3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南のコンビニB
407: 8/2 15:15 R28kEl/A 100円の為にこんなとこまで書き込みして貧乏人は大変だな(笑)
直接言えば対応してくれるハズなのに心まで貧しいから言うこともできないんだな(笑)
生きてる価値無いから首吊って自殺したら?(笑)
408: 8/2 16:14 UOeCSVWM 407からしたらたかが100円だろうけど、レジが仕事なのにおつりミスって一番やっちゃいけないと思うけど。407は毎回おつり100円足りなくても問題ないんだね。
後から気づいたってちゃんと読んだ?その場ですぐ言わなきゃこっちが金欲しさに嘘ついてると思われるじゃん。レジ打ちやってる人って自分のミス認めないし。
407は本気でそう思ってるならヤバいよ?人の気持ちをくみ取る事が出来ないのかな?一回精神科で見てもらうといいよ。407のほうが心が貧しそうだから …
409: 8/2 21:16 pTysfZRU >>408 お釣りが多かった時はなかったのか?
410: 8/2 22:50 tM/ACs1Q nanacoで支払えば釣り銭もないしポイントもつくぞw
411: 8/2 23:41 tKgh8A/I >>408
後から気づいても100円(笑)欲しいなら言えば?
100円欲しさに嘘をつく輩がいるなんて思考回路が貧しすぎ(笑)
貧乏人は大変だね(;o;)
カード以外コンビニで使ったこと無いからわからない悩みだね(笑)
412:秋田県人 8/3 11:51 ??? 結構407のような人の方が、自分がその立場になったらもっと騒ぎそう
413:秋田県人 8/3 23:45 ??? まあ今時(笑)なんて使ってる奴だしなw
414:秋田県人 8/4 10:37 ??? 399の人も、コンビニ情報をいかにも自分だけが知ってる みたいな書き方しておいて、他の人の質問には答えないですね。
道の駅のファミマって、つぶれたの?
415: 8/4 10:52 XdC6ir/6 泣く泣く辞めざるを得なかったって誰かが言ってたな。
それが潰れたって言う表現が正しいのか、間違いなのかはわからんけど
416:秋田県人 8/6 7:22 ??? 道の駅のセブン、ちゃんと教育受けたの!?
接客態度わりーな
目付きもわりぃし
417: 8/6 7:30 LUn8htuE 目つきは社員教育で修正出きる物なのか…
418: 8/6 7:48 szNHHOsg >>411
コンビニで公共料金の支払いしたこと無いの?
419: 8/6 9:54 O653aOs2 >>418
ま、ちゃんとした人は口座振替だろうね
420: 8/6 10:35 vgekmB22 >>407
おつりを間違えるコンビニ店員が正しいんですね。
接客業のみなさん 今度からはバンバンおつり間違えてくださいね。誰も文句いわないそうなので。余分なお金は店の利益にすれば儲かりますね!
421: 8/6 10:40 vgekmB22 >>407
でも407は読解力なさすぎだよ。コンビニ店員がおつりを間違えた事がメインなのに100円だの貧乏だの…。407の方がお金にがめつそう。
422: 8/6 12:44 2bzhY2PU なぜそんなに必死なのか
423: 8/6 22:30 V06E7jKg >>416
ID隠して言うあたりがうける、性格でてんな
424: 8/6 22:58 G9nx6I96 暫く前に無印良品が入ってるコンビニがあったらしいけど今もあります?
425: 8/6 23:28 jlgvNVIE ↑?ファミマにあるでしょう。
426: 8/6 23:33 MNpIa74A >>421
だからそんなに大事なことなら直接言ったら?
清算時に誤差出るだろうからわかるだろ。
427: 8/6 23:56 NfpDEQzw バーコード二度通しされて誤差を直接言ったことがあるが
慌ててアタフタの新人さんが初々しかったな(笑)
428: 8/7 22:3 DTeJZRNI >>425
近くにファミマないので聞いた情報を確認したかったんです、ありがとうございます(^^)
429: 8/8 0:22 GkToT6Gk リゲインのエナジードリンク(200t缶)見かけなくなった。あれ好きだったのになあ。どっか置いてない?
