3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県北事件事故part4
350: 1/16 8:40 JLEgv8e2 7時に落合の大橋で大型トラックが2台続けて埋まってた。大渋滞
351: 1/16 10:14 Hsl.NyRE トラック埋まるってば、普通車全然通られないじゃん。
352: 1/16 11:23 e7xPp5Qw なんっだってアーチ形にしたのかねぇ。
見た目?水はけ?海が近いから潮風被るのがいやだったから?
353: 1/16 11:43 /lr6KFw6 船
354: 1/16 15:22 83fGY7D2 >>352
アーチ橋は、その構造物の規模にもよるが、一般的には構造力学、耐久性、コストパフォーマンスにおいて、他より優位と言われているよ。
355: 1/16 17:26 ovCUM8LU 落合側に船着場が有った為にアーチ式の橋にした。元々は中島橋が掛かっていて旧能代橋の方に右折しなければならなかった。つまり中島の所で止まっていた。丁字路になっていたと言う事。だから畠町がメインストリートになっていた。
356: 1/16 18:14 zTONsj0A ↑意味がわからん。
357: 1/17 17:8 nAU5fz1Q 若げ者だばわがらねべ。(笑)
358: 1/17 17:13 nAU5fz1Q んだば、も一つ教えでやっか。その中島橋の丁字路の所から昔は役七夕終わった後、シャチ流しをやったもんだ。わがったが若げ者。
359: 1/17 20:7 zw5ZO2IE 中島橋の辺りはしたげ汚ねがたたやww
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]