3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下鹿角スレ8
114: 3/13 9:36 yCiAbl9s
鹿角三校合併するとすれば
十和田、小坂は建ってから結構経っているしね
花輪は建て替えばかりだし。
花輪に通うのも大変でしょうが
そうなるのではないですか
自動車学校の後地は狭すぎるし。
あそこは無理です。
合併したら地元の高校入れない人出るんだろうな。
115: 3/13 10:14 xAeELsd.
花輪高校は建物は新しいが通うには交通の便があまりよくないような気がする。厚生病院の近くだと一番いいのかと思う。
116: 3/13 11:40 pN00tXi2
豪雨で水没する場所を 避難場所になる建物を建てるのに一番良いと抜かすヤツは馬鹿なの?
117: 3/13 12:45 V5uIBIbE
土を盛って高くしたら大丈夫
118: 3/13 13:2 xAeELsd.
水没なんかしない。そんな事考える人がいる?病院、消防署だって建ててるのに。
119: 3/13 13:31 yCiAbl9s
花輪高校に成ればスクールバスが出るだろうし
通学時間帯にバス増えるかも。
120: 3/13 14:14 pN00tXi2
>>118
数年前の豪雨の時 警察署前の交差点が水没したのだが記憶にないのでしょうか?
避難場所に指定される建物に繋がる道路が豪雨の時、水没したことのある交差点を通るとか頭おかしい人しか考えない。
頭おかしい人は警察署も病院も避難場所指定にするんですねww馬鹿はやっぱ違うなw
121: 3/13 18:32 pNQkbJWU
あの時は、川の流木とかが橋の欄干に引っかかってあふれたんだよね。
川の底もさらったし、裏も通れるから大丈夫じゃね
122: 3/13 19:13 pN00tXi2
同じ量の豪雨だとまた同じことなりますよw
裏道しかなかったら大渋滞で避難すらできないだろww
123: 3/14 8:37 l2VzTBvU
同じ豪雨が有っても前回開けなかった振興局の裏の水門開ければ水量減るだろうからな。
124: 3/15 11:9 6raNbkgc
oリンク
でたよ前時代的な公務員のテンプレ対応
ほんと秋田の恥
こんなの見てたら子供達は将来秋田に住みたいと思わない
これが過疎の原因なのにお役所が少子化対策とかバカじゃなかろうか?
125: 3/15 14:8 msS8tnc2
歯医者の情報色々ありがとうございます。検討して行かせて頂きますm(_ _)m
126: 3/15 14:59 z7FLodlM
>>124
ある意味見せしめだね。
変なこと通報、告発するとこんな目に遇うよってね。
127: 3/15 21:20 6dCzdujE
そうそう
これで役所内は安泰だ
128: 3/15 21:54 85W9i5k6
花輪と毛馬内の高速バスバス停からドンドン若者が都会へ出ていってるから鹿角市はどうなるんだろ…。
129: 3/15 23:19 JQOZc/82
どんどん都会に出てっていいんだよ。
5年10年たって戻ってきてさえくれれば。
どっかの町内みたいに「一度でも出たやつは祭りにださねぇ!」とか
そんなこと言わなきゃいいんだよ。
130: 3/16 2:36 Ajoz9Lzo
やっぱ県北は青森が近いせいもあって
時代遅れの頭悪い人しか居ないのかな?
県央県南は色々頑張ってるけど
県北がみんな駄目にしていってる感じがする
131: 3/16 6:25 HyOEVdOE
オラの近所には18才以上45才以下がいない!
132: 3/16 7:37 iKyobqpQ
>>130
県北が時代遅れの頭悪い人しか居ないのと
県北がみんな駄目にしていってるのと
青森が近いのが何の因果関係があるんだ?
お前、時代最先端の賢い頭らしいから
時代遅れの頭悪い俺に教えてくれよ
133:秋田県人 3/16 9:55 ???
>>132
理論的に説明も出来ず憶測だけの田舎頭を相手しちゃいかんよ
あれは田舎者体質そのものじゃないかw
134: 3/16 11:46 i9/LW3bA
>>130
はーい。次の田舎者どうぞ。
135: 3/16 23:16 45g3eFEc
色々頑張ってるて
普通だろw
136: 3/17 18:38 0ZJGuAps
赤鳥居解体するんだ。
何も起きなければ良いですね。
明後日から一週間日中は通行止めです。
137: 3/17 21:59 wQX6QZg2
赤鳥居なんで解体?
