3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
鹿角スレ8
914: 9/17 0:29 0Ul9I8nQ 競争した結果が役人じゃねーの?
915: 9/17 8:55 CrrAjBnI 一応採用試験もあるわけだし
コネだって、何人もいたらね〜
全員採用しねーだろ
916: 9/17 9:38 ikFox6Pw >>914
花輪高校同窓会と化してる市役所が競争した結果か?
偏差値40台の激しい争いだなw
917: 9/17 11:5 NE3gbRwE 建物より道路の舗装
918: 9/17 12:4 rWhoMIhY 高卒採用なら、十和田小坂の奴らより、まだましな花高をとるだろ
大卒採用も大学行けるのが花高生ってだけだろうしな
鹿角市内だけで考えたら、競争したと言えるべ
誰もやりたくない仕事してくれてんだから、あんまり叩くのもな
919: 9/17 19:6 YmNU1.Hw 競争ってそこじゃないだろw
誰もやりたくない仕事ってのもずれてる
920: 9/17 20:29 0Ul9I8nQ 詳しくどうぞ
入ってから頑張るか、頑張って入るか
仕事なんてそんなもんだろ
921: 9/18 0:11 Ciw27mVM 結局、市役所の人間に対してあーだこーだ言ってる時点で人任せなことに気づかないのかな?
そんなに思うところあるなら自ら役人なって変えてく野望があってもいいだろうし、役人でなくとも鹿角を変えてく努力は一市民でも小さいことでも何かしらはあるはずじゃないか?
口先からだけじゃなくて、文句あるならまずは自ら行動してみてからじゃない?
922: 9/18 0:14 PyY138qI なんだ お役人様はやりたくない仕事をいやいややってくれてたのか。
そりゃ効率も下がるわな。
923: 9/18 8:5 DkgTPtW6 918,921は他人のふりしてる市役所の人間か?
やりたくないならやめろ、行動してるのに足引っ張ってるのはお前ら。
しかし921はカビのはえた陳腐な文章だなあ。
924: 9/18 13:55 XLXejKTA やめたところで、代わりに入るのはそいつら以下だぞ
役所受かるやつらが、仙台にでも行ったら中小以上には入れるわけで…
市役所にも入れない市内に残ってる人が、かわりに市役所に入ってもしょうがない
市外から金入れる努力してる人間が民間に少なすぎる
行動してるフリばかり
925: 9/18 13:59 9F2x26kE あのなぁw
地域内に行政が沢山有って
ダメな行政は淘汰されて
やろうと思えば誰でも行政を始められるなら競争的ということな
誰もやりたがらない仕事は競争的ではないのな
みんなやりたがるけどなれるのは少数なのが競争的な
権限を独占して金もらって仕事でやってる公務員と
そうではない一般個人を同列で扱うのは間違いな
926: 9/18 15:25 XLXejKTA ほー
なら、志高い有能な人間がやればいいんじゃない?
役人叩きのこの板の人とかさ。
何故やらないのかね。
給料高く大事な仕事なんだろ?
