3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下湯沢市N
10: 3/15 21:3
マックやモスに行く若い人がいないので出来るわけがないです 
 かつ五百円でラーメンが食える湯沢市で市民はハンバーガーに見向きもしません 
 パナデリアアッキーが証明済みです 
  
 なのに、湯沢バーガー?? 
 本当に能無しに税金で給料払うのは止めて欲しいですね
11: 3/15 23:0
最強のオランダ焼があるジャマイカ
12: 3/16 7:15
↑↑大吉さんが湯沢まで荒らしに来ているみたいですねw 
 湯沢には湯沢の良さが有ります。 
 大吉さんは映画館や国宝などと場違いな語りで荒らしています。
13: 3/16 8:24
>>10湯沢バーガーと税金??
14: 3/16 8:33
>>9パン屋やコンビニが増え 
 バーガー専門店の意義がなくなりつつあるのかもな
15: 3/16 11:50
座敷に16人ほど入り飲み放題付き1人3000円程の予算で出来る居酒屋知りませんか? 
 チェーン店は除いて
16:秋田県人 3/16 12:8
大吉って言われるとラーメン思い出す
17: 3/16 14:13
>>15 
 ビフレで惣菜買っておめの家で飲め
18: 3/16 16:57
湯沢市でお勧めのパン屋ってあります?
19: 3/16 18:53
>>18 
 デイリーヤマザキ
20: 3/16 19:52
個人店では?
21: 3/16 20:2
確かデイリーヤマザキは個人経営なはず
22: 3/16 21:27
>>18 
 相川ファーム 
 oリンク 
  
 Pano (パーノ) 
 秋田県湯沢市山田字松の木74-54 
  
 あと、グランマートとかよねやとかのチェーンスーパーのパンかな?
23: 3/16 22:31
ビフレの裏に「パン工房 そら」って店があるんだけど 
 そこは天然酵母使ってて美味しいよ。 
 ただちょっと菓子パンっていうより 
 本格的だから、パン好きな人の為の店かな?
24: 3/17 7:39
>>19-21もしかして山崎パンですか?
25: 3/17 7:53
モチモチ食感は好きになれない 
 パサパサ食感の方がいい
26: 3/17 8:53
雄平酪農のパンって昔食べていた記憶が…。 
 値段の割にビフレのパン屋さんのパン美味しいですね。
27: 3/17 18:51
>>24 
 いや、店で独自に作っているパンだよ。 
 おすすめはカリカリカレーパンとピザトーストかな
28:秋田県人 3/17 21:54
くらたはまだパン作ってるんだっけ? 
 円盤型のやつが好きだった。
29: 3/18 9:15
節子、それたけやのエンゼルや。
30: 3/25 20:55
湯沢って裁判所なかったんだっけ? 
  
 湯沢市長が訴えられている裁判、秋田でやってる。 
 もうすぐ判決だがや
31: 3/25 21:26
話題から一年が過ぎたが売名取り下げじゃなかったの?本当に始まったのか? 
 女性議員の離党で終止符打ったと思ってた
32: 3/26 10:43
不倫裁判見てみたい
33: 3/28 21:20
今日ラジオでパスミーなる税金の無駄使い説明してた職員だれよ 
 観光なら観光課あるべよ。なんで福祉課よ馬鹿か・・ 
 その職員もパスミーで酒飲みだ税金泥棒がほざくなや 
 班長だがなんだが知らんが?菅原君ってどごの福祉課よ。
34: 3/28 22:39
湯沢市民っていちいち熱いね 
 暑苦しいね
35: 3/28 23:55
>>33 
 福祉課に電話して抗議すりゃいいんじゃね
36: 3/29 4:58
やはり今50〜70歳くらいの馬鹿ばかりの時代が原因 
 全国で40番くらいだったしな頭の悪さ  
 おべだふりこいだ爺がネットで暴れてますw 
 お前らのことだよ  
 恥ずかしい馬鹿老人ども
37: 3/29 5:48
パスミーってなんだべ意味不明
38: 3/29 6:50
パスミー調べて来ましたよ。 
  
 湯沢市は24日、スマートフォンを使って市内の飲食店などの割引サービスを提供する電子チケット「Pass Me!(パスミー)」の運用を大手旅行会社JTBと共同で始めた。地方自治体がパスミーを活用して地域振興策に取り組むのは全国で初めて。 
  パスミーはJTBのスマホ用サイトで飲食店の割引情報などを提供する。 
  
