3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下鹿角スレ8
934: 9/19 10:49
コネとコシ使って市の保育士なれよ!!
935: 9/19 11:14
保育士は市役所職員ではなく 
 こども未来事業団と言う一応民間もようなものです 
 だから給料も安いですよ
936: 9/19 17:26
こちらは鹿角市農林課です。 
 本日午後5時45分頃、八幡平字玉内、浄水場付近の国道で体長約1mのクマが玉内集落方向へ走り去るのが目撃されております。 
 付近の方は十分に注意してください。 
  
 予告?只今午後5時24分ですが、、。
937: 9/19 19:3
↑ 
 また間違いましたか 
 農林課何やってんだかな。 
 メール発信は午後5時15分だしな 
  
 予知ですか?
938: 9/19 19:51
本日午後5時45分頃体長約1mのクマが玉内集落方向へ走り去る姿が脳裏に浮かび上がります 
 付近の方は十分に注意してください
939: 9/19 20:6
未来事業団に鹿角市役所採用保育士 
 が出向という形で若干名働いております 
 給与は市採用も事業団持ちらしいです 
  
 若手の保育士は事業団の臨時職員か 
 事業団の正職員 
  
 事業団の臨時職員の約3倍の年収が 
 市採用職員の年収です 
  
 若手は生活が厳しいので 
 1年から3年で 
 保育士を諦めるか 
 他県に移住する 
 人が少なくありません
940: 9/19 20:37
どういう理由で差が3倍もあるのか分からないけど 
 その待遇の差に法的な問題がなければ嫌なら辞めるしかないんじゃないかな?
941: 9/19 20:56
都会では待機児童がでるほどなのに、それでも保育士の給料安いんだよな。だから長続きしないという。 
 過疎地じゃ子供少ないんだから安くてもやりたきゃやれば?嫌ならやめろってか。 
 都会の保育士も田舎の保育士もどっちも大変だ。
942: 9/19 21:3
農林課にも未来事業団の人がいて未来を透視しているのかな?
943: 9/19 22:19
農林課の人は何時まで要るのかな! 
 前に夜10時頃にメール発信有りましたね。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]