3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大仙市P
151: 2/17 10:43 xDNvyzwc びっくりドンキーね
毎日行くもんじゃないし横手にあるからいいだろ 何でもかんでも大曲に出来たら横手湯沢が可哀想だろ 県南全域が発展するべきで大曲一極集中は良くない。その意味でユニクロなんかも大曲に出店しない方がいいと思う。横手湯沢に大曲にない店があるからたまには足を運ぶ楽しみがあるわけで。
152:秋田県人 2/17 14:35 ??? 改行ぐらいしろよ…
153: 2/18 1:22 kZIkd5uY >>152
改行しないと読めない機械だんしか?
154: 2/18 13:52 e2lIa9Nw >>145
はい、ブーメラン
155: 2/18 23:23 jtVOivkU >>153
改行しないで書かれると普通に読み難いからだろが文盲
156: 2/19 0:34 vVVdLgoc >>155
別に読みにくくないけど?
もんもうは、読めないかw
157: 2/19 2:27 yq226JgA なんでもかんでも大曲とか滑稽過ぎバカなの?
イオン一つでなんでもかんでもかよプッw
消防や警察の出動しにくい典型型部落、JRなどは数年前までは駅に辿り着けない者多数、利用価値の薄れるインター場所(バカ丸出しの後付け道路で無駄使い)笑い受け狙いで、なんでもかんでもと書いたのかねw
わかりやすく、花火とイオン以外なんも無いに修正したらどうかねプッw
158: 2/19 6:41 NsrDgyJE >>157 バーロー まるびちゃんをマスコットキャラクターにして、貧乏人の
町として売り出し始めたんだぞ。
159: 2/19 11:20 t8jJU52E イオン一つだけと一言で片づけるけど
イオンモールのおかげでスタバ・ヴィレバン・サブウェイ・GU・銀だこ・HIS・リンガーハット…等々県南にない店が
そこだけで数十店舗あるわけで、決してイオンだけと言い切れない大きな差があるのよ。
イオン以外にもココイチとか天下一品とか和民とか県南唯一の店もあるだろ
そこに県内最大の巨大ホームセンター
パワーコメリがあって
ニトリが出来て、ドンキホーテが来て
かつて何処の市でもあった映画館やボウリング場も今や大曲だけ
東京直通列車も大曲にしかなくなったんだぞ
○○の店が欲しいとか道路がどうとか大曲の不足ばかり考えてあんまり欲出すなよ。
横手に三井アウトレットパークがあって
湯沢にはコストコがあって 山形新幹線が通って東京直通列車も走るってのが
かつての県南のような理想のバランスじゃないのか?
160:秋田県人 2/19 12:12 ??? >>159 冷静になったらよろしい
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]