3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南のコンビニB
322: 7/10 8:57
ウフフ(⌒-⌒; )w は仁井田と飯田を間違えて混乱したから謝罪を求めたのか?(笑)
323: 7/10 10:24
>>316
なんとなくで余計な混乱を招くような発言をしたんですね?
謝罪するか吊りなさい。
324: 7/10 13:37
なんかアキリンのなのか、このスレのなのか分からないけど
神気取りみたいな人がいるね
謝罪なんていらないと思うんだけど…そう思うのは私だけ?
325: 7/10 13:48
十文字にはセブンイレブン十文字町仁井田店あるしね
326: 7/10 13:51
>>324
そうですね。
謝罪なんてする程の内容じゃないですね。
>>323?
何様?「貴様」。
327: 7/10 15:5
>>316
謝罪はまだかね?
328: 7/10 17:16
相変わらず糞低級は粕だな。
329: 7/10 17:57
道の駅十文字 セブンイレブン オーナー募集してますか?
330: 7/10 18:9
定員募集中です
331: 7/10 18:35
誰も訊いてないのに
何様?「貴様」。
粕決定ですね
332:秋田県人 7/10 19:0
>>330は邪魔だね
333:秋田県人 7/10 19:36
>>>329
十文字の道の駅の会社で直接経営するみたいですよ
あそこ、家賃高すぎてファミマも泣く泣く閉めたらしいから、経営者になるのはやめた方が良いかと
334:秋田県人 7/10 20:17
>>332が邪魔だよ。
335: 7/10 23:24
↑お前もだよ
336: 7/11 20:14
セブンイレブン オーナー募集何処に書いてるの?
337: 7/11 20:56
↑募集しているとの決定事項は誰もここには書込みしていない、お前は何を見て勘違いしてるんだ大禿プッw
338: 7/11 22:42
↑?
339: 7/12 5:36
↑犬より馬鹿だなお前w
首吊ってしねば?
340: 7/12 6:53
↑??
341: 7/13 10:57
大曲にあるファミマにお気に入りだった元気な子が…最近見ない・・・(;´Д`)
辞めちゃったのならもうあの店には用ないな
342: 7/13 11:27
こじこじ向かいのサンクスが無くなったから、
道の駅のファミマすら無くなると少々不便に感じるな。
どれでもいいから何かコンビニ入って欲しいな。
343: 7/13 14:39
どこのことだよ
お前の中だけの話はどぉでもええ
344:秋田県人 7/13 20:32
>>342
誰かが道の駅にセブン出来るって、
道の駅で直接経営するって言ってたぞ
345: 7/14 16:9
道の駅十文字 セブンイレブンいつオープンかなぁ?
346: 7/16 20:14
内小友のデイリーはやけたパンで経営するみたい
347: 7/16 22:49
3年近く経ってようやく本部にクレーム行ったか。勇者乙w
これで遂に件の彼も年貢の納め時か。。。w
348:秋田県人 7/17 10:30
誰か>>346にツッコミいれてあげて
349: 7/17 12:0
焼かないパンってあるの?
350: 7/17 13:23
ムシパン
351: 7/17 16:11
パンパンサラダパン
352: 7/17 19:34
やけた←反対から読めば・・・
353: 7/18 0:27
>>347
あ〜。711某店の眼鏡君の事か...
354: 7/18 4:8
むしろ、クレーム入れることも出来ないのの集まりか
今のゆとりは
355:秋田県人 7/18 5:34
>>346
岩手などにいけば見かける
店内でパンやいてて売ってるデイリーはすんごい混んでる
盛岡南ICの近くだったかな。パン美味かったし
そういう感じだったら大歓迎
356: 7/18 14:37
>>354
いや、本部にクレーム入れる労力すら馬鹿馬鹿しくなるレベルだからだよw
357: 7/18 15:26
アキリンに何度も同じクレームを入れてる労力はあるようだな
358: 7/18 16:10
飯田のサークルK、辞めたとは聞いてたけど建物まで壊してたね。コンビニの建物壊すって珍しい。跡地に何か建てるのかな?