430: 8/8 8:46 uvuAQZZU 407は世間一般人と違って、万札以外お金と思ってないような方なので、みなさんスルーしましょう。
431: 8/9 21:48 8VwaHUfY ファミマ戸地谷店に朝寄ったが、店員達はお喋りに夢中で挨拶も出来ないレベルだったな。
432: 8/11 0:46 SSXvPIrg 件の彼も何かに夢中になっていると客に挨拶しない
別件で本部にクレーム入ってるらしいが改善の余地無しw
433: 8/11 1:38 DZcsdyBc 戸地谷ってどこよ?
一部しか知らない地名出されて得意げになられてもなw
434: 8/11 2:24 k8CHUGCg ↑地名が気になるなら自分で調べたらいい。
でも事実かもわからないことを無理して知る必要は無い。
435: 8/11 12:8 3Bm/oQLM 川前は店長が代わってから店のレベルが落ちた。関係者の話では直営店じゃなけりゃとっくに潰れてるらしいw そりゃ店員自ら暇だって客に話すくらいだからw
436: 8/11 13:15 COuUOT86 ラベンダー園に行くのにニュートン前左折→ファミマ→ローソン→ファミマ→セブン
異常だな
437: 8/11 23:59 YfQYJQd. 大仙 とちや店 ファミマだけでないよ セブンイレブンも昼に買いに行ったら インテリ男とババアが挨拶どころかイチャイチャだった 神経いかれてるな
438: 8/12 6:37 kJ7F6aAU 確かだ あの二人デキテル ババアは失礼だぞ まだ、オバサン
439: 8/12 7:52 kNH96XsA 二人で来てる?、二人が出来てる??。
440: 8/12 8:37 QGQXpxaY それオーナーと店長でしょ
夫婦だよ
441: 8/12 9:28 YHny6Q86 イヤイヤ 夫婦で自分の店でイチャイチャしたら 尚更どうかしてるよ
残念だけど店長でないよ 名字違うからな 昼過ぎ 行ってみな
442: 8/12 9:53 sFkoAr4I とちや、とやらのどこにあるかもわからないコンビニの話しなど、ど〜〜〜〜でもいいわプッw
443: 8/12 10:38 YHny6Q86 大仙市 とちや店って書いてたよ
前の方 よく読もうね
444: 8/12 13:10 tUQCmzIc 441
どうかしてるのはお前。
コンビニごときに何を求めているのかね?
首吊って自殺したほうがいいよ。
445: 8/12 13:32 n8TVHS6A 物を買って、気分を害するオプションは要らない。
446: 8/12 13:53 xphySGp. あら探しも必要無いね
コンビニに接客を求めるのが間違い
447: 8/12 14:2 1Fg1aiLo 仕事が忙しくて挨拶できないならしょうがないと思うが店員同士や常連客とのおしゃべりに夢中でこちらの接客態度を軽んじてるなら腹が立つ。
448: 8/12 14:38 n8TVHS6A 接客あっての小売業。
それが出来ないなら、止めるべき。
このスレのおかげで、糞店が分かって助かる➰(^^)
449: 8/12 15:31 tUQCmzIc ↑なにを「とめる」んですか?
頭大丈夫ですか?
450:秋田県人 8/12 15:50 ??? tUQCmzIc←この馬鹿、自分の意見など無しに叩くだけの屑
451: 8/12 16:10 Do3QqiXE >>449
「止める」は「とめる」「やめる」両方読むので、>>448は、「とめる」ではなく、「やめる」の読みで書いたんだと思います。
ただ、話の前後を考えると、「辞める」が正解ですね。
452: 8/12 16:18 n8TVHS6A 『店の営業を止めるべき』と伝えたかったのですが、言葉が足らず失礼しました。
止めるを【とめる】としか読めないアホが居たとは…笑わせて頂きました。
453: 8/12 16:52 PMwc1qYM 大仙市 とちや店 セブン。 前は可愛い若い娘2人いて イベントあるたびに店の模様変えし 活気あったけど 最近はイチャイチャか? 他のセブンイレブンに行こうっと。
454: 8/12 17:22 /nv.HmU. コンビニを止めるべき?
