3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下大仙市P
709: 5/2 1:28
↑それ聞いてどうすんの?気持ち悪い
710: 5/2 2:50
また来たいと思う感じでは無かったかな。わざと複雑に棚を置いてるの
は分かるが、分かりにく過ぎた。大して安くもない。
期待し過ぎたところもあるかな?
711: 5/2 9:17
自治会の交通安全協会の会費についてです
先月大仙市に引っ越してきた者です
越して来て直ぐに「自治会の者です」という人が訪ねてきて
交通安全協会の会費を納めて下さいと言われました
会費は一人につき3000円/年、 略1
712: 5/2 9:21
先月大仙市に引っ越してきた者です
ではなく、
3月の末に大仙市に引っ越してきた者です
が正しいです。
713: 5/2 9:46
湯沢市住みですが交通安全協会費は免許の書き換えの時に任意で入るんじゃないですか?そもそもあれは警察官の天下りで出来た組織でしょ、私は入りません、赤十字の共同募金や納税組合なるものが地域単位でまとめてやってましたが今は大概止めてますよね、大仙市は特別なんじゃないですか?前に不慮の災害保険やクルマの保険もありましたが今は止めてますよ
714: 5/2 9:55
>>711
交通安全協会に問い合わせてみたらいかが?
ちなみに俺のほう(豊岡の某地区)は年間1,000円で集めてる。
もちろん任意だから払わない人もいる。
ちなみに俺の集落の自治会の会費は春4000円・秋4000円の年間8000円だな。
715: 5/2 9:59
>>711
大仙市のどちらにお住まいでしょうか?
旧大曲に住んでますが、免許更新の時に交通安全協会の会費の支払をお願いされるだけです。
払う、払わないかは自由なので、今まで払った事はありません。
716: 5/2 10:12
郷に入れば郷に従えだ、ゴタゴタ言うな!。
それにしてもそんな金額聞いた事もない、その協会本部にでも照会してみたら!?。
717: 5/2 10:29
それ、大仙市のどごよ?たまげだ部落もあるもんだな。
718: 5/2 10:43
交通安全協会の寄付って名目で1000円ってのは俺のところでもくるけど、あくまでも会費ではなくて寄付なんで任意です。
そんなのは協会に聞いてみますって断ってもいいんじゃ?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]