359: 7/18 19:30
セブンイレブン道の駅十文字店
7月29日オープン
360: 7/18 20:36
セブンイレブン 道の駅十文字店 マジでオープン?
何で知ってるの?何処かにオープン書いてるの?
361: 7/18 20:52
>>360
道の駅の入り口に広告貼ってました
362: 7/18 21:16
>>360
そんなに必死にならなくても
363: 7/18 21:33
セブンイレブン道の駅十文字店 建物はセブンらしい?
364: 7/18 22:3
代表取締役会長さん横手でのフャミマ拡大頑張れよ
365: 7/18 23:14
↑↑セブンイレブンなんだから、建物もセブンって極めて当たり前ではないのか?
セブンイレブンなのに、建物がファミマやローソンってなれば不自然だろw
366: 7/19 7:6
セブンなのに建物が薬王堂の店が湯沢に出きるらしい
367: 7/19 9:59
湯沢の情報は要らないよ。
368: 7/19 10:42
>>367専用スレ
他スレ
369: 7/19 10:53
↑いやいや常識的に考えて湯沢の情報は不要でしょう。
あくまで一般論です。
370:秋田県人 7/19 12:27
>>363
建物は横手市だよ
371: 7/19 21:57
ちなみに道の駅のセブンイレブン、営業時間は朝7時〜夜9時までだって
372:秋田県人 7/19 22:12
>>371
24時間営業じゃないんだぁ!?
道の駅だったら、夜中にひつようなんじゃないの?
前のファミマも朝6時前からお客さん入ってたよ
373: 7/19 22:21
今までのファミマと違って個人経営ではないから
374:秋田県人 7/20 6:45
↑道の駅が儲かってるからいいのか
375: 7/20 17:29
何故24時間営業しないの?
376: 7/20 18:17
↑電気代と人件費にもならない利益でやる馬鹿いない
377: 7/20 20:1
>>375
自社テナントだから営業時間決めれるみたいだよ
378: 7/20 21:46
道の駅だし普通のコンビニよりは夜中に人が寄りそうだけどな
379: 7/21 0:47
逆に言うと道の駅に用が無い人は寄らないコンビニとも言える
380: 7/21 1:14
どこのファミマとは言わないけれど、ちょっとは笑えよ。
いつ行ってもブスッと仕事してて気分悪いんだが。
…店が出来てなかなかオープンしなかったお前のとこだよ(´・ω・`)
381: 7/21 6:25
↑なんで直接言わないの?
382: 7/21 8:23
皆さん面倒くさいのか分かんないけど、アンカー何故使わない?
383: 7/21 8:28
流れでだいたいわかるからじゃね?
384: 7/21 10:46
本部にクレームしろ
あきりんに書き込んでる暇があるんなら
この根性なし
385: 7/21 11:16
>>380
めんどくせー客だなw
お前、笑って欲しいのか?w
物を買えるだけありがたく思えよw
386:秋田県人 7/21 12:3
感じ悪い店だったら行かなきゃいいじゃん
387:秋田県人 7/21 13:56
一人芝居夢芝居、かわうそだね。ボッチ君
388: 7/24 11:38
横手のニューヨークの近くのセブンで、ガキが飲み物とって扉開けたままレジに行った。常識なさすぎ。ゴミが増える夏休みなんかなくていいよ。ガキは公害。
389:秋田県人 7/24 11:45
何イライラしてら?半日で4万やられだゴ?
390: 7/24 14:45
バーンと扉締めるのもいるし、よもまつやで
391: 7/24 16:7
ジャンゴにジャゴタロ居るのは自然です。
392: 7/24 20:21
さっ、眼鏡君はこの先どうなるのかなw客にブチギレされても相変わらずなのかなw
393: 7/26 13:58
そのファミマの店員って女?男
?
394: 7/26 14:8
?
どっからファミマの店員が出てきた??
