:35
それを言うなら四字熟語だべ?
690: 2/19 15:44
>>689 
 四十代熟女もいいね。
691: 2/19 16:13
それを言うなら四十路熟女??
692: 2/19 18:40
>>691 
 かさねがさね、修正ありがとうございます。
693: 2/20 12:0
国語の授業だな。(笑)
694: 2/21 13:56
昨日スーパーに生ハタハタ秋田産とありましたよ。
695: 2/21 15:5
>>694? 
 まだ普通にありますよ。
696: 2/21 17:8
>>694 
 接岸しないっていうだけで秋田県沖では接岸終了後も捕れるよ 
 徐々に南下して山形、新潟、富山と産地が変わっていくけどねー
697: 2/21 19:51
お腹ぱんぱんのとても大きなメスでした。
698: 2/22 0:27
生(解凍)だろ。季節関係ないし通年あるだろ。
699: 2/22 5:44
生 解凍 それ位は表記してだろ
700: 2/22 7:14
700
701: 2/22 21:34
本マリ、本隊接岸
702: 2/22 22:26
>>701??? 
 自衛隊、米軍?
703: 2/22 23:16
病んでるヤツ来た❗
704: 2/24 20:59
>>699解凍表示なしは違反。ただし加工商品には解凍表示なくても違反にはならない。
705: 2/25 2:23
昨日の県議会で取り上げられたな 
 非常にマナーが悪くごみ等が酷いとの事 
 有料にして管理したほうがいい発言が出てたな 
  
 釣り場を駄目にしていく物乞い爺ども 
 もう消えてくれ
706: 2/25 12:33
俺もその方がいいと思う。
707: 2/26 3:21
ハタハタ釣り有料化されても仕方ないかな。散乱するゴミを見ると情けなくなる。
708: 2/26 20:11
有料化すればなぜゴミなくなるのでしょうか。
709: 2/26 20:25
無理だろ
710: 2/26 20:28
有料化しても棄てるヤツは変わらん! 
 毎年そんな話題だよね?
711: 2/26 21:37
アホダナ〜〜 しかしまぁー 
 有料化して清掃活動に力入れるってことだろ 
 海を駄目にしてる物乞い爺消えるなら 
 俺は有料化賛成だな
712: 2/27 6:42
漁師の友達が一番言ってたのはゴミより網にルアーが引っ掛かりまくってメチャクチャ迷惑だって事だったな。 
 陸を汚してるのはルアーマンより迷惑爺だが海の中を汚してるのは迷惑爺よりルアーマン。
713: 2/27 12:4
ルアーが届く範囲に網を仕掛ける漁師が悪い
714: 2/27 13:3
ブイ見えるだろ!
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]