意味がわかりません。
455: 8/12 17:31 tTIfmVh6 >>452 アホ…… ネェ。あんた、間違ってるよ。
456: 8/12 20:3 GTiLZ9.U >>451
残念ながら「店の営業を「辞める」」では日本語として使い方が間違ってます
457: 8/12 21:23 z119pN1U >>453
そのかわいい子なら太田のローソンさいだよ
458: 8/12 21:28 Do3QqiXE >>456
営業ではなく、コンビニ店員として働くのを辞める…だと勘違いしました。
459: 8/12 21:37 kJ7F6aAU 太田のローソン?
二人共かな? 今度行って見よう!!
460: 8/12 23:24 tUQCmzIc 接客できないなら止めるべき。
意味がまったくわかりません。
461: 8/13 6:23 e0le82wM お客様を第一に考えるのが接客業 お客様をそっちのけ おしゃべりしたりイチャイチャするのは失礼極まりない だから辞めれば良いと言う話しではないかな。数多いコンビニだから無理してそんな所に行かなければ良いと−
462: 8/13 11:7 h6HBp.MY ま、接客態度が悪い店って淘汰されていくからね。
そこも長く続かないんじゃね?
どこだっけ?ファミマの大仙戸地谷店? このスレ見たから行かないけどね。
463: 8/13 12:12 e0le82wM 大仙市 とちやセブンイレブンだよ。
464: 8/13 13:9 mqnWTXjo ○○円以上買って引けるくじ、ハズレばかりで当たり券がでないのにはカラクリがある。
465:秋田県人 8/13 16:1 ??? >>464
ハズレを間引いてるところもあるぞ
466: 8/13 19:13 K8yce82E >>462
自演乙
467: 8/13 22:1 e0le82wM 読んでて解った事は、大仙市 戸地谷店 セブンイレブンは夫婦で働いてて オーナーは従業員とデキテル それを奥様は気付かない? 悲しい話しだよ。奥様 よほどのフ〇〇?こういうお店だから若い娘達辞めたのかな。ローソンに居るんだな。
468: 8/13 23:7 8WvowE7o 買いに行かなければいいんじゃねwww
正義ぶって書いてるけどアホなの?
まぁー 大体こんな奴って精神病患者多いんだけどな
469: 8/14 1:47 LRunBO62 >>467
国語苦手だった?それとも北の人?
470: 8/14 11:34 .m34Omss 大仙市のセブン 戸地谷店のオーナーは真面目だから 従業員よりも声高く一生懸命だよ。
471: 8/15 1:21 gFNrSdhs 書き込んでることが本当なら、本部に言ったら?
472: 8/15 6:14 jaqmET56 一生懸命なのはいいよね!
陰ながらでも応援します。
473: 8/15 15:4 PWT/uEm6 いいね!俺も応援しちゃうぞ!
474: 8/15 20:18 EsbSjgpQ ファミリーマートおばこ大曲店19日9時オープン!
農協で経営するみたいだね
475: 8/16 13:52 /l.F6TJs 大仙 とちやのセブンイレブンの話しはどうなったの? あのインテリ オーナーはいかにも〇〇〇。
476: 8/16 14:27 ibU06w8k 一生懸命って素敵そーじゃん
477: 8/17 11:41 Hjz2far. 羽後町のセブンイレブンの店員マジで接客態度悪い。若い女の人。
唐揚げ棒とアメリカンドック頼んだら袋に入れてテーブルにぶん投げ。ドアも閉める時わざとなのかバチンと力強く閉めるし、かなりイラっとしたわ
感じ悪すぎて
478: 8/17 12:4 OXw0DMx6 そのコンビニに連絡してやろうか?
アキリンに書き込みありましたよ!って
479: 8/17 16:9 LnKsxCLA チンピラだろ
本部にどうぞ
480: 8/17 16:44 OXw0DMx6 未だにチンピラなんて居るのか?
ま、その場で苦情言えない時点で負けだと思うな
481: 8/17 22:19 r3WNXeHM そういうのって勝ち負けの問題なのかなぁ。
仮にそうだとして、それは何に対しての勝ち負けになるの?
