3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県北事件事故part4
418: 2/27 8:27 gyT3.nm. >>416
新聞に「しばらく休む」載ってたのと関係あるのか?
419: 2/27 10:15 omBsdz22 ↑多分そうだよ。
そもそも、電話で注文を受けるという宣伝で始めているのに、「1500円以下は電話注文受けない。店頭に来て注文してくれ」だと。
おたくのメニューを見て注文しているし、メニューにも電話で受けると書いてあるといったら、「今は違う」と。それも、ふてぶてしい口調で。
でもね、HPは今でも「電話注文大歓迎」となっているし、最低注文金額なんてしていない。
420: 2/27 10:47 YwAVCS2Y >>417
はい。
少し前の技術で言えば、硝子繊維系を混ぜる方法があり、透水性、摩耗性、視認性、耐凍害性が格段に向上するモノもあります。
舗装が仙台市で多く使われています。ただし、それを使用すると、県北の交通量では10年単位で伸びるため、仕事が激減して土建屋がいくつも倒産します。
スレチなんでここまで。
421: 2/27 12:50 4Yx7X4PM そう言えば、昔出戸浜から秋田火力発電所にかけてテスト路面が有ったな。今みたいに4車線じゃなくて、2車線道路だった頃の話。
422: 2/27 13:27 vbVRscII >>415赤っ恥
423: 2/27 14:11 4qtXG/is >>422
すぐに信じるんだね。
仙台を引き合いに出すとはねー。
県職になれば理由はわかるよ。
424: 2/27 18:26 vNdHUDf6 >>423
あなた県職員なの?
425: 3/17 15:50 XN3IrCGY 無銭飲食の詐欺で逮捕。捕まった奴は知り合いだけど、やると思ってた
426: 3/18 2:24 kch5hto. 県職員ってバカ多いよな
427: 3/18 12:28 efPgiOzs はい。コネクションですから。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]