やりたくはないが、倍率は高いのが役所だな。
倍率の高さは競争率。
まあ、仕事として競争しろって言いたいのはわかるが、一回は競争して制したことも事実。
ちなみに市外から金を入れるのは民間が大事だぞ。
丸福や補助金なんかで浮いた金が大館、盛岡、弘前、仙台に流れてるのは、民間企業や店に魅力がないからだしな。
927: 9/18 16:53 9F2x26kE あのなぁw
やりたくはないが倍率は高い、は矛盾なwww
公務員になる時の競争と行政という事業体の競争は別な
個人は公益を第一に追求する立場じゃないのな
市民は行政をチェックする立ち場には有るのな 機能してるかは別としてw
公務員は公益のため「だけ」に存在してるのな
928: 9/18 21:12 XLXejKTA ほーほー
やりたくない仕事だけど倍率高いってのは、事実だよなぁ。
やりたがる仕事なら有能な人が集まるはずだしな。
競争の種類は別だが、まるで何も競争してないみたいな奴が上にいたね。
もし行政にやる気があっても市民がまともじゃないと公益に繋がらないし外貨は稼げない。
根拠の無い叩き=チェックなら機能してるね。
改めて思ったけど、行政も市民もひどいんだな鹿角市
929: 9/18 21:58 5VX5wTQ. お役所様の格差
やってられない
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/tohoku/1467691754/l50
930:907 9/19 7:37 3ue82AzY おいらの一言で盛り上がった(荒れた?)なあ。でも応対とか,格差とかじゃなく切実なことなんだよ。
市役所に業務上必要な書類を依頼→音沙汰無し→あの件どうなりました?→えっ、あ〜あれ?ほかの部署とも調整あるからもうちょっと待って〜→間に合わねーよ!ってな感じ。鼻ホジしながらしゃべってんのかよ。
企業間なら「あんたのとことは取引停止」だろ。まあ、これは前に書かれてた地元の業者にも言えるけどな。競争ないからあぐらかいてる。頼むから仕事して・・・。
931: 9/19 7:55 yfoqkpfY 直接言えよ
932: 9/19 8:14 OyNEK3hE お役人様には逆らえません。おいらももうちょっとでいなくなるし、勝手にやってろって感じだよ。
933: 9/19 10:46 LVJHiZmA お役人様がいなくなれば
私達の待遇よくなるのに
短大でてんのに
いつまでも臨時保○士
悲しすぎるよ
934: 9/19 10:49 BElqA9ZI コネとコシ使って市の保育士なれよ!!
935: 9/19 11:14 YMxOGOk2 保育士は市役所職員ではなく
こども未来事業団と言う一応民間もようなものです
だから給料も安いですよ
936: 9/19 17:26 PJ221fJ. こちらは鹿角市農林課です。
本日午後5時45分頃、八幡平字玉内、浄水場付近の国道で体長約1mのクマが玉内集落方向へ走り去るのが目撃されております。
付近の方は十分に注意してください。
予告?只今午後5時24分ですが、、。
937: 9/19 19:3 .0jxYA9A ↑
また間違いましたか
農林課何やってんだかな。
メール発信は午後5時15分だしな
予知ですか?
938: 9/19 19:51 vtFMNh5. 本日午後5時45分頃体長約1mのクマが玉内集落方向へ走り去る姿が脳裏に浮かび上がります
付近の方は十分に注意してください
939: 9/19 20:6 Aq93bFyU 未来事業団に鹿角市役所採用保育士
が出向という形で若干名働いております
給与は市採用も事業団持ちらしいです
若手の保育士は事業団の臨時職員か
事業団の正職員
事業団の臨時職員の約3倍の年収が
市採用職員の年収です
若手は生活が厳しいので
1年から3年で
保育士を諦めるか
他県に移住する
人が少なくありません
940: 9/19 20:37 vtFMNh5. どういう理由で差が3倍もあるのか分からないけど
その待遇の差に法的な問題がなければ嫌なら辞めるしかないんじゃないかな?
941: 9/19 20:56 MtHe58B6 都会では待機児童がでるほどなのに、それでも保育士の給料安いんだよな。だから長続きしないという。
過疎地じゃ子供少ないんだから安くてもやりたきゃやれば?嫌ならやめろってか。
都会の保育士も田舎の保育士もどっちも大変だ。
942: 9/19 21:3 z5bVDVYg 農林課にも未来事業団の人がいて未来を透視しているのかな?
943: 9/19 22:19 .0jxYA9A 農林課の人は何時まで要るのかな!
前に夜10時頃にメール発信有りましたね。
944: 9/21 21:20 DF2J7ll6 今夏、し〜〜ばらくぶりに毛馬内に行きました。
母校の毛馬内小学校ねな跡地を眺めてたら、なんか感傷に浸って泣いちゃいました。
子供の頃よく食べた樺正食堂は閉店してたけど、やっぱ、故郷っていいもんですね。
945: 9/22 21:40 alnn4Iek また来いよ
946: 9/23 7:59 IveyarUA 菅野食堂の中華食べたい。
あと珍来軒のレバニラ炒め食べたい。
947: 9/23 15:23 PyXU1utY 認知症の年寄りを狙う遺言書詐欺が花輪で発生中
きつけれ
948: 9/23 19:11 VqOmY6u2 認知症を発症した後の遺言は親族の同意があれば取り消せます。
949: 9/23 21:35 8aLcNhYM 難しい話はわからんが定期的に書き込むのは何故?「発生中」て現在も進行中なの?
