3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県北事件事故part4
811: 8/2 14:31
アジャパー!FRPボンネットが衝撃吸収に役立ったか?
812:秋田県人 8/3 11:48
さすが、キチガイヴェルファイア
813: 8/3 17:51
ヴェルファイアはまじでまともなドライバーいないな
PRIUS並
814: 8/3 19:56
見た目普通のステップワゴンを運転してる奥様も、オラオラ運転してくるよ。
何かが飛び出してきたらあれじゃ間に合わない。
815: 9/18 20:27
乗客死亡事故のタクシーって、何タクシー
816: 9/18 21:32
比内タクシー(有)と富士タクシー(株)が有るけど、どっちかな?
817: 9/19 12:34
後部座席の乗客が社外放出って。前なのか横なのか。たぶん前だと思うが、シートベルトは絶対。
買い物してきた食品にもシートベルト。
通勤は出撃と帰投。
車の運転は譲りあいと殺し合い。
818: 9/19 18:8
>>814
秋田県は危ない20〜40♀が多いよねw

とにかく車間距離を取らない。
あれは「煽っている」と言われても仕方がない。
819: 9/19 19:50
18時半頃、能代松陽高校のチャリ置き場付近にパトカーと救急車がいて、警察が一台のチャリを調べていた。事故でもあったんか?
なお、直後に救急車が発車して隣のJCHO病院に入っていった。出動から帰署まで、メッチャ移動距離短いなってオモタ。
820: 9/20 3:12
能代火力に救急車、入って行くとこ見た。なしたべが?
821: 9/20 7:52
体調悪い人や怪我した人いるんだろ。
他に何かある?
822: 9/20 8:47
また労災か。
823: 9/20 11:46
>>820
午前3時前後にか?
だったら工事関係者じゃなくて、夜勤連中ジャンカルロフィジケラ。
824: 9/21 7:24
タクシーの乗客が亡くなって当事者の運転手二人が軽傷って何?
代わりに死んでくれよ!
825: 9/21 9:22
819
近っ
826: 9/22 18:32
角助堤に消防車とパトカーと軽トラのおっさんがいて、しばらく何かしてたけどなんだろう。
827: 10/3 15:5
あそこはカッパの伝説があるからカッパが出たのでは?
828: 10/6 19:32
7号線で事故。パトカー3台居る。片側通行。
829: 10/6 20:37
どこの7号線だよ
830: 10/6 22:48
橋本五郎文庫の看板ある辺りだべ
831: 10/7 9:37
鯉川部落の所か
832: 10/7 10:38
>>829
鯉川の7号線。新聞載ってるし。
833: 10/7 12:5
>>832
そりゃ翌日ともなれば新聞載るでしょう
情報提供する時点で大体の場所を記載してくれれば親切だしこのスレも生きてくるんじゃないかな

って何度も言ってるんだけどね
834: 10/7 12:27
ほんとそれな。
ちょっと気をつけるだけでいいのに、せっかくの新鮮な情報も腐れネタになってしまうよ。
835: 10/7 18:2
新鮮な情報www
どうせ人の不幸で、ほくそ笑みたいだけのくせに
836: 10/7 21:43
↑そういう発想しか出来ないのかね
哀れなもんだ
837: 10/8 1:25
↑で、どんな哀れじゃない発想から腐れネタではない新鮮な情報を手にしたいの?
ザッと見たところ、どーでもいい腐れネタに
頭の悪そうな腐れコメントしかないけど
君だけはどう違うの?
838: 10/8 20:26
生でずばめがすどーがー
839: 10/9 6:1
>>837
同じ穴の狢
840:??? 10/9 22:27
コンビニにパトカー?
どうしたどうした
841: 10/10 6:50
>>840
情報提供する時点で大体の場所を記載してくれれば親切だしこのスレも生きてくるんじゃないかな

