3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
鹿角スレ8
121: 3/13 18:32 pNQkbJWU あの時は、川の流木とかが橋の欄干に引っかかってあふれたんだよね。
川の底もさらったし、裏も通れるから大丈夫じゃね
122: 3/13 19:13 pN00tXi2 同じ量の豪雨だとまた同じことなりますよw
裏道しかなかったら大渋滞で避難すらできないだろww
123: 3/14 8:37 l2VzTBvU 同じ豪雨が有っても前回開けなかった振興局の裏の水門開ければ水量減るだろうからな。
124: 3/15 11:9 6raNbkgc http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160315-00000005-khks-soci
でたよ前時代的な公務員のテンプレ対応
ほんと秋田の恥
こんなの見てたら子供達は将来秋田に住みたいと思わない
これが過疎の原因なのにお役所が少子化対策とかバカじゃなかろうか?
125: 3/15 14:8 msS8tnc2 歯医者の情報色々ありがとうございます。検討して行かせて頂きますm(_ _)m
126: 3/15 14:59 z7FLodlM >>124
ある意味見せしめだね。
変なこと通報、告発するとこんな目に遇うよってね。
127: 3/15 21:20 6dCzdujE そうそう
これで役所内は安泰だ
128: 3/15 21:54 85W9i5k6 花輪と毛馬内の高速バスバス停からドンドン若者が都会へ出ていってるから鹿角市はどうなるんだろ…。
129: 3/15 23:19 JQOZc/82 どんどん都会に出てっていいんだよ。
5年10年たって戻ってきてさえくれれば。
どっかの町内みたいに「一度でも出たやつは祭りにださねぇ!」とか
そんなこと言わなきゃいいんだよ。
130: 3/16 2:36 Ajoz9Lzo やっぱ県北は青森が近いせいもあって
時代遅れの頭悪い人しか居ないのかな?
県央県南は色々頑張ってるけど
県北がみんな駄目にしていってる感じがする
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]