3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市N
198: 4/25 16:24 g4F8q2b2 どぶさらい負け組人材は天下り納税者や
市民の税金で
一切働きもせずにたかり保護生活
よく恥ずかしくなくて
保護権利や不満の主張するよな
199: 4/25 16:29 g4F8q2b2 つか湯沢の天下りといってもたかがしれてるけど(笑)
何がそんなに羨ましいんだ?
200: 4/25 20:16 VfhWWIRk 貧困者の妬みだろ
201: 4/25 21:57 7L6hPJjc >>182
いや、本当にそれ。
残念なことに市役所と駅を新築したので開発費用ないけど
202: 4/26 4:19 6nTMv0nI >>177駅前シャッター街はかなりの数あるし今解体新築なんて開発費用の無駄、
市の家賃負担制度も辞め放置衰退促進し
解体費用負担で順次市が買い取り今は無料駐車場へ
つか駅前に寺と墓場wかなり邪魔
>>176消防署は早々に移転新築し
旧消防署は駐車場とし消防署裏の月極駐車場等と一緒に駐車場の再区画整備
203: 4/26 7:11 tgpD3MaY 税金の無駄連中も消防署なら許すのか
熊本地震では役場崩壊で住民の手続きが出来ず未だに混乱してるそうだ
204: 4/26 8:19 1853PBF6 消防署解体跡地は湯沢駅周辺のにぎわい創出を目的に活用検討とあるから
なんか箱物建てるんだろ。
205: 4/26 9:0 1vHtc8n6 まさかの道の駅か?駅の隣に?病院跡地に消防署が移転するなら現在の消防跡地が職員駐車場になる予感。
206: 4/26 10:44 tgpD3MaY 道の駅なら狭すぎる
箱物も不要
増田の朝市程度なら賛成
消防署裏の月極には市役所車両も利用してるので利用状況により職員用としてもアリかも
207: 4/26 13:14 04.XxWS2 老朽化で市役所新しくしてもあんなガラス張りじゃ
地震のときやばいんじゃないの
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]