って何度も言ってるんだけどね

ほんとそれな。
ちょっと気をつけるだけでいいの 略1
842: 10/11 7:5
東能代方面にパトカー騒がしいけど情報わかりますか?
843: 10/20 17:32
レストラン『幹』の交差点で、オートバイがガス欠してた
844: 10/24 23:29
大館能代空港の新しいバイバス、摩当のトンネル付近で大きな動物が横たわってた。
霧が濃くてよく見えなかったが、タヌキや犬より全然でかい。
熊かカモシカ?
845: 11/10 20:41
能代
大瀬団地付近で火災
846: 11/10 20:50
部屋の窓から見た感じだと大瀬住宅A-2及びA-3の北側、道路向かい側の家付近が燃えてるように見える
847: 11/10 20:58
東京ミート平川のあたりですか?
848: 11/10 21:58
んだ、ミートの裏で団地の正面
ストビューで見ると家の前にマーチと軽トラがとまってる、黒っぽい壁の家
849: 11/11 9:23
畠町から市役所方向の左に曲がる車線、かなりの渋滞。その後にパトカー向かってた。
事故かな?
850: 11/11 10:40
今朝後続で走ってきたタントのねーちゃん、俺が左折車線で黄色信号で止まったら、隣の車線で赤信号の交差点に突入!慌ててブレーキ掛けたも交差点中心で停止、バックしてた。
ながらスマホだな。直進だったらカマ掘られてたか?代替え予定だからオカマ歓迎よx
851: 11/11 13:43
昨日21:15ごろマックに行こうとしたらいとくにパトカーとレッカー車が。
どうやらいとくに入ろうとした車が縁石に乗り上げたようだ。他に事故車は見えなかった。
関係ないけどその時忘れ物していったんもどったんで20分ほどロスしたんだよね。
でなかったら巻き込まれるか、俺が事故ってたのかも。虫の知らせかな。
852: 11/11 13:45
あ、ごめん、大館ね。
853: 11/12 11:25
>845
出火原因はなんだろう
854: 11/13 15:27
北羽には寝室から出火と。
寝タバコか?でも夜だからな...
855: 11/26 16:14
101号線北能代駅付近での事故のこと分かる人いますか?
856: 11/26 16:40
竹生の辺りか。
857: 11/27 10:17
今朝サイレン聞こえたけどまた火事あった?
858: 11/27 10:50
今朝7時過ぎサイレン鳴らしたパトカー東能代方面へ向かってたが…
その後、消防車のサイレンも…
なんだろね?
859: 1/13 15:56
能代と八竜インターでパトカーいて、ガン見されたけど、不審者でも捜してるのかな?ヘリも飛んでたし。
860: 1/13 16:32
これかな
oリンク
861: 1/22 7:57
能代火事元町らへん?
862: 1/22 7:59
サイレン?なりはじめたけど、能代の大火にならないよね?北嶋あたり?
863: 1/22 8:5
富町火事だって‼
能松あたり?
864: 1/22 8:25
工藤眼科の近く
865: 1/22 11:52
消防士2人亡くなってしまった...
866: 1/22 11:53
消防誰だろ…
867: 1/22 11:54
消防署員?
団員?
868: 1/22 12:22
NHKニュース全国版でもやってたな
署員だどや、気の毒に・・・
869: 1/22 12:46
富町クリニックの向かいだよ
通称横町
870: 1/22 13:28
火元のお爺さん去年の5月にも火事起こしてる
871:秋田県人 1/22 13:28
この時期の火事は本当に怖いね。
うちの近所が火事で全焼だったんだけど、風でうちにも火の粉が飛んできて危なかった。
もっと気をつけて欲しい。
872:秋田県人 1/22 16:49
塚清から奥に行けないのに、その手前が規制かけてないから、曲がった車があちこちでUターンするはめに。
もう少しシャキシャキ動けばいいのに。
さすが能代警察。
873: 1/23 8:10
>870
ま?それはちょっと…
874: 1/23 11:40
消防署長は処分されるのかな?
875:秋田県人 1/23 13:37
されない
876: 1/23 17:13
事の経緯は噂通りなのか?
「わしゃトイレに行きたいんじゃあ!」燃える家に入った爺さんを助けようとして…だったらやりきれない。
877: 1/23 17:41
老害達よ、未来のある若者を殺さないでくれ
878: 1/23 18:20
火元の商売は何屋ですか?
879: 1/23 19:37
じい様を助けた(トイレから引き摺り出した)消防団員は無事だよ。
880: 1/24 8:21
此の期に及んでじい様を「立派な御仁だから」と庇う奴がいる