395: 7/26 14:34
知らな〜い
396: 7/26 14:36
どこのコンビニにも無愛想な店員はいるでしょし
397: 7/27 0:53
アンカーを使わないからこうなる
398:秋田県人 7/27 6:36
道の駅のセブンのチラシが来た。
写真に載ってた二人って、道の駅でも、使えない二人って話だけど、大丈夫かなぁ⁉
399: 7/27 21:7
十文字地区 コンビニエンスストア情報
今年に入り、サンクス横手十文字店(秋田県横手市十文字町西下32番地3)が開店している。
これに伴い、サンクス秋田十文字店(秋田県横手市十文字町字海道下23)は廃店に。
今後は、セブンイレブン道の駅十文字店(秋田県横手市十文字町字海道下21番地4)が7月29日に開業する。
4月に潰されたファミリーマート店舗を再利用する。今回の出店で十文字地区では2店舗目となる。
400: 7/29 17:10
400
401: 7/31 16:51
道の駅の、セブンはどうですか?
402: 7/31 17:24
プララ規制中すかw身に覚え無いんですけど
いいとばっちりすわ。糞っすねw
403: 7/31 17:26
>>399
ファミマつぶされたと表現してますが、どういう事ですか?
404: 8/1 12:17
ニューヨークそばのセブンでおつり100円足りなかった。後から気づいても証拠ないから諦めるけど、学生バイト最悪。泥棒じゃん。
405: 8/2 9:12
大曲西根のヤマザキデイリーまた復活して他のでよってみた。焼きたてのパンがあるコンビニはココだけだけってかいてたから買ってみたが高いし美味しくなかった。
406: 8/2 14:32
直ぐなら防犯カメラの映像でわかるぞ
407: 8/2 15:15
100円の為にこんなとこまで書き込みして貧乏人は大変だな(笑)
直接言えば対応してくれるハズなのに心まで貧しいから言うこともできないんだな(笑)
生きてる価値無いから首吊って自殺したら?(笑)
408: 8/2 16:14
407からしたらたかが100円だろうけど、レジが仕事なのにおつりミスって一番やっちゃいけないと思うけど。407は毎回おつり100円足りなくても問題ないんだね。
後から気づいたってちゃんと読んだ?その場ですぐ言わなきゃこっちが金欲しさに嘘ついてると思われるじゃん。レジ打ちやってる人って自分のミス認めないし。
407は本気でそう思ってるならヤバいよ?人の気持ちをくみ取る事が出来ないのかな?一回精神科で見てもらうといいよ。407のほうが心が貧しそうだから …
409: 8/2 21:16
>>408 お釣りが多かった時はなかったのか?
410: 8/2 22:50
nanacoで支払えば釣り銭もないしポイントもつくぞw
411: 8/2 23:41
>>408
後から気づいても100円(笑)欲しいなら言えば?
100円欲しさに嘘をつく輩がいるなんて思考回路が貧しすぎ(笑)
貧乏人は大変だね(;o;)
カード以外コンビニで使ったこと無いからわからない悩みだね(笑)
412:秋田県人 8/3 11:51
結構407のような人の方が、自分がその立場になったらもっと騒ぎそう
413:秋田県人 8/3 23:45
まあ今時(笑)なんて使ってる奴だしなw
414:秋田県人 8/4 10:37
399の人も、コンビニ情報をいかにも自分だけが知ってる みたいな書き方しておいて、他の人の質問には答えないですね。
道の駅のファミマって、つぶれたの?
415: 8/4 10:52
泣く泣く辞めざるを得なかったって誰かが言ってたな。
それが潰れたって言う表現が正しいのか、間違いなのかはわからんけど
416:秋田県人 8/6 7:22
道の駅のセブン、ちゃんと教育受けたの!?
接客態度わりーな
目付きもわりぃし
417: 8/6 7:30
目つきは社員教育で修正出きる物なのか…
418: 8/6 7:48
>>411
コンビニで公共料金の支払いしたこと無いの?
419: 8/6 9:54
>>418
ま、ちゃんとした人は口座振替だろうね
420: 8/6 10:35
>>407
おつりを間違えるコンビニ店員が正しいんですね。
接客業のみなさん 今度からはバンバンおつり間違えてくださいね。誰も文句いわないそうなので。余分なお金は店の利益にすれば儲かりますね!
421: 8/6 10:40
>>407
でも407は読解力なさすぎだよ。コンビニ店員がおつりを間違えた事がメインなのに100円だの貧乏だの…。407の方がお金にがめつそう。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]