138: 3/17 22:0 QOCyq64U
県道拡張
139: 3/17 22:35 wvlMikzQ
>>137
信号機が設置される予定のはずです、位置をずらしてまた赤鳥居は設置されると聞いたような
ところでネパール料理のDIYOでスタンプカード満タンになり使用された方おられますか?氏名等の記入がないと受け付けないのかお教えいただけたら幸いです。
140: 3/17 22:46 qkW2Ff0Q
鹿角市を発展させるためにどこに力を入れるのか?
市街地なのか郊外なのかよくわからない政策だな!
141: 3/18 0:52 4mdG6dNM
何で赤鳥居解体するのかな?
初めは赤鳥居の横に一車線作る予定だったはずですよ。
そのために嫌がる老人の自宅解体したんだから。
142: 3/18 8:51 55ce234.
そりゃ、工事中に傷つけたら怒られるからでしょ。
神仏系の一旦撤去再設置や移設工事は普通にやられているので
何かが起きることもない。
143: 3/18 17:58 9hoN8CgE
高校の統合は10年向こうの予定だそう
十和田高校を新築または改築して統合後の校舎にすればバス・電車利用に最も適した位置になるはず
花輪高校の校舎は職業能力開発センターに利用すれば新卒者が専門の知識を身につける・中卒や高校中退者の受け皿・中高年離職者の再雇用向け訓練等さまざま活用できるのでは?
大館や鷹巣に通う・下宿の負担も軽減されると思います
144: 3/18 21:29 iXJ3bBwU
>>137です。
みなさま詳しくありがとうございました。
145: 3/19 19:20 keuFpU2g
赤鳥居は神主さん来てちゃんとお祈りしてましたね
146: 3/19 19:38 V7Fd.UG6
湯瀬の国道の石は神主拝んでも事故起きましたよ。
重機使わないで手作業でなら起きないかもね。
鳥居の間口大きく成るのかな?
147: 3/20 0:55 nPxGKQ5c
雪解けが早いので交通事故には気を付けましょう。
某スーパーの出入り口前を通りかかったら、2〜3歳のガキが出てきて、どう頑張っても俺のほうが
先に通り過ぎてしまう感じだが、ガキは加速装置でもついてんのかってくらいの全速力。ガキは視野も
狭いしな、車の側面にぶつかりそうなんで止まってやった。ガキはタイヤ前輪あたりで止まり、何事も
なかったように車の前を通ってまたダッシュしていったよ。
148: 3/20 12:29 OP/0Q.h.
>>147
それ、親に仕込まれた当たり屋だよ。
冗談はさておき、子供の行動は突飛で予測がつき難いから生活道路や駐車場は特に気を付けないとな。
子供は親だけでなく地域の大人達も見守ってあげないといけないと思う。
149: 3/20 14:48 Or3MTVFc
ぶつかってないし何事も起こってないもの通り過ぎるでしょww
2〜3歳の子供が頭でも下げるかと思ってんのかw
150: 3/20 16:33 hCeLN3dM
手を上げて左右確認すれば車が近づいても子供は横断すると思っても過言じゃない
ぶつかればドライバーの過失になるし、店舗の駐車場などでも注意して止まれる状況なら止まった方が間違いない
小さい子を野放しにしてる保護者も悪いけど子を持つ身としてカバーしきれない部分も正直あるとは思う
151: 3/20 22:42 J7Cc9DmQ
首輪でもつけとけ!ボケ!とでも言いたくなるぐらい、ガキの動きは予測つかんからな。
街中では危険予測しながら運転しないと。
152: 3/21 6:10 /wpvmF9Y
首輪でもつけとけ!ボケ!(キリっ!と、2〜3歳の子供にドヤって
悦に入る高齢DQNのお前より、将来あるその子供のほうが鹿角にとって
遥かに有益なんだがな
そういうことで、赤子にファビョってる沸点激低のお前
子供たちの将来に何かあるといけないから、運転するな
若しくは、手錠でもしとけ!ボケ!
153: 3/21 6:35 5gjOXahw
↑お前文章の読み方知らんだろ?