482: 8/18 12:12 9myEV9m2 声だしてるだけで一生懸命とは限らない
483: 8/18 12:34 d1fOsfm2 一生懸命だからこそ自然に声が高くなるのでは?
今更 何でしょう!
まあ、自分の目で確かめて見ては如何ですか?
484: 8/18 20:27 w96FAMIE >>477
それってオバチャン店員?
485: 8/18 23:34 mJnptDJ6 >>477?
まただよー。
なんでここで言うの?
ここに書き込みしてもどうにもなりませんよ。
店長とかセブンイレブンの本部に言う事だと思います。
言ってみればいいと思います。言えないの?
486: 8/20 1:18 ZbQ65C86 接客態度悪い店にはいかなきゃいいだけだべ。セブンなんてあっちこっちにあるんだし。
487: 8/20 10:14 nsg2JcQQ 農協ファミマってただ単に農協が経営?それとも農協的な特色あるの?
488: 8/20 13:35 F/g9WiQg 農協が経営。農協の職員に接客レベルを求めるなよ。
489: 8/20 15:19 ysXgLzl6 前に、もうちょっと南のJAに断られたんだよ。
多分赤字経営になる。
by元ファミマ関係者
490: 8/20 15:24 tGK78fwk 通常のファミマの4割増の店舗面積で、JAらしく野菜陳列。でも同じ敷地に来年ファーマーズマーケット(直売所)が出来るから、ダブって野菜置く意味がわからん。
491: 8/20 15:37 F1ze6yUA うじ小友のデリストア、まだOPENしてやってらけしゃよ
492:秋田県人 8/20 18:33 ??? >>490
あーそれでやたら端っこに店舗作ってたのか
なんで真ん中に作んねえのかなって不思議に思ってた
493: 8/21 10:12 cfHEoE1. そういう事か。ファミマごときに無駄過ぎる駐車場、さすがJAと思ってた。
JAらしくコンビニにトラクター展示とかすればウケるのに
494: 8/24 17:19 mxKDiRaI ファミマJA秋田おばこ店行ってきた。3つレジあって、真ん中以外開いてて人いたからそこに並んだら、なぜか他のレジにって言われた。トレーニング中って名札つけてたから新人研修中なのはわかるけど、開けてるならレジやればいいのに。
495: 8/24 17:42 6VWYaigc 脳凶でやればそったもんだ。
496: 8/24 18:25 hf0km.zA >>494
直接言ったら?
497: 8/25 7:0 2nmix5Zk 昨日の朝、タニタに行くついでに近くのファミマに寄った。
従業員同士でお喋りに夢中で挨拶も無し、ここに書いてた通りの接客態度に驚いた。
498: 8/25 10:19 AL9EYhl2 用もないのに、駐車場に居座る客はほんと迷惑。
499: 8/25 18:25 rpB0VPxM ニタニタ
500: 8/25 19:12 JiBQdFG. 用も無いのに駐車するな!ってお前が直接言えよ!言えないの?
それに用も無いって確認したの?聞いたの?
501: 8/25 22:7 w1YfT43E 大仙市 セブンイレブン戸地谷店 昼過ぎ オーナーの一生懸命さを見に行った 見た事あったよあの顔 2ヶ月前 デブブスとお茶してた。一生懸命????
502: 8/25 22:11 QhE8.y9M ↑何か問題でも?
人間は会話するし水分取らなきゃ死んでしまうよ。
知ってた?
503: 8/25 22:29 w1YfT43E 店長仕事なのに浮気?
従業員とイチャイチャも本当なんだな。
後 行かないから関係ない。
504: 8/26 0:6 jHKDbPdc 関係無いなら出しゃばるな
505: 8/26 6:21 vk40EoFU 羨ましいのか(笑)
506: 8/26 7:34 HbGCp.ds マジ最低最悪な接客態度でしたー!大仙市戸地谷にあるファミリーマート!
金払っても無視されてしまうとは驚きました、、、利用されてもありがたくないんだろうね…
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]