 ガラケーのアタシには用がないw まぁ、行きたい店もないけど
39: 3/29 8:37
最近の役人は何をやってんのかわからないなあ、給料ドロボーだよね、尚且つ天下りするんだから最低だよ、あいつらが天下りするから若者の就職先行きも狭まるし給料も安くなる、なんで職員とパートであれだけ賃金が違うの?そもそも最低賃金で雇うってのが変だし、だったらお前らも最低賃金で働けよってもんだよ
40: 3/29 16:37
う〜ん   50代か..  ”地域を殺すではなく地域を生かす”
41: 3/30 7:41
おはようございます 湯沢高校の皆さん 横手高校と良きライバル 
 関係ですね.. 
 横手高校は秋田高校とも仲良しです。   郷土
42: 4/2 9:18
湯沢高校の出身者なんて、横手高校出身の上司にアゴで使われてるイメージしかないわ 
 定員割れで自分の名前を漢字で書ければ入れるんだろ?
43: 4/2 17:7
>>42 
 自分の名前を漢字で書ければ入れる学校の偏差値が57もある訳無いだろ 
 もう少し南にある高校と間違ってない?
44: 4/2 21:20
分母が別なんだと思う
45: 4/2 21:37
自分の周りに多いのですが・・・ 
 湯沢高卒→クドイやつ多い、自分はおまいらより頭いいぜと言わんばかり 
 横手高卒→頭よすぎて余裕があるんだろうな。それを自慢しない。
46: 4/2 23:59
↑湯沢スレで横手自慢か! 
 高級うぜー!
47: 4/3 0:39
>>45 
 君の周りの極一部の数少ない知り合いの少数の方の話ですかぁ〜? 
 君が底辺学校卒業だからといって、妬みはやめましょうね。
48: 4/3 8:38
高卒自慢なんて秋田だけだ 
 社会人になれば全ては年収勝負
49: 4/3 8:40
年収勝負なら世襲の土建屋息子には敵わんな
50: 4/3 12:46
湯沢市にふるさと納税すると、空き家や墓の見守りのサービスも選べばしてくれるようになる…ついでに坊さん呼んで法事もしてくれ、空き家は壊して良いし。
51: 4/3 13:19
近所にも空き家にして引っ越しだのいるし 
 ふるさと納税で空き家見守りいいな
52: 4/3 18:4
土建屋が年収いいなんて思ってるのは43歳以上だろう。今は青色吐息だ。復興特需も終わった。東京オリンピックはグダグダだし。
53: 4/3 18:52
国立〜〜山形県〜〜  でした。 あらっ..みてたのね.. 
  
 トミヤ文具店 パソコン買った  私です.. 以上。 神仏。
54: 4/3 19:1
win7からwin10へ全然ちょさねたてえけよ すんなりインストール。 
 NEC Mate 64ビット。 えがった〜〜〜 早くなりました10にかえた 
 ら。
55: 4/3 19:11
ドモアリガト ミスター ロバット ドモ ドモ  サヨナラ。
56: 4/4 6:50
横手高校 秋田高校 兄弟校にちかずいてきたかも。。 
                           
 見上げてごらん名門裏山の美入り野高校。。伝統行事登山教育なり。 
 花咲いてる道路そば空間と高校入口付近左へ入ると生徒さん達の自転車置き場 
 と古い建物ここら付近美しいです。
57: 4/4 7:2
湯沢高校から嫁さん貰おうかな..    おはよう 
                      万年筆はパイロット 
                          パーカーぺりかん
58: 4/4 7:14
お金ではありませんそれは心でした..   NEC 
  
  
                      桜  山形県
59: 4/4 8:14
 戦争すると負けるから戦争されね... 
                    ケネデーカーター 
                       良き仲間達73
60: 4/4 8:31
おがめ。。。    学問の神様だ。。。 
  
  
 手汚しちゃえば世間は認めないしなかなか前科は消えない。。。  協力し前に進むことしかありません
61: 4/4 9:2
横手の城の岡部落リンゴ畑に大型のキツネ水飲みにきてらけ 
 登山で覚えた自然界に声出し挨拶したら、本物のキツネ水飲み場から出て 
 きたけ。体長長さ1メートルは軽くありました。 
 こうゆうのを遭遇ていいます。そばにきてこちみでらけ。真です。
62: 4/4 10:57
春だな…w
63: 4/4 11:13
湯沢商店会の皆さん春ですね春ですよ 心の問題ですよ 
 日本酒で乾杯祝杯がんばりましょう    高校合格おめでとう 
 こちらもよろしくおねがいいたします。
64: 4/4 11:44
県南は、いい人ほど死ぬ傾向があります。。秋田公安新幹線車中での会話 
 不幸にして死ぬ人達は解って神に召されて死んでいきます。
65: 4/4 13:4
きもっ
66: 4/4 15:7
奉仕作業必要です。前途洋々たる中高校生諸君。町が死んだら全員死亡
67: 4/4 15:19
昔流行った両刃カミソリ 趣味で兼用現在も私使用してます。 
 この製品売れますよ。 
 安いし長〜〜持ちします。買うときは高いと思うかな 安いよ 
  
 特別お勧め品です  じゃ  さよう〜なら。。。
68: 4/4 16:27
春だな〜〜 認定書 プロ将棋でした。。 さてと桜見に行くか山形県へ
69: 4/4 16:36
”犯罪者は犯罪地に帰ってくる”。。。 終わりだ。。
70: 4/4 16:55
人の住めない馬鹿丸出し 頭大丈夫ですか。。。
71: 4/4 17:15
きんたま たたにゃ。。しぇば笑い 外国へいくしかねべた〜〜 
 あべさんの姉さん特別綺麗な人でした。あれから他界しましたか。。。 
 この万年筆ぺりかんです。笑い。 
                 早稲田 慶應 特別良き先輩でした
72: 4/4 17:26
まんこ相性 今はコンピューターらしいですね。。 
 国益前面に。
73: 4/4 17:33
ジュ〜ス飲むと 死ぬど 噂 石原先生殿。
74: 4/4 17:36
東北大学さん大丈夫ですか?。。。 みんな仲間
75: 4/4 17:50
ジュースの中に猛毒入ってる為に死ぬなだど 飲んだ人は死ぬらしい 
  
