3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田の海釣り12匹目
351: 5/11 18:44 HZgTOfos やっぱ軍艦入れなくなるのかー。暇潰しのちょい投げに最適だったんだがな。
352: 5/11 19:0 KldHdsXw >>351 やっぱりそうなのかー最近やっていたら、フェンスに触るなと港湾からスピーカー使って音声流れた。もちろん触ってないが(笑)初めてだった。
監視されてるね。面倒だから別の場所探さなきゃ
353: 5/11 19:5 .xpcj8zs 軍艦はブルブルの良く行く釣り場だったのに残念だな!
354: 5/11 19:17 KldHdsXw >>353 そうですね。よく見かけました。それで最近秋田港付近での更新ないのかな
355: 5/11 22:53 2kbU3m22 >>352
日没頃だろ?お前だったのか聞いてたぞそれw
音声流れたっていうか思い切り怒られててたな
356: 5/11 23:11 KldHdsXw >>355 残念ながら深夜です(笑)
そいつのせいで警備強化したのかー。くそー
357: 5/11 23:13 ReO0cKpM フェンスにもセンサー付いてるからな。
358: 5/11 23:44 KldHdsXw センサーって何?
359: 5/12 0:21 Akb0XpgQ まいっちんぐマチコ
360: 5/12 7:1 UfP5sAGE センセー
361: 5/12 11:49 b8uuAbN2 フェンスなんであったっけ?仕事してる方には近づいたことなかったからわかんないや
362: 5/12 14:37 imlATkBQ 右側のテトラ帯の奥でしょ
363: 5/12 15:6 hnl62vOs 民主党政権時代に秋田港と能代港が拠点化形成促進港に選定されたんだよ
前原さんの肝いりでね秋田港と能代港には予算が積まれてコンテナヤードやら沖堤やらバンバン作ってるけど
岸壁の規模がデカくなるとソーラス条約に引っかかるんで釣り人は締め出しになるんだよな
秋田港はもう釣りは無理な状態なんでせめて山形みたいに沖テトラと砂浜をつなげてヘッドランドを作って欲しい
364: 5/12 15:43 imlATkBQ ほんと、釣りするところなくなったよねー。まー俺はサーフメインだからどこでも出来るが。
365: 5/12 16:49 y2.rlW76 5万トン岸壁近くまでわざわざ怒られに入ってる奴いるもんな。
あっち行く位ならLNG際でしれっと釣ってる方がめんけ。
366: 5/12 17:37 hnl62vOs 釣り場減るとシーカヤックやらマイボートなんかで沖を目指す人増えるから益々事故増えるよ
マイボは漁師の職場を荒すんで漁業権のある漁師と釣り人のバトルになれば海釣り自体の存続になるんじゃないのかとも心配している
367: 5/12 17:38 hnl62vOs 存続の危機ね
368: 5/12 18:48 rau761h6 海を汚す、ルールは守らない糞爺に釣りする権利ねーよ
はよう消えろ
369: 5/12 19:14 gy6zCG5s サビキ連中が堤防締め出されたってカヤックに移行するとは思えないんだがw
370: 5/12 21:39 wqI.o2VM 残った釣り場に釣り人が集まる
↓
マナーが悪い奴らが当然増える
↓
トラブルが増える
↓
更に釣り場が減る
371: 5/12 21:40 FjlObNvQ
フローターで川から海まで流されたバカは知ってる
372: 5/12 22:5 B8bJGlfc 明日釣れそうだよね?どこがいーかな?秋田市だとまだ青物きてない?
373:岩手県人 5/13 0:48 Fm8Pws8M 秋田県はアホー
さっさと釣り場ねくなれ
県民じゃないよ
行政が問題
374: 5/13 2:22 XFLJt/Gs >>373
どっから岩手でてくるんだよ消えろや
375: 5/13 7:1 dvAuYAU6 ワラサ釣れたよー
376: 5/13 7:41 nccKxcFc デカい赤エイもな
377: 5/13 15:58 wt2NeFkk 沿岸の風どうですか?
夜勤明けに釣り行こうかと思ってるんですが
378: 5/13 17:36 Z6YdOAqA そのくらい調べればわかるだろ。
379: 5/13 17:39 Z6YdOAqA 秋田 天気
で調べてごらんぼうや。天候、風向き、風速、波の高さ、すぐわかるから。
380: 5/13 21:14 zns7lBBQ まだ磯の方が釣れるね。色々。
波止であまり釣れてるようには見えない。
381: 5/14 0:1 6ig2BnuA 沿岸の風どうですか?
夜勤明けに釣り行こうかと思ってるんですが
382: 5/14 1:13 Oc1jQ7MQ >>381
朝方に台風来ますので海に近寄らないでください
383: 5/14 1:16 TD3rgv1M キス釣れはじめましたね‼(*´ー`*)
かたもいいです!
384: 5/14 7:10 N3GMa9UQ サビキ連中が堤防締め出されたってカヤックに移行するとは思えないんだがw
385: 5/14 7:50 RJcL4m2Y >>383
場所どこですか?防波堤?
子供らが楽しみにしてるもんで(^-^)
386: 5/14 8:12 1pRWGgtA >>385 ガセですよ
387: 5/14 8:30 s2mmPSyE 土崎ハナレはどうですか?ワラサ爆釣情報ありましたが本当ですか?
388: 5/14 10:59 8bhsXSvE 釣れないと判ってる場所を掲示板に書き込んでおけば
釣れる場所の釣人を減らせると考えてる奴がいる
コレiモード掲示板の頃から鉄板な
389: 5/14 11:53 TwdI5m/I こんな肥溜めの糞みたいな書き込み信じてる奴おるん?
390: 5/14 14:18 RJcL4m2Y ガセなのか…
残念( ノД`)…
391: 5/14 16:55 eEnA3ewY >>386
知らないだけだろ。
釣れてるよ。
392: 5/14 17:43 Oc1jQ7MQ 秋田マリーナに上洲屋の旗たってたけど何かイベント?
393: 5/14 18:53 HM5sJLLw 海上に新規オープンするらしい
394: 5/14 19:6 1pRWGgtA >>392 ボート?の試乗会です
395: 5/14 19:27 Oc1jQ7MQ >>394
産休
396: 5/14 19:38 JffRbmHA <<385
自分が知ってるのは船川。
チョイ投げの五目釣りでキスも釣れますよ!
397: 5/14 19:41 Vw7uzCDQ 秋田マリーナ 上州屋でググれば1分掛からず見つかるのにな
398: 5/14 19:43 JffRbmHA >>396
アンカーミス失敬・・・
399: 5/14 21:35 3sst1HT2 金浦ですよー‼
トータルでもかなり釣れました!キスねー!
400: 5/14 23:29 b1tyuKO6 キス釣り情報サンクス!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]