もしくは考え方が足りない。
154: 3/21 8:17 2FCN7Vwc
>>153
まぁぬるく見守ってあげなよ
例えば運悪くそういう事案が起きた時保護者が監督不行き届きを認めてくれたらよいけどそれもまた感情として難しい
それより今気になるのは車両感覚も乏しいのにでかいセダンをふんぞり反って運転しカッティングでぶつかりそうな初心者の方が殺人マシン予備軍だと僕ぁ思うんだな
155: 3/21 8:50 60V/L0zk
本当なら叱ってあげるべき事案だね
誰かが教えてあげないと子供は同じことを繰り返して事故にあう
俺は、ほっておくけどな!他の子が事故にあっても
俺が加害者でなければそれでいい
156: 3/21 9:42 nY0zUM8E
>>149
前スレにもへそ曲がりなやつがいるってあったけど、あんたもそうだね。
俺はガキに謝ってほしかった、なんて書いてない。事実だけ。
妄想斜め上発言するから荒れるんだよ。
157: 3/21 10:13 5gjOXahw
>>152が小さな子供を持ったら「首輪でも付けとけ」の意味が分かる…かな(笑)
158: 3/21 11:31 nY0zUM8E
あっ、149=152だったのか?153のおっしゃる通りだな。
159: 3/21 12:48 5JC0tIbo
鹿角市に県外ナンバーの、山口、大阪、神戸、姫路などの当たり屋が84台も来てるらしい。サイドブレーキ使って止まるやり方で、ブレーキランプがつかないから、後ろから追突させる当たり屋だって。
160: 3/21 13:35 NeeIKcaI
それいつからあるネタだよ・・・
「当たり屋 デマ」でググれ
161: 3/21 14:0 5JC0tIbo
自治会から、注意の紙がまわって来てるけど、デマなのかな?
162: 3/21 15:54 NeeIKcaI
警察お墨付きの立派なデマです。
163: 3/21 17:6 /wpvmF9Y
>>153->>157
お前文章の読み方知らんだろ?wwwww
明らかに俺がお前を茶化して書いてんだから、文章の読み方くらい覚えろよ
流石、細胞の数が一個しかない馬鹿角人の面目躍如だなw
でも、よかったじゃん
お前と同じ細胞の数が少なめの土人に擁護してもらえて
って、意味が分かる…かな(笑)
早朝から電光石火の高速レスポンスのお前をからかって遊んでるだけだから
164: 3/21 17:52 ACM1tfgg
当たり屋の話って、昔はよく労働組合経由で回ってきてたよね。
なんか、懐かしい気がする。
165: 3/21 18:34 cEC5cfu6
>>163
これほど顔を真っ赤にして泡を吹きながら書き込みしてる様子が分かるレスも珍しいな
166: 3/21 19:21 5gjOXahw
>>165
まったくだねw
多少の思慮があれば誰に対しての首輪発言かわかるでしょw
何も書かなきゃ恥もかかなかったのにww
167: 3/21 23:57 as3HLdU6
当たり屋はの話しデマではないよ。
警察からFAXで来ていたよ
鹿角と言うより秋田県内だそうだ。
デマと言ってるヤツは当たり屋の仲間かな?
当たり屋に仕掛けられても
警察に連絡したほうが良い
住所や連絡先や電話番号教えないように
な
168: 3/22 0:3 8GiLgWig
>>167みたいな馬鹿も今時珍しいな
169: 3/22 0:22 dv4FsNic
いろいろ反論しようと思ったが168が一言で片づけたw
170: 3/22 8:19 1.orpke2
当り屋の車は丈夫だよな
何年も同じナンバーの車でぶつけるんだろ
大阪33のナンバーなんて何年前の車なのか
ここまで良く来たもんだ
171: 3/22 18:21 4dwDgTJs
auの隣のサンクス月末で閉店
172: 3/22 19:4 Jv7FqOs.
その閉店は、新装開店のための閉店ですか?
173: 3/22 19:9 4dwDgTJs
>>172
私も合併で新装だと思って話を聞いたら完全閉店だそうです。
174: 3/22 19:45 VcoZD52c
鳥居無くなったおかげで見通しは良くなったね笑
圧迫感どんだけだよっていう
175: 3/22 20:50 D6NbCdVQ
>>171
山田商店のサンクスは今時珍しい和式トイレだったが市内随一を誇るきれいさだったと思う
まるで手入れのなってない店(サンクスに限らず)もある中貴重な存在でした
176: 3/22 20:58 Jv7FqOs.
