3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大仙市P
601: 4/17 22:25 8HCzIQdg 家か小屋の屋根が剥がれて道路へ飛ばされてたぞぉ。
602: 4/17 23:1 r9FbOscs 俺んちの車庫どさいった?
603: 4/19 9:38 gP6I6tcc よつやタクシーが乱暴な運転してる
604: 4/19 20:6 fADigh0c 気にせんでぇぇ
605: 4/19 22:4 dqgvYsdk 大曲タクシーの運転手ってひでぇな。
駐車場に入ろうとしたら、入口の真ん中で客を降ろしててちょっとした渋滞に。『こんなとこでバカじゃねぇ』と嫁と話してたら、それを見てた運転手が『バ〜カ』と2回も言って走り去った。
交通ルールも知らない、自分の事を棚にあげて文句を言ってる運転手に乗ろうとは思わない。
大曲タクシーは二度と利用しない。
606: 4/19 22:19 AyrT8lMM こんな処に会社名出して書き込んでる奴もヤバいんじゃない?
車番控えて会社に苦情の電話するのがマナーってもんだ。
607:秋田県人 4/19 22:23 ??? じゃんごの会社さ電話しても、「おがしやづがら電話きたどwww」で終わるべ。
608: 4/19 22:57 HfewS6tU >>606
会社に苦情を入れるのは当然だが、非常識な輩は個人名以外どんどん書き込んでも良いと思うが?
609: 4/20 0:4 TzOqpZVQ あの社長だからな(笑)
笑わせる
610: 4/20 5:21 kZ8pqXZw どうぞどうぞ二度と利用しないで結構です(笑)
いかなる緊急事態だろうが利用はしないでくださいね(笑)
611: 4/20 13:43 Qs/KqVpo 昔は、雲助と言われてた職種。雲助ふぜいに常識は通用しません。
612: 4/20 17:45 J7KWO6eI プロドライバーの自覚を持ってハンドルを握ってる運転手さんもたくさんいる。しかし、頭の線が2本くらい切れてる人も多い。特にタクシー。
市街地の30規制道路で40くらいで走っていたら、さんざん煽った挙げ句、追い越ししていった某タクシー会社のパンチパーマのおっさん。頭の中もくるくるパーマかけてるんですね。
613: 4/20 18:55 7wnxn9P2 当り
614: 4/20 21:23 90fkrElQ 地震あったね。
615: 4/20 22:51 VnffJNqU 大仙市万歳\(^^)/
616:秋田県人 4/21 16:5 ??? パワーの北?バイパス挟んだ向かいに出来た店?は何屋?
猫の足跡がデザインされた建物なんだけど。
617: 4/21 17:32 vcuF1rzw ペットサロン
618: 4/21 22:24 Wp5/wDGA >>616
お前に関係ねーよ
619: 4/22 19:21 8HbodaQI 618
お前に関係ねタコ
620: 4/23 1:38 Jfcxsi8E 大仙に心霊スポットないかね?
621: 4/23 7:34 Xf5LtaVE 大佐沢公園
622: 4/23 15:42 FhsbVwuM 大佐沢公園にお化けでるの?
623: 4/23 17:0 21ClPcxM 姫神山
624: 4/23 17:54 oVjvOqtI 大曲の緑の家
625: 4/23 19:40 XMekea3s お前ん家の鏡
626: 4/23 19:52 Xf5LtaVE >>622有名だぞ
627: 4/24 0:13 Key7nKGs そんなこといったら八乙女公園もね
628: 4/24 5:45 vd0qxqaI 南外ダム
629:秋田県人 4/24 6:2 ??? パチンコ屋のトイレ
630: 4/24 8:32 /u9UUivg 蛇屋敷
631: 4/24 13:38 ciYsX8eE >>630
あの噂はガセだよw
632: 4/24 21:42 dHFHZri2 >>631
あの立派な家はオレの家だぞ。的な自作自演だっけ?
633: 4/25 11:47 gZOdq19Y ドン・キホーテのチラシ入った?
634: 4/25 13:12 8waUvL9Q >>632
ううん、やっかみ。
635: 4/25 17:22 ppkSiBj. ドンキのチラシは見てないけど、27日オープンらしいねー
636: 4/25 17:49 Je3IvtLA @蛇屋敷
>大量の蛇
工事中にたまたま蛇が大量に冬眠してる穴?が木の根っ子から出現。
>お化け
出ない。
>宜保が匙を投げた
噂を信じた馬鹿が霊視を頼むも、忙しいから無理と返答。
これが匙を投げたにクラスチェンジw
以上、蛇屋敷の真相でした。
637: 4/25 20:47 c7Siz5f. また大仙市からオリンピック選手でましたね
638: 4/25 21:6 AQnoGpJk 大曲市マンセーもこの時ばかりは大仙市マンセー
639: 4/25 22:2 oaFAlZBk 大曲の春の花火って普通に、夜に花火とかするの?
640: 4/26 0:44 nLVb9RC6 イオン印鑑屋側のトイレ、かなり霊の存在を感じる
641: 4/26 0:47 0scPlVtk どんな感じなの?
642: 4/26 8:3 0MBfD5ZI 人が来ないから寒いだけ!
冷寒!WW
643: 4/26 9:53 E6plryzk 霊感ある友人が元ビックドンのあたりはやばいって言ってた。だからあそこはなにきても長続きしないんだってさ。
644: 4/26 10:30 oiGmevFQ イオン大曲なんて田んぼを潰して建てた場所だろ?
曰く付きの場所でもないし考えすぎだろう…
田んぼを潰したから妖怪の泥田坊が出てくるなら分かるけどな
645: 4/26 19:16 DdZeCTDE >>643
元ビックドンってどこー
646: 4/26 19:55 w4qSIFSY ソフトバンクのハガキ来た?
ソフトバンクイ大曲だってwww
647: 4/26 20:31 wZtphC4w >>643間違ってたら申し訳ないが、ビッグドンて協和の船沢の所にあったやつ?今は木材が大量に置かれてるが
648: 4/26 20:49 BeWMxNT6 13号線の某スーパーの洋服売り場で霊が仕事してる。毎日毎日。
店員さんも普通に見えてるらしい。
649: 4/26 21:10 0scPlVtk ほんとがよ?
650: 4/26 21:20 E6plryzk >>645
平成生まれですか?
>>647
はい、そうです。霊道?になってるそうです。立地は悪くないと思うんですけどね、うどん屋、ローソン、この店仮死屋、釣堀屋、懐かしいなあ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]