そんなに憤ってるなら関係各所に相談したら?してもダメなの?
950: 9/24 2:56 FXb/xHvg >>944さん
じぶんも10年ぶりに花輪に帰り、一泊して花輪ばやしをみました。
帰る日に、駅から辺りを見回しましたが、この日常に自分はもういないんだと改めて思ったら、涙が止まらなくなりました。
鹿角には知り合いもたくさんいるし、まだまだ連絡を取り合えるような仲ですが、離れているのは寂しいです。
知らない間に、風景もどんどん変わっていて、時間の流れを感じましたが、やっぱり鹿角は、素敵なところでした。
またいつか、帰りたいと思います。
951: 9/24 10:8 y7FERTNw ご先祖様に見守って欲しいと手を合わせれば、
詐欺もこの世から無くなるであろう。
アーメン
952: 9/24 20:59 iZVIdGBc とんでもねぇあたしゃご先祖様だよ!
953: 9/24 21:0 BpY25k8w 志村乙
954: 9/24 21:2 5kQG4tzc 950さん
十年一昔とはよく言ったもんですよね。
街がホントに別もんになっちゃってますよね。
「20世紀少年」の世界ががリアルに思ちゃいました。
955: 9/24 23:22 zNrijojs 921 は KDか?
956: 9/25 20:35 FPSL37kk 俺はEDじゃない!というのは冗談だが、そろそろスレも終わりそうなんで最初から見てみたが
市役所への文句で始まり、途中も市役所のこと、終わりのほうも市役所への文句。
どんだけだよ鹿角市wというか日本中どこもそうなんだろな。政務調査費大丈夫か?
957: 9/25 21:5 /.pf57G6 >>950
帰ることができる場所があるっていいと思う
だから頑張れる
958: 9/25 21:22 .YtX/zR6 妄想と現実の書き込みが交錯してるw
お花畑は幸せそうでいいねw
959: 9/25 21:28 XTt2KjtQ 今は政務活動費って言うんだよ、EDじゃないのが冗談ならまじEDかよ。
960: 9/27 22:24 bNOGPFnk 西道口の事故った会社わかります?
961: 9/28 16:8 00zzKPvM さっき駅前の歯医者の前に警察立ってたな。
初めて見る取締りだ。
国道の方見てたけど信号無視探してるのかね?
962: 9/29 19:58 yLjnpvG. 駅前に歯医有りましたか?
中央通りには有るけどな。
963: 9/29 20:42 McbOQejo 高速バス乗り場とくるみの木の間の駐車場にはさまれてる。
駒ヶ嶺歯科
964: 9/30 20:54 eadeZ.fc ↑
あそこの歯医まだやってたんだ。
あそこなら飲酒だろうな。
965: 10/1 4:30 FkTwy4Ak 夕方だや? 16時前
966: 10/1 18:3 Cg5XT2rg 久々に珍来軒のレバニラ炒め食べて来ました。
うまかったー
自分的には東日本で一番美味しいと思います。
967: 10/1 21:5 iCannOc. 西日本で一番は??
968: 10/1 23:41 Cg5XT2rg ごめん。
西日本でレバニラ炒め食べた事ないのよ
969: 10/2 9:3 t.d63QYs じゃぁ東日本のレバニラ炒めは全てたべたの?
970: 10/2 11:14 2M4z6wHM 食べたよ。
971: 10/2 20:57 7c/BqCpE 揚げ足取り乙www
972: 10/3 13:19 bRNsDRdQ 目立ちたがりの成金主義って言葉に頑張っているその人も その人を支えている周りの人間にも失礼だと思う。自分だけが努力して正しいと思ってるんですか?私には次々 次の事に手を出して全部を中途半端にしているだけのように見える。
973: 10/3 14:18 TLapLhTU 誤爆?
