3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田の海釣り12匹目
838: 9/25 8:34 dTAehGwg
>>832 
 子供となら本荘の子吉川のアクアパル前がオススメ 
 半日で100は釣れるよ 
 男鹿にこだわるなら船越水道かな、もっと近場なら天王の江川漁港
839: 9/25 10:51 4Zq8Dj1Y
エイは、臭くないですか?
840: 9/25 18:33 PE8XoUug
子吉川来週行って見ます、 情報ありがとうございます。
841: 9/26 13:21 6JlkdZu2
道川漁港内も20pクラスのハゼ数つれてます。松ヶ崎のアジ、カマスもいいようですがじいさん達が場所取りしているため入れません。挨拶しても無視、がっちりグループができており一見さん禁止
842: 9/26 19:0 FUwmepK2
道川、松ヶ崎ではじいさん達は自分達の場所的になってるからな。 
 ただ、別に何かされる訳でもない。釣り場は早い者が優先。 
 道川では夏場にじいさん達、ジェットモービルにむかって大声だしてたな笑
843: 9/26 22:39 ix5k/PQQ
オレは岩城なら毎回4時にはスタんばるなw 
 青物も軽く来たしねw 
 日曜サゴシとヒラメとアオコ釣った兄ちゃんたちいたな
844: 9/26 23:4 Igz075lA
岩城ってあそこ、デカいやつきたらどうしてんの? 
 無理矢理ぶっこぬき?
845: 9/26 23:47 V0RYGMKw
8月くらいから男鹿の椿で見かける回遊魚。 
 銀色、顔が大きい魚で口を開けたまま円を描いて回遊してる。 
 イワシ?さば?コノシロ? 
 たまに水面にナブラが立つ。ワーム放っても完全無視。 
 プランクトンかなんか食ってんのかな。 
 調べたけどわがんね、誰がおへでけれ!
846: 9/27 0:52 wr2jiynU
>>845 
 イワシだろ真イワシ
847: 9/27 9:24 yJ62tk2.
>>846 
 イワシ!初めて見ました。ありがとうございました!
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]