 まさこまさこと云うな失礼でしょう。
76: 4/4 19:3
東京タワーにゾンビ侵入との噂過去にありましたけど今は大丈夫ですか。 
 石原大臣殿  横手高校に過去石原東京都知事さんが来たそうですよ。 
 生徒さんたちの前で。 
 塩田さん生きてるか〜〜
77: 4/4 19:12
ぞんびに殺される
78: 4/4 19:25
先生 きんたま たたねぐなった〜 
 女性綺麗にみえますか?... 
 やんき〜 みると立つかな〜 
 ん〜ん。。りっぱな病気です笑い    今宵も日本酒で 
                     へそから脳みその関係で 
 どうにもなります..
79: 4/4 19:33
わ〜お鉄管みたいに固く立ちます しかしね君 止めるとき難しいよ 
                         雄勝総合病院
80: 4/4 19:33
地震だ 
81: 4/4 19:39
駒ヶ岳付近だ岩手山 大体情報
82: 4/4 20:3
縦揺れだったから あるいは 強く来るかもしれない岩手山付近
83: 4/4 20:24
ゾンビはなりふり構わずに前触れもなくいきなり襲ってくるそうですから 
 十分に警戒した方いいでしょう。 
                 10時です消灯ラッパ吹け命令だ 
 江戸っ子だってね〜 神田の生まれよ〜 万年筆はペリカン万年筆
84: 4/4 20:54
たぬきは傍で瞬間出会うと豚みたいなたいけいをし黒色で、大型犬 
 みたいな威嚇声でした、暗くなりかけた時間帯怖かったです。 
 人間に向かってくるイノシシみたいな脅し声。 
 そういえば、10年ぐらい前か子供みたいな姿みた。太って大きくなってる 略1
85: 4/4 20:57
おやすみなさい 73.
86: 4/6 23:0
古舘町?の薬王堂の建物は、開店することなく空き家になっちまうの?
87: 4/7 20:11
雄勝庁舎、建築家白井氏の作品がなくなるんだな。まぁ、維持費が大変だしな。
88: 4/7 23:17
これは仕方ない。映像と3D記録しておくしかない。 
 火葬場と焼却場の熱で温水プール(普通の学校型プールでなくダイビング用の深いやつ)を作って欲しい。 
 深いプールは面白いし。
89: 4/8 16:46
湯沢市の本屋で中学生が通路をふさぐように立ち読み。人が目の前にきても知らんぷり。こういうのは学校に報告しても無駄かな?
90: 4/8 17:2
>>89 湯沢市の本屋というと数店しかないが…
91: 4/8 17:11
多分、元パチンコ屋のほうだろ。 
 ツタヤをいちいち本屋と書かないだろうしな。
92: 4/8 21:30
この意味不明な書き込み1人だけ気になる人がいる。 
 湯沢駅でもの凄い独り言を言う男性を見かけたことあってあの人かも。
93: 4/8 21:40
春だね
94: 4/9 9:26
注意しようぜ、そういったのは
95: 4/9 19:11
ゆとりなんでしょ 
 一言言えば済む話。 
 掲示板に学校に報告しようか?なんて書いてる時点でもうね・・
96: 4/10 0:45
いや、昔からそのての学校に対しての電話は普通にあったよ。 
 少子化進んで子供が減ったから結果的に数は減ったんだろうけど。
97: 4/10 20:58
学校帰りに、歩道なんかで遊んでる子たちを見ると「早く帰れ!」と車内から言いたいが…不審者扱いになるかなあ。
98:秋田県人 4/10 21:33
はい
99: 4/11 8:16
自転車のマナーが悪い学生なんかは、学校に言っても良いのでは?たまに並んで走っているのもいるし。
100: 4/11 9:12
我が校は指導をしっかりしてるのでそんな児童生徒は  居ません…で終り
101: 4/11 12:24
それなら、証拠写真を撮って一緒に送りつけてやればいい
102: 4/11 15:30
めんどくさー
103: 4/11 17:24
めんどくさいなら我慢しかない
104: 4/11 18:39
うん。我慢汁お!
105: 4/12 11:25
湯沢市が空き家対策に本格的に乗り出したと、昨日秋田のニュースで見た。市長、どアップで説明。
106: 4/12 15:31
市長引っ越したと聞いたが? 
 手始めにサイタメの空き家を何とかしろよ
107: 4/13 7:51
今年も役人の天下り、やめてもらいたいよなあ、当たり前のようにやってるからなあ
108: 4/13 12:54
湯沢市でも、生活保護費と下水道料金の計算間違い。新聞に載ってたな。プロの市役所職員がな…
109: 4/13 13:34
アマチュアの市役所職員もいるの?w
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]