でなきゃもうちょっと分かるように(名前は出さんでいいが)書けや。暇だから聞いてやるよ
974: 10/3 21:52 4ariepEg かなり風が強いですね。いろいろ飛ばされない様に祈りましょう
975: 10/3 22:29 eDKrepg2 972さん 全くそう思います!
花の輪のフリマもそう、他のイベントもそう、全部中途半端!
976: 10/3 22:40 lZaqQoh2 ↑
確かに中途半端かもな初めは良いこと言って後になれば知らんぷりだしな
最後までやれよ。
977: 10/3 23:29 YZqNi.Sw 鼻の輪?
978: 10/4 7:28 vzvL2kF. 町なかオフィスって必要か
空き家は利用しないといけないけど・・・必要?
979: 10/4 15:11 V1QI5xbA 不平不満しか言えない中途半端な土人には中途半端な政策がピッタリだろーよ(笑)
980: 10/5 1:15 E7bEEblo 何も行動も起こせないのに
不満だけタラタラ
無能な包茎土人衆は本当に恥ずかしい生き物だねw
親に似たんだろうな文句だけは一人前他何やらせても底辺w
だから町が衰退するんだよ家族も合わせて馬鹿しかいないからw
批判がかっこいいと思ってる土人ども
981: 10/5 18:35 l7snlEpY >>980
もしかしてKDパイセン?
お疲れ様です
982: 10/5 20:41 cD9ElvlI きりたんぽFMのニュースに紅蘭閉店の記事がありましたが、あそこ45年もやってたんですね!
983: 10/6 9:12 sdJK77HM 紅蘭ありがとう。お疲れ様でしたと言ってあげたい。
美味しかったなぁ
984: 10/6 11:35 oKh/bRRQ 紅蘭、わたしもありがとう。
小さな頃は、祖父が大好きでよくおみやでいただきまして、大人になってからはお店の帰りなんかによく寄ってました。
お疲れ様でした。
美味しい思い出をありがとうございます。
まずはゆっくりとのんびりとお過ごしください☆
985: 10/6 12:54 g9wNHj/E 紅蘭は、いつで閉店なんですか?
986: 10/6 13:20 oKh/bRRQ わたしもきりたんぽFMのニュースでみたけど、3日ってありました。
987: 10/6 17:39 nOx0Q2nw ご先祖様に見守られながら奈落の師走へと
鹿角の冬がまたやって来るわ
きりたんぽ食べたい
988: 10/6 21:3 dqPgP7lo とんでもねぇあたしゃご先祖様だよ!
989:秋田県人 10/6 22:57 ??? >>988
ツマンネ┐(-。ー;)┌
990: 10/7 6:35 27YMMYr6 俺は紅蘭の炒飯が好きだった。
991: 10/8 1:38 Nb.dBN2Y ↑
餃子も美味しいがチャーハンも美味しいよな
その内どこかの店で出てくるかもな。
992: 10/9 20:55 sPwKDp2w すいません、中華ついでに。
毛馬内の桃園はまだやってますか?
あそこの唐揚げが好きでした。
993: 10/9 21:12 ngpcofYE やってるで
994: 10/10 21:30 5mx/t2zY 紅蘭って書かれたどんぶり鉢が欲しいです。確か電話の市外局番が一桁で書かれていたような。うーん、欲しいです。
995: 10/11 10:56 q3/QxTrI もらえるんじゃないの?
996: 10/11 22:7 EFe.2gHg BS日テレ、実況楽しかったです。
997: 10/14 22:41 f/7B8fak どんぶりすべて廃棄したそうです。
998: 10/14 23:34 zYvPuc2Q くだらね鹿角衆
999: 10/15 3:36 6bfw8u1g 紅蘭閉店?紅蘭で市長に会った事ある(笑)ラーメン食べてたよ!
1000: 10/15 4:12 PEcETLD.
こんな時間に白鳥が飛んでました
逆さYで飛んでました。
20数羽ぐらいですかね。
そんな時期なんだな。
1001:★system 0/0 0:0[system] このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]