172です。
完全閉店なんですね。
寂しくなるなぁ。
177: 3/22 21:8 5xbwd9sI
171さん
本当ですか?
ん〜 本当のようですね。
よく利用してるんで、残念です。
178: 3/23 17:57 OSR5orhs
全くの素人 、部外者なんでようわからんが肩たたき的なものがあったのかな?
サンクスがファミマになってもここじゃ採算とれませんよ〜みたいな?
179: 3/24 21:48 1Syn83Pg
ファミマは他の店舗と同一建物だとダメなんだって
AUと一緒だからな〜
180: 3/24 22:53 bt/WnvDM
聞いてきた。
そもそも契約更新ってあるらしくて年齢的にキツいんだとさ
まぁ仕方ないよね
181: 3/25 2:8 HcrJEVwQ
違う人が契約してやるそうだよ。
結構売上有る店だそうですよ。
182: 3/25 10:36 PCNvixnM
181さん
そうなんですか。
コンビニ経営も大変なんですね。
183: 3/25 15:35 TFx2CpVU
次はコンビニではないと聞いたが?
コンビニだらけだからねぇって言ってたよ。
184: 3/25 21:13 njyhx/Hg
ミュージックステーション
尾去沢中学校 もう終わったかな?
185: 3/26 7:42 I/ebzn6U
>>184
いきものがかかり「YELL」歌ってた
確かもっと早い時間だったよ、インタビューに答えた女の子が失言?してた(笑)緊張したんだろうね
ところでついに腰廻の田園ばらし始めてますが何か建設予定あるのかな?
186: 3/27 8:33 c7/l79fM
崩壊寸前だしね。
187: 3/27 16:3 WNPK8EW.
春の人事異動
Hがさくらにやってきた
188: 3/27 19:29 EGU4IQuQ
個人情報晒すとまたスレ止められるぞって怒る人いるかもしれんが、誰だっけ?BBQ関連の人?
189: 3/27 21:34 cF9XsHEM
すまん
幸楽って地方発送やってくれる?
190: 3/27 22:53 fk9VSlr.
>>189
oリンク
専門ダイヤル あるよ
191: 3/27 23:7 cF9XsHEM
>>190
ありがとう
192: 3/30 12:46 pHDq/U4Q
芸人のサンドイッチマンが花輪の商店街歩いてたけど、何のロケかわかりますか?
193:秋田県人 3/30 12:51 ???
サタナビ
194: 3/30 18:34 .gYebfjY
そっくりさんならウチの子供の学校にいますよ
195: 3/30 19:4 FqIr4Z02
サンドイッチマンがホルモン幸楽行ってた。
196: 3/31 22:7 XfmFZHfw
朝日テレビがホルモン幸楽に取材に来てたからな
197: 3/31 23:9 w.NlT8v2
横手よいとこ鹿角も負けるな。
198: 4/1 5:22 HZV7WOG2
朝日テレビ 笑
199: 4/1 13:41 EVD.4Hqo
秋田朝日
200: 4/1 21:43 c1iYdn9.
朝鮮日報
201: 4/2 2:29 y7kZEJ.M
番組制作会社。
テレビ朝日系に良くながしてるよな
202: 4/4 23:48 bCIiQS9c
cmでやってた今週の黄金伝説なのかな?
203: 4/6 18:22 uLU.1gKQ
火事どこすか?
204: 4/6 18:25 nDW1sBS6
尾去沢です
205: 4/6 18:38 lEjTJzr6
獅子沢
206: 4/6 18:40 6/1O.sgk
マインランド周辺か?
207: 4/6 18:49 xBtI3WFo
毛馬内や八幡平方面から消防車来るけど 火事は大きいの?
離れた場所からは 煙とか見えなくなったのですが
208: 4/6 19:6 6/1O.sgk
鎮圧メールきたが、詳細知りたい
出動した団員の方、見てたらよろしく。
209: 4/6 19:7 vfHlSTz2
ずいぶん鎮火まで時間がかかったな。火災大きかったのかな?だいたいどこや?
210: 4/6 19:57 fhjyL0/g
尾去沢の米村組の車庫。
211: 4/6 20:37 nefMzKqg
何かゴミでも燃やしてたか?
212: 4/6 23:38 6/1O.sgk
oリンク
213: 4/7 7:25 VlF1SCBQ
毛馬内のねぶた、潰れた??
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]