空気読めバカヤロウ
881: 1/24 9:35
ボイラーの管理は娘じゃないの?
882:秋田県人 1/24 14:39
じいさんだか娘だか知らないが、その家の全員に責任がある。
他人の家まで巻き込み、大変な火事だな。
883: 1/24 15:3
職場の近くで朝びっくりした!
爺さんち、ひよこ飼ってたってのは、前のはなし?
884: 1/25 10:1
>878
HPあったよ
885: 1/25 22:41
>>884
店主のブログが悲しいね
お正月には「今年は 心身共に穏やかで 「笑顔」の年になりますように…」なんて書いていたのに、こんな事になるなんて
886: 1/26 11:35
ホースから水が出なかった可能性があったって本当か?
887: 1/26 12:32
HPみたいけど、店の名前はなに?
888: 1/26 15:29
グーグルでみれば書いてるよ
889: 2/3 13:37
また火事?どのへん?@能代
890: 2/3 16:38
二ツ井の稗川原だって
891: 2/3 18:17
thx
グーグルマップで見た感じ二ツ井でも割と新しめの住宅街っぽいね
892: 2/8 20:49
鷹巣元町で火事、、、
893: 2/8 21:44
日本生命のある辺り?
894: 3/3 16:21
道の駅たかのすの近くの国道沿いの家が全焼、昼前に前を通ったら現場検証してた。
昨夜の火事らしいが、お気の毒。
895: 3/12 21:37
@能代
19時前頃、東能代方面に消防車が数台走っていったのを見たが、何か情報ありませんか?
896: 4/4 10:16
男性内科医を懲戒処分 上小阿仁村・診療所処方箋問題

2019年3月27日 掲載

 秋田県上小阿仁村は27日、国保診療所の男性内科医(80)が診察せずに処方箋を発行したとして、減給10分の1(1カ月)とする懲戒処分を発表した。管理責 略1
897: 4/4 11:47
インフルエンザに感染してりゃ診察できないし処方箋も出せないんだよ

バカなのか?この46人は。

おおかた「医者なんだからさっさと処方しろ」とか言ってたんだろ?

先生80歳か

早晩引退されたら後任で来てくれる医者はいないだろうな
898: 4/4 13:30
↑馬鹿は46人か?
899: 4/4 13:44
やっぱり上小阿仁村だな
どうせまた医者を脅すか、大騒ぎしたんだろ
本当に秋田の恥
このクソ村は地図上から抹消してほしい
900: 4/4 15:57
医者がインフルエンザだから診れねえっつてんのに

「医者がインフルエンザとは何事か、薬出せ」って騒いだんだろ?受付で。
901: 4/4 20:23
バレたということは、チクったヤツがいるってことだろw
902: 4/5 8:53
無理やり薬出させといて
その後タレ込んだクソ村民がいるんだよ
903: 4/5 17:54
旧国道で事故。渋滞中
904: 4/6 1:47
また自分だけ場所を把握して人々を悩ませる奴が出てきた
905: 4/9 13:36
日本一有名な村

上小阿仁村
906: 4/9 13:37
>>904
あまり悩むな。
ハゲるよ。
907: 4/9 14:2
既にハゲてるかも!
908: 4/21 18:55
田代の登板車線で、激しい車のぶつかり事故。
909: 4/22 15:29
低スペックな運転者同士が非力な車で追い越す・追い越させねえでギリギリまでアクセル踏むから
ブレーキもハンドルも運転手の反応速度もスペックが間に合わなくて大惨事になるんだよ
910: 4/23 22:10